#UD-K615のハッシュタグ
#UD-K615 の記事
-
PIONEER / carrozzeria UD-K615
17cmセパレート2ウェイスピーカー「TS-C1736SⅡ」と同時購入、交換。社外スピーカーと同時交換が良いということで、店員さんオススメのコチラの商品を選択。「ハイブリッドメタルダイキャスト製」とい
2022年5月22日 [パーツレビュー] でじゃぶ@VM4さん -
PIONEER / carrozzeria UD-K615
BP/BLに17センチのカスタムフィットスピーカーを取り付ける為に社外のインナーバッフルが必要です。以前MDF製のインナーバッフルを使用してましたが雨などの湿気の影響で腐ってボロボロになってしまったの
2021年12月14日 [パーツレビュー] 仏の顔も三度までさん -
前席アウターバッフル作りかけ UP!リンクはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3143710/car/2782083/6598988/note.aspx
2021年10月25日 [ブログ] leaf_funさん -
PIONEER / carrozzeria UD-K615(スバル用)改
インナーバッフルのベースとなるスラントスペーサー を作ります。carrozzeria UD-K615(スバル用)は9mm〜24mmとスバル用はスラントしているので利用。穴を開け2枚を合体何年も使ってい
2021年10月24日 [パーツレビュー] leaf_funさん -
carrozzeria UD-K615(スバル用) UP! リンクはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3143710/car/2782083/11432030/parts.aspx
2021年10月2日 [ブログ] leaf_funさん -
PIONEER / carrozzeria UD-K615
社外スピーカーを取り付けるには、必ず必要になるインナーバッフル。いつも愛用しているカロッツェリアのプロフェッショナルパッケージを選択しました。
2019年7月21日 [パーツレビュー] ばたあさん -
PIONEER / carrozzeria UD-K615
レヴォーグのスピーカーは取り外しまして,カロッツェリアのスピーカーにしました。(昨年11月の出来事ですが色んな曲やテレビの音声,ラジオなど沢山聞いてから書くために書いていませんでしたw)スピーカーを交
2019年1月6日 [パーツレビュー] tomicaloveさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1736S
タンスの肥やしとなっていたUD-K615の消費となんかムクムクッと込み上げてきたスピーカー交換したい欲を満たすために購入しました(`•ω•´)裏面の対応車種一覧表に載っているだけあって付属のカプラー、
2018年8月16日 [パーツレビュー] まっつん∀・)さん -
carrozzeria 高品質インナーバッフル
UD-K615スバル車用金属製インナーバッフル。従来型のMDF製品のインナーバッフルを使用していおりましたが脱着を繰り返すとMDFバッフルには割れが生じる為に交換しました。UD-K715として購入しま
2017年3月27日 [パーツレビュー] daihannさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria UD-K615
スピーカーの本来の性能を引き出せるようにメタルダイキャストのバッフルをお試しで導入。
2017年1月9日 [パーツレビュー] moco@GOLFさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria UD-K615
ディーラーオプション。TS-C1720Aを装着するのに使用。個別の評価は中々難しいwww
2015年8月2日 [パーツレビュー] おのうえさん -
PIONEER / carrozzeria UD-K615
【総評】TS-V172A同時取り付けこの製品以外のバッフルは、一切検討すらせずに一点買い【満足している点】流石はメタル重厚感溢れる作り実際重い安定感抜群【不満な点】特になし
2015年6月8日 [パーツレビュー] たまかつさん -
カロッツェリア UD-K615
後々 後悔したくないので贅沢しました。【総評】よく解らんけど概ね満足。【満足している点】重さに満足。スピーカーの足元はガッチリがイイと聞くし。【不満な点】高価なところ。価格はスピーカーを含んだ値
2014年8月16日 [パーツレビュー] ひろ右衛門さん -
フロントスピーカー交換〜取り付け編〜
続きです。取り付ける物を玄関に並べた所です。ドアのパネル外しは他の方の整備手帳を参考に外しました。コネクター外すのが固くて大変でした(´;ω;`)
2013年5月5日 [整備手帳] ケイ.さん -
carrozzeria UD-K615
素材はメタルです。お店で、木製と聞き比べましたが音の共振抑制効果は抜群です。素材のせいか重さも結構なものになってます。
2012年8月12日 [パーツレビュー] 櫻路郎さん -
フッフッフッ・・・( ´艸`)
久しぶりの音質向上アイテム♪♪現在使っているシナ合板のバッフルからの変更・・・はまだなので(^▽^;)>近いうちに取り付けてパーツレビューにでもアップします( ´艸`)低音域に期待!!!!
2011年9月14日 [ブログ] ♪okaharu♪さん