#USMのハッシュタグ
#USM の記事
-
非Lなのに白装束をまとって
非Lレンズなのに白装束をまとって本日発表されました(笑)キヤノンのミラーレス一眼用の超望遠ズームレンズの「RF200-800mm F6.3-9 IS USM」ですね(^_^)b200mmからあ800m
2023年11月2日 [ブログ] くわ.さん -
CANON(EF50mm f/1.2L USM)レンズをα7RⅡで使う
CANONの単焦点レンズ。EF50mm f/1.2L USMSONYのα7RⅡで使用するにはマウントコンバーターが必須なのでシグマのコンバーターを使用します。MOUNT CONVERTER MC-11
2023年3月21日 [ブログ] tks1977さん -
広角レンズ
前々から導入を考えていた広角レンズでしたが、悩みに悩んでようやく購入しました。どのくらい悩んだのだろう。意外と優柔不断な櫻路郎です(^_^;)そして、購入したレンズは、EF16-35mm F4L IS
2020年8月9日 [ブログ] 櫻路郎さん -
Canon EF70-200mm F2.8L IS III USM
前回、走り納めブログで登場していたw"色白美人"さんですね♡〜 (●′艸'●) 〜♡F2.8通しいわゆる、大三元レンズのひとつです。大三元レンズ‥も初体験(°_°)収納ポーチがついてくるとは⁉︎正直ビ
2019年1月13日 [パーツレビュー] 55 りむじんさん -
EF70-200mm F2.8L IS III USM
9月17日 月曜日(午前)撮影前に 家電量販店 に行き、相方が注文したレンズを受け取りに行って来ました☆そのレンズとは・・・EF70-200mm F2.8L IS III USM です♪多くのプロやハ
2018年9月19日 [ブログ] まさぴろん @2ndさん -
CANON EF70-200mm F2.8L IS II USM
EF70-200mm F2.8L IS USMからEF70-200mm F2.8L IS II USMに下取り交換しました♪初代はふわっとした描写でポートレート向きでしたが、2代目はキリッとシャープな
2017年12月2日 [パーツレビュー] くわ.さん -
CANON EF24-70mm F2.8L II USM
EOS 5D Mark IIとセットで購入したEF24-105mm F4.0 IS USMからEF24-70mm F2.8L II USMへ買い換えました♪レンズも1段明るくなり、画質もシャープになっ
2017年12月2日 [パーツレビュー] くわ.さん -
CANON EF16-35mm F2.8L III USM
EOS D60と一緒に初代の16-35mmを購入して使用していましたが、3代目が出たタイミングで買い換えました♪2代目でサイズが大きくなったのに画質はそれほど向上されなかったイメージでしたが、3代目に
2017年12月2日 [パーツレビュー] くわ.さん -
CANON EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS USM
EOS 8000D購入時はEF-S 18-135mmのSTM版がセットになっていましたが、その後USM版が出てきたので静音・高速化を求めて中古レンズに買い換えました♪準広角から中望遠域までカバーしてい
2017年12月2日 [パーツレビュー] くわ.さん -
EF35mm F1.4L II USM
3月6日 日曜日(午後)いつもお世話になっている 家電量販店 に行って来ました☆相方が店員の方と何やらお話を・・・で・・・EF35mm F1.4L II USM を注文!! Σ(゚Д゚)マジ※最近、
2017年11月21日 [ブログ] まさぴろん @2ndさん -
CANON EF85mm F1.2L II USM
【再レビュー】(2017/06/25)発売から既に20年くらい経過したレンズなのでAFは遅い。でもポートレート用レンズなので問題なし。解像度も低い。解像度重視ならシグマへ。しかしこのレンズにしか出せな
2017年6月25日 [パーツレビュー] 菅原文太さん -
CANON EF35mm F1.4L II USM
【再レビュー】(2017/06/25)素晴らしいレンズです。高画素化して行くカメラに対応出来るように設計(?)キヤノン的にはこのレンズから高画素を生かしきれない古いレンズを刷新させる!予定だったがシグ
2017年6月25日 [パーツレビュー] 菅原文太さん -
本日のベストショット的な何か
どうも連休もいつもと変わらずgdgdしています。えと、これ買いました。APS-C用ズームレンズです。35mm換算で、28.8~216mm相当の、いわゆる便利ズームです。EOS 7D Mark2に付けて
2017年5月5日 [ブログ] たまのたいこさん -
CANON EF85mm F1.2L II USM
【総評】解像度という点では最新のレンズに敵いませんが良い味を出してくれます。解像度主義であればSIGMAのART85mmが良いかと。
2016年11月23日 [パーツレビュー] 菅原文太さん -
CANON EF35mm F1.4L II USM
【総評】売りはBRレンズ。欠点がない。CANONのレンズ群では一番の優等生ではないかと。値段以外。
2016年11月23日 [パーツレビュー] 菅原文太さん -
35mm
夏の賞与が出る ⇒ 口座が潤った様に見える ⇒ 物欲開放ダメダメですね~(爆)はい、今回は前から欲しかった35mm単焦点レンズを購入しました。最近は、50mm単焦点を付けてスナップ撮影がメインとなって
2016年7月16日 [ブログ] 櫻路郎さん -
このレンズには必需品!
大口径のレンズに浅いフード。。。レンズに触れないように、こまめにキャップをします。そのキャップを、新キャップへLensCap E-82Ⅱ厚みは増しますが、取り付けやすさは向上します。レンズに取り付ける
2016年6月23日 [ブログ] tks1977さん -
CANON EF70-200mm F2.8L USM
①
2016年5月8日 [フォトギャラリー] やなさんさん -
CANON EF70-200mm F2.8L IS II USM
【総評】使う時間が・・・orz【満足している点】【不満な点】高い
2016年2月26日 [パーツレビュー] 菅原文太さん -
CANON EF24-70mm F2.8L II USM
【総評】Ⅰ型からの買い替え。画面で見る限りは大きく差は感じられないけれどまだ撮影枚数自体が少ないので。【満足している点】万能レンズ【不満な点】高いw
2016年2月21日 [パーツレビュー] 菅原文太さん