#USB増設のハッシュタグ
#USB増設 の記事
-
カーナビ ケンウッド MDV-M910HDLの取付け
カーナビ機能よりもメディアプレイヤー機能や音声プリアウト端子の保有を優先に機種を選択しました。今回の目玉はプロモードEQ機能を活用してのバイアンプ駆動です。チャンネルデバイダーやパッシブフィルターが不
2025年8月29日 [整備手帳] あにわさん -
USB電源増設
取付後の画像を撮り忘れました…。電圧表示は要らないかな?って思っていましたが急速充電用は電圧表示がついているのばかりで表示がないヤツは急速充電ではなかった。
2025年8月18日 [整備手帳] 政(まさ)さん -
USB充電ポート取り付け
シェアスタイルさんの商品を取付ました。
2025年8月2日 [整備手帳] Level31さん -
USBポート増設
増設前の状態。サイド収納ボックスの充電器にケーブル接続して充電してましたが、配線ゴチャゴチャするのが気になってました。http://minkara.carview.co.jp/userid/25412
2025年7月10日 [整備手帳] ホリポタさん -
MAXWIN USB2ポート カーチャージャー QC3.0
インパネに増設するために購入しました。2個+1個取り付け予定ですhttps://amzn.asia/d/gPA36bU
2025年7月10日 [パーツレビュー] ホリポタさん -
不明 USBポート 2ポート QC3.0 USB PD TypeC
インパネに増設するために購入しました。常時電源タイマー付きにする予定です。トヨタ アルファード20/ヴェルファイア30 USBポート 2ポート QC3.0 USB PD TypeC 電源増設 急速充
2025年7月10日 [パーツレビュー] ホリポタさん -
Kashimura USB増設イルミ付き充電ポート
コチラも黄色い帽子で購入しました♪USBポートAからAとCに増設し、かつ光り方、明るさ切り替え可で8色選べるので気分で色々と選べちゃうヤツです😄👍✨ホタルモードやサークルモード…さらにはグラデーシ
2025年7月5日 [パーツレビュー] 大ふへん傾奇者さん -
リアにUSBソケット取付け
すでに取付けられてるけど切り口が汚く雑なのでここまでの画像ないですリヤエンドパネル外すのが結構きつくて大変でしたマスキングテープ貼って型取りして大体の大きさに切り抜きますパネル使わずにUSBチャージャ
2025年6月12日 [整備手帳] まほろさん -
Mixsuper 増設電源ユニット
USBを使いたくて購入。小さめのポケットも2つあるので、小物入れの少ないハイエースにはこちらも重宝しそうです。とりあえず使えるレベルではあるけど、取付け方法が灰皿があった場所に両面テープで固定という単
2025年6月1日 [パーツレビュー] K-GOさん -
MICTUNING QC3.0 USB充電器 12-24V 車用充電器 42x22mm LED電圧計付き デュアル USBポートx2
【再レビュー】(2025/05/20)2ポートあるうちの1個が使えなくなりかなり熱い。引き出してみると…溶けとるw いくらんなんでも、じーかー未遂はあかんわ…
2025年5月20日 [パーツレビュー] kazu坊さん -
二男坊C-HR
約1年前に次男坊がC-HR(ZYX11)を購入しました!納車前からC-HR専用品を色々とポチってまして納車翌日、手始めに“槌屋ヤック SY-C5 C-HR専用 電源BOX SYC5”を取付けました(^
2025年3月29日 [整備手帳] ハイタクさん -
GRACE TRIM ニッサン車用 QC3.0 USBポート CZ-NSUSB
ドア側にタブレットを設置するにあたり空きスイッチホールにUSBポートを増設しました。純正みたいでなかなか良いです!
2025年2月13日 [パーツレビュー] オハちゃんさん -
不明 シガーソケット電源取り出しハーネス
USBチャージャーの電源をアクセサリーソケットから拝借するのに
2025年2月8日 [パーツレビュー] プチデビルさん -
ダイハツ(純正) USBチャージャー
センターコンソール内のアクセサリーソケット横のブランク部分にダイハツのUSBチャージャーが付くとのことで、奥さんのルーミーから拝借(強奪)しようかと思ってたらお安くゲットできたのでつけてみた。
2025年2月8日 [パーツレビュー] プチデビルさん -
不明 社外ナビ用USBソケット&接続ケーブル
先日の電装パーツ3連発取り付け時に穴だけ開けてて、後日この純正互換USBソケットを取り付けました。純正ナビMM223DはUSB接続の機能は無いみたいなので、給電専用に割り切ってQC3.0のシガーソケッ
2025年2月3日 [パーツレビュー] 風の終焉さん -
シェアスタイル トヨタ ダイハツ 車 USB 3ポート 増設 サービスホールAポート差込用 タイプA タイプC USB増設 QC3.0 PD3.0 認証 急速充電ポート
先輩方のレビューを見て付けたかったUSBポート。シェアスタイルさんからUSB-A×2、USB-C×1の3ポート増設出来るポートがあったので購入しました。シガー電源からトヨタ車、ダイハツ車で有れば無加工
2024年10月6日 [パーツレビュー] keepgurikoさん -
センターコンソールUSB増設(取り付け編)
電源はグローブボックス近辺から取りますので、助手席側のカバーをとにかく外していきます。グローブボックスまで配線をどうやって通そうか見ていると、純正配線がシート横から助手席下まで配線されているのでこれを
2024年9月22日 [整備手帳] プルヲさん -
センターコンソールUSB増設
アルミやルーフキャリアに手を出したいですが資金が無いので、小額でできる電装系整備に手を出します。先日Amazonで購入した商品が破損していたので(左側、返金済み)、改めて購入(右側)しました。新商品な
2024年9月22日 [整備手帳] プルヲさん -
オーディオ用L字USBケーブル取り付け(プリントケーブル)
純正9インチディスプレイオーディオのUSBについては、USBポートへ普通のUSBケーブルを直接繋ぐと線が上から垂れるのが好きじゃ無かったので、オーディオとフィニッシャーの間から加工無しでケーブルを通し
2024年6月30日 [ブログ] あまのやしゅげむさん -
後席 USB ポート増設
後席に人を乗せると、何故かスマホを充電したいと騒ぎ出す (笑)いちいち対応するのが面倒くさいので、USBポートを増設した。センターコンソールの背面に設置する場合、皆さんの整備手帳をみると、多くのUSB
2024年4月23日 [整備手帳] full-touchさん