#UFSのハッシュタグ
#UFS の記事
-
倉敷遠征へ向けて準備です
本日はフリーな休日。で、明日からの倉敷遠征に向けてフリードをグレードアップしました。まずはミスドにて腹ごしらえ。おひとり様ならではの昼ごはんです。昼ごはん終了後はいつものショップへ。高速走行の強い味方
2025年4月26日 [ブログ] やまちゃん@8148さん -
アケア(メックアイ) UFSフロントアンダースポイラー
NCP31bB専用です。車が軽く押さえつけられてる感じです。私は純正ブレスからクスコロアアームバーバージョン2に交換しとるのでとも締めしてます。ハンドルがしっかりしました。ただクスコロアアームバーと同
2025年3月24日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
AKEa (MEC EYE) UFS / アンダーフロアスポイラー
・床下の走行風を整流するこで、ダウンフォースを発生させる・50km/hから体感でき、車の挙動と走行を安定させると、いう触れ込みに魅せられ、ディーラーにて購入。50km/h では体感出来ませんでしたが、
2024年12月31日 [パーツレビュー] 虹の色さん -
AKEa (MEC EYE) アケアスポイラー
Under Floor SpoilerT2000の80Rや最終コーナー、FSW100R、袖ヶ浦5〜8コーナーなど中〜高速コーナーでリアの挙動を安定させたいとの思いで導入。みん友さん装着を見て即買いし本
2024年8月8日 [パーツレビュー] mhsnさん -
フロントアンダースポイラーUFS角度調整
UFSの角度調整をショップで相談してきました。私的に効きすぎなので閉じることに…今までは説明書通りの場所に。そこからまた半分とじぎみに。すぐに高速道路に…跳ね石にビビりながら…いい感じです。90キロ~
2024年7月8日 [整備手帳] アダモすてさん -
AKEa アンダーフロアスポイラー
夏タイヤ交換時の追加パーツ第2弾AKEaと言うメーカーのアンダーフロアスポイラーを着けました。標準は青らしいですが西尾張三菱自動車販売さんから買うと赤になります。デリカはオフロード走ってなんぼのクルマ
2023年11月13日 [パーツレビュー] cappriusさん -
MEC EYE UFS
定番のヤツ、買いました^^カルディナ用のUFSTO-00201-1です。まだ付けてません。6日の12ヶ月点検の時に付ける予定です。HP記載の効果は次の通りです。『車両のダウンホースが適正確保でき操縦性
2023年11月4日 [パーツレビュー] すっとんさん -
AKEa (MEC EYE) アケアスポイラー
AKEAのアンダーフロアスポイラー(UFS)を装着しました。ボディの下に羽みたいなのを取り付けてダウンフォースを得る。って代物です。コレ良い!説明書通り50km〜でも効果を感じられ、車体が地面に安定し
2023年8月22日 [パーツレビュー] タツマルさん -
UFS
アンダーフロアスポイラー。4200メーターで約2秒タイムウップ。前回の日記でインプ 改造ロドのベストに並んだと書いたけど、実はUFSを導入したのだ!これ、結構馬鹿にしてるひと多いけど、断言しよう。それ
2022年12月27日 [ブログ] 25才さん -
AKEa (MEC EYE) アンダーフロアスポイラー
以下、メーカーの説明書抜粋です。「床下と地面の間に発生する走行風を整流することで空気の流速を速めダウンフォースを発生させるアイテムです。ダウンフォースの発生点を車両重心近くに設定できるので車両の挙動を
2022年12月24日 [パーツレビュー] Merikunさん -
AKEa (MEC EYE) UFS(アンダーフロアースポイラー)Fr/Rrセット
CT9A時代もつけていて効果もあった感じなので、羽なしのCZ4Aにも助けになるのでは?という事で、前後セットを発注しましたが、Frはクスコのロアアームバーと干渉してしまい、取り付けできず(泣Rrのみ取
2022年11月19日 [パーツレビュー] moomin-papaさん -
AKEa (MEC EYE) UFS / アンダーフロアスポイラー
取付日:2010.6.29一般の通販では見あたらなかったので、メーカーのメックアイから直販で購入。取付は、コジマガレージ(埼玉•岩槻)にて。メイン写真:角度調整可能ですが、標準の位置(ダウンフォース小
2021年11月11日 [パーツレビュー] Raccoさん -
AKEa (MEC EYE) UFS / アンダーフロアスポイラー
S660関連をネットで調べていた所、UFS言うものに遭遇。調べると既にみんカラ諸先輩達もチラホラ装着してる方もおり、とにかく高速時の安定性に抜群の効果を発揮するらしいので、試しに購入しました。街中では
2021年10月27日 [パーツレビュー] マスカさん -
AKEa (MEC EYE) UFS / アンダーフロアスポイラー
型番UFSMN-00003高速時の安定度を増やしたいと思っていたところオススメして頂いたパーツです。15年前付けた時の効果を思い出し即導入https://minkara.carview.co.jp/u
2021年8月22日 [パーツレビュー] Bananboさん -
AKEa (MEC EYE) UFS / アンダーフロアスポイラー
MINIを購入し いじりを始めてからずっと付けたかったパーツを ようやく装着できました\(^o^)/それは・・・⇢UFS(アンダーフロアスポイラー) 品番UFSMN-00003私がMINIをいじってい
2021年7月18日 [パーツレビュー] くーMINIさん -
AKEa (MEC EYE) UFS / アンダーフロアスポイラー
【再レビュー】(2021/05/23)本日高速道路にて実走テストしてきましたので、そのインプレです。結論から言いますと、今まで装着してきたパーツの中で、最高レベルです。良い部分は見えても、ネガティブな
2021年5月23日 [パーツレビュー] YS14野郎さん -
AKEa (MEC EYE) UFS / アンダーフロアスポイラー
ボディ下廻りに装着するアンダースポイラーです※以下メーカーHPより引用飛行機が空を飛ぶ原理をそのまま上下裏返しにすればダウンフォース(車を路面方向に引っ張る力)が発生します。UFSは床下と地面の間に発
2021年5月15日 [パーツレビュー] YS14野郎さん -
UFS(アンダーフロアスポイラー)取付
走行距離 約123,000Km
2021年5月7日 [整備手帳] Chain@Hybridさん -
AKEa (MEC EYE) UFS / アンダーフロアスポイラー
UFS(アンダーフロアスポイラー)は、床下の走行風を整流することで、車の挙動を安定させる空力アイテムです。飛行機が空を飛ぶ原理をそのまま上下裏返しにすればダウンフォース(車を路面方向に引っ張る力)が発
2021年5月5日 [パーツレビュー] Chain@Hybridさん -
メック・アイ UFS(アンダーフロアースポイラー)スポーツバージョン
安定感が出て横風に振られ難くなりました。CUSCOロアアームバーVer2と併せての取り付けですが、特に問題なしです。17cmのミニスポイラーを燃料タンクの手前の左右に取り付けてあります。
2021年1月28日 [パーツレビュー] Going Merryさん