JZX100チェイサー「ツアラーS」
「やっぱり100系が好き」ということでチェイサーを選びました。
某中古車サイトで検索したあと、現車を確認して決めました。
平成10年(1998年)式
後期型、修復歴なし、記録簿あり、1オーナー、走行距離37000キロ、1年保証(2年まで延長可能)という好条件に加えて、いまでは貴重な「純正フルエアロ」を装備、カラーリングはメーカーOPだったダークグリーンマイカP.I.O.(カラーナンバー6N9)という豪華な個体です。
車両品質評価書は3.5点(内外装に多少のキズ、ヘコミが認められる状態)となっていましたが、大きな傷はありませんでした。
現車確認時のトラブルは、ヘッドライトくすみ(磨きだし)、左ドアミラーのモーター故障および根元部分の塗装剥がれ(モーター交換および再塗装)、トランク雨漏り(テールランプ噛み合わせ不良の調整およびトランクモールド交換)でしたが、納車前に修理されています。納車前の12検ではVベルトと前後のブレーキパッドを交換しています。
「TRD」装着パーツ(マークⅡからの移植も含みます)
品番17400-JX000ハイレスポンスマフラーVer.S
品番17801-JX010スポーツエアフィルター
品番12180-SP040オイルフィラーキャップ(樹脂製)
品番16401-SP030ラジエターキャップ(Nタイプ)
品番MS204-00003ゲート式AT用シフトノブ
品番90942-SP012-30エアバルブキャップ(レッド)
品番08231-SP173ステッカー(シルバー)
品番MS010-00002ロゴタイプエンブレム
品番53100-JX000エアログリルType1
※後期純正グリルに戻しました。
念願のアルミ「TF-4」を装着。
テインの「フレックスZ」でローダウンさせて、格好よくなりました♪
2019年7月7日
次期車両にバトンタッチしました。
長い間お疲れさまでした。