#USBのハッシュタグ
#USB の記事
-
音楽データ用USB その3 ALAC再生できます!!
〇iDrive7USBメディアALAC再生OKAAC→FLACと移行して曲を聴いていたのですが先日、マニュアルを見る機会がありまして、iDrive7のメディアは「MP3,MP4,M4A,M4B,AAC
38分前 [整備手帳] mshimaさん
-
BMW iDrive7 USBメモリー再生まとめ
iDrive7 USBメモリーで再生する場合、ちょっと注意事項や制約があるので、ご参考に
1時間前 [まとめ] mshimaさん -
オーディオ(USB)再生不具合検証
以前からUSBで音楽を聴いていると、たまに勝手に次の曲に飛んだり、レコードをスクラッチした時のような音(不具合)が出てました。「え!?いまだに音楽をスマホから飛ばさず、USBで聴いてんの?」というコメ
4時間前 [整備手帳] ひで308さん
-
ELECOM 超コンパクト車載充電器
ARISTOに使用しようと思い、以前から購入していましたが、全てのシガーソケットは塞がっていて装着箇所がないので他に使用しました。そこで自宅のシャック(無線室)でアマチュア無線機器の安定化電源として使
6時間前 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん
-
Fire TV Stick電源コードの見直し。
Fire TV Stickの電源コードを画像のように配線していたが、コードが場所を取りすぎており、スペースを無駄にしているため、見直すことに。
昨日 [整備手帳] ほしぞらさん
-
試されるセンス(シフトブーツベゼル加工&USBケーブル交換)
覗いて下さる皆様ご機嫌やう連日投稿ですが⋯突然隙間が空いた仕事に捩じ込まれた休日素直に喜べませんこの後⋯我が社の長目の連勤術師による労働錬成黒い11月(⋯秘密結社みたいだな)が控えているのでありますよ
2025年10月30日 [整備手帳] Agさん
-
ちょっと便利だと思ったSDカードリーダー
わたし個人的にちょっと便利だと思ったSDカードリーダーです。別のSDカードリーダーも持ってますがUSBポート接続だけです。PCに繋いで使ってます。画像のSDカードリーダーはスマホにも挿して使えるんです
2025年10月28日 [ブログ] ゆいちゃんさん
-
BMW(純正) USBチャージャー
BMW純正のアクセサリーソケットType AとType Cの2口タイプです。安くはないですが、ここは純正品を使った方が無難です。特に国産車用と輸入車用ではソケットの規格が異なります。社外品で長さは問題
2025年10月27日 [パーツレビュー] kent__alexさん
-
不明 携帯充電器
前車で使用していたusb携帯充電器を移設。のれん分けハーネス+エーモンusbポートをつないで電源を供給。元々フォレスターについている充電器だと時折接続が切れてしまうため、不便だったので移設しました。
2025年10月25日 [パーツレビュー] hiroひろさんさん
-
AINOPE シガーソケットUSB [デュアルQC3.0ポート] 36W/6A AV829
※トップ画像は使い回しです前車MA37Sソリオから移植。車両アクセサリーソケットに挿入した時、ほとんど外に飛び出さないコンパクトタイプでありながら、今時貴重なQC3.0(USB-A)が2ポート用意され
2025年10月24日 [パーツレビュー] Lorryさん
-
不明 USB昇圧コンバーター
出力 USB から USB 5V から 6-15V DC-DC 昇圧昇圧コンバータモジュール電力変換用昇圧電圧コンバータ昇圧モジュールです。置くだけのスマホ充電器の電圧不足を補うために購入しました。途
2025年10月21日 [パーツレビュー] mimisuke.αさん
-
冬に向けて、USB端子を増設
なかなか気が向かなくてやらなかったんですが、冬になったら温か~い膝掛けが必須なので、USB充電ユニットを増設です。今回付けたのは、左側のスイッチパネルの部分です。
2025年10月19日 [整備手帳] pirokitiさん
-
エーモン USBスマート充電キット(トヨタ車用) / 2870
20プリウスのときの流用です。シガーソケットから電源を取らず、また、直接USBから給電するタイプでもない、DC12VをDC5Vに変換してくれるUSB充電ユニットが付いているタイプ。ヒューズ電源から配電
2025年10月19日 [パーツレビュー] pirokitiさん
-
不明 7in1 リール式カーチャージャー
愛用していたカーチャージャーが破損で使えなくなりましたのでこちらを新たに購入lightningを選択以前の物よりヘッドが小さくなり首振り部分がしっかりしてますのでおじぎをしなくなりました急速充電式スマ
2025年10月19日 [パーツレビュー] 塵芥車さん
-
シリコンパワー 256GB USBメモリー
音楽データをFLAC形式で使用している私には大容量で価格の手頃なUSBメモリーは大変ありがたいです。N-ONEでも使用していますが数年使用しても故障はしていないのでコスパはいいかなと思います。
2025年10月18日 [パーツレビュー] あつあつのやきいもさん
-
256GBのUSBで音楽は再生できる?
あつあつのやきいもです。結論ですが、再生できました。取説には32GBまでのUSBしか使用できないと記載されていますが、フォーマットをFAT32で行うと256GBでも使用できます。私は9割ほどの音源をF
2025年10月18日 [整備手帳] あつあつのやきいもさん
-
KAUMO USBスイッチ Type-A USB-A(USB2.0データ通信対応)
android autoを無線化するアダプタが不安定だったので、別の新しいものに交換したのですが、やはりたまに不安定になるようなのでUSB抜き差しの代わりになるスイッチを購入しました。https://
2025年10月16日 [パーツレビュー] しらはたさん
-
シガーソケット
先日、ウチのカワイイチンクのカーナビとオーディオプレーヤーの電源が入らなくなりました。ウチのチンクは今時のクルマのようにUSB電源などありませんから、それらの電源をシガーソケットからとってます。スイフ
2025年10月15日 [ブログ] よしつきさん
-
BONFORM 送風クッション クールジェットUSB 5465-07BK
【再レビュー】(2025/10/14)前々々車CX5はLパッケージのためシートクーラーが付いてなかったのでCX5の時から付けておりました。今回、車両を探してもらう上で不人気車で球数が少ないため黒革、白
2025年10月14日 [パーツレビュー] Rock☆さん
-
不明 シガーソケット USBポート メス変換アダプタコード Type-A
USBポートから12Vのシガレットライターソケットに電力を変換するパーツです。車で使用しているポータブルナビをバイクのタンクバックへ入れて使ったり、旅行前にカーナビへ目的地を沢山登録する必要がある時に
2025年10月13日 [パーツレビュー] てっちゃん@さん

