伸びやかなFRプロポーション。
ボンネット、キャビン、トランク。
正統派3Boxのセダンスタイル。
GRX130系のなかでも、
もっともグラマラスなデザインの前期型。
専用エアロ。
黒ベース内装。
パドルシフト。
スモーク塗装のヘッドライト&テール。
ダンパーの減衰調整ができるAVS搭載。
運転席&助手席パワーシート。
メーカーオプション18インチアルミ。
レギュラーガソリン仕様の4GRエンジン。
上記内容は絶対に譲れず、前期の「250G Sパッケージ リラックスセレクション」だけに絞って探しました。
おかげさまで、
走行距離2万キロ代。
修復歴なし。
まだ新車のビニールが残っていて、
前オーナーはガレージ保管?という、
程度の良い個体に出会うことができました。
メーカーオプションのHDDナビが搭載された、機能的で美しいダッシュボードまわりもお気に入り♪
カラーリングは、
メーカーオプションである、
ホワイトパールクリスタルシャイン(062)
2011年式ですが、
とても綺麗な個体を相棒として迎えました。
ヘッドライトの輝きから、この車の美しさが伝わると思います。
今回のテーマは「肩の力を抜いて愛車を楽しむ」で、自分のペースで、じっくりと新しい相棒に向き合っていきます。