#USBポートのハッシュタグ
#USBポート の記事
-
純正ナビのUSB入力ポートを充電ポートに換装してみた
純正ナビのUSB入力ポートなのですが、一度も使用していないという事に気がついたので充電ポートに換装してみました。
10時間前 [整備手帳] Marvericさん -
グッズ・アクセサリー CAR CHARGER 2USB
オートバックスクオリティ(AQ)シガーソケット差し込み型のUSB電源。PD(パワーデリバリー)は高いし普通に充電出来ればヨシッ❗️他の用途として、サーキット行く時のインターバルで車載カメラのGoPro
2025年7月23日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
コンソールボックス内にUSBポートをつける
コンソールボックス内の空きポートにUSBを増設します。
2025年7月22日 [整備手帳] やっスゥーさん -
KINTO FACTORY UPGRADE
KINTO factoryで後付けアップグレードネットで申込をして近くのディーラーを選択して施工してもらいました高速充電対応のType-Cに端子の接続部がLEDライトが付いて分かりやすくなり充電もかな
2025年7月22日 [整備手帳] まこまこまこっちゃんさん -
不明 トヨタ シガーソケット 電源取り出し USBチャージャー 接続 ハーネス
コンソールボックス内にUSBポートを増設するために、シガーソケットから電源を取り出してUSBチャージャーにカプラーオンでの接続ができるケーブルです。
2025年7月21日 [パーツレビュー] やっスゥーさん -
ロドらんまいけ USBソケット アクセサリーキャップ
同じプラチナクォーツのブラウントップに乗られている、ちょもんさんオリジナルのUSB保護キャップです。※正式名があっているか分からず…ご容赦ください。2つありますが両方を使うことは今まで一度もなく(特に
2025年7月21日 [パーツレビュー] hisakodrivesさん -
ダイハツ(純正) ダイハツ 純正 USBポート 85532-B1010
コンソールボックス内にUSBポートを増設するために購入。USB-Cもありますが値段が高くUSB-Aだとメルカリで600円〜700円程度で購入できるのでUSB-Aにしました。
2025年7月21日 [パーツレビュー] やっスゥーさん -
ナビ裏からUSBケーブルを引出す
先日、業者にDOPナビから換装してもらった楽ナビ。ですが、ナビ裏からUSBケーブルを取り回してもらう依頼を忘れてしまい、しばらくBluetooth接続にて使用していたのですが、やはり有線接続派な私には
2025年7月20日 [整備手帳] ヒロ之さん -
エーモン工業製USBポートから槌屋ヤック製アクア用USBポートに交換。
過去画ですが、ステアリングコラム下のパネルを外します。
2025年7月19日 [整備手帳] (た・ω・け)さん -
着弾、予告通り取り付け。
月曜日に、出先に行く前にちょうど郵便物が届き、ポストを探ると案の定注文した物があったので取りました。用事を済ませた後は…予定通り、反射ステッカーを追加しました。某車専門ステッカー様より販売しているTY
2025年7月19日 [ブログ] (た・ω・け)さん -
YAC SY-A5 アクア専用USBポート
ヤック製のアクア用のUSBポート、SY-A5です。同社製トヨタ系用USBポート(YP-106)と瓜二つですが、2種類とも今となっては生産終了のため、LA600タント専用ゴミ箱と同様に入手困難です。配線
2025年7月18日 [パーツレビュー] (た・ω・け)さん -
KOSO 気温、電圧、USBポート、電源SW付メーター
AliExpressで見つけたKOSOブランドの気温、電圧、USBポート、電源SW付きメーターですが、本当にKOSOの物か怪しいです。一応表示値は概ね合っていました。気温も熱電対が露出した場所に出てい
2025年7月16日 [パーツレビュー] eigoさん -
GIMUYA パワーシートビルトイン 2ポートPD+USB
Uber タクシーの配車を受けるようになってから、観光外国人を乗せることが多くなりました。皆さんスマホをフル活用しているから充電お願いしますと言われるので、2列目シートにUSBを増設する事にしました。
2025年7月15日 [パーツレビュー] ホリポタさん -
UGREEN 130W急速充電器 / JAPAN AVE. 3連シガーソケットUSB電源
UGREEN急速充電器:2024年7月購入、取付。[51,661km]JAPAN AVE. 3連ソケット:2024年8月購入、取付。[53,539km]マツダ純正のドライブレコーダーの画質の悪さとスマ
2025年7月15日 [パーツレビュー] ろあの~く。さん -
Kashimura DC-047 キャップが閉まる2ポートUSB
スマホ以外のデバイス充電用にオートバックスで購入。愛機XPERIA1 VIの充電に関してはQiホルダーで事足りますが、母のスマホや仕事用のイヤホンを充電する術が無いと思いUSBポートを増設しました。純
2025年7月11日 [パーツレビュー] 爺苦さん -
SEIWA F274 シガーソケットダイレクト
USBポートのみを増設したものです。頭が動くので、コンパクトにまとめる事が出来るのが良いですね。電圧計の表示があれば最高でしたね。^ - ^
2025年7月11日 [パーツレビュー] とも ucf31さん -
USBポート増設
増設前の状態。サイド収納ボックスの充電器にケーブル接続して充電してましたが、配線ゴチャゴチャするのが気になってました。http://minkara.carview.co.jp/userid/25412
2025年7月10日 [整備手帳] ホリポタさん -
MAXWIN USB2ポート カーチャージャー QC3.0
インパネに増設するために購入しました。2個+1個取り付け予定ですhttps://amzn.asia/d/gPA36bU
2025年7月10日 [パーツレビュー] ホリポタさん -
不明 USBポート 2ポート QC3.0 USB PD TypeC
インパネに増設するために購入しました。常時電源タイマー付きにする予定です。トヨタ アルファード20/ヴェルファイア30 USBポート 2ポート QC3.0 USB PD TypeC 電源増設 急速充
2025年7月10日 [パーツレビュー] ホリポタさん -
HIKSEMI USBメモリ Type-C 256GB
マツコネのUSBオーディオで音楽を聞きたくて購入
2025年7月10日 [パーツレビュー] カエルラさんさん