#V35クーペのハッシュタグ
#V35クーペ の記事
- 
						
							明けましておめでとうございます🎊本年もV35クーペでドリフト動画を気ままに上げて行こうと思っていますのでよかったらいいね👍チャンネル登録の方よろしくお願いします🤲 2023年1月5日 [ブログ] V35@VQ乗りさん 
- 
						
							日産 CPV35ステアリング【過去所有車の備忘録】V35スカクーからの流用品。外径が3cmほど小さく、スポーテイーになります。デザインは、こちらが純正品ではないかと思えるほど、インパネに馴染んでいます。V35純正品は数種あります 2022年9月30日 [パーツレビュー] ピーコさん 
- 
						
							完成(^ω^)やっと完成です。車自体はひと月前に納車されてたんですが、最後のショップステッカーが貼れなかったので完成としてませんでした。春の走行会が楽しみです。(^ω^) 2022年2月27日 [ブログ] ブドウぱんさん
- 
						
							日産(純正) Y50 フーガ 純正ホイール名古屋に行く用事がある手前でホイールにクラックが入ったのでスペアとして購入。Y50フーガの純正っす19インチでデザインめちゃくちゃ好きだけど8.5Jだし何よりオフセットが50っていうクソ具合😇😇と 2021年9月28日 [パーツレビュー] こきんちゃん@さん 
- 
						
							日産(純正) 自作 インナーブラック化 ヘッドライトやっとやりたかった事を遂行。インナー外す時に見事に破壊しましたが、それ以外はうまくいきました🙃結構引き締まった感じになりました🤟 2021年5月10日 [パーツレビュー] こきんちゃん@さん 
- 
						
							ゾロ目揃いました‼️ご近所さんから、「贅沢なセカンドカーだね」とか、「綺麗に乗っているね!」なんて言われている絶滅危惧種のV35スカイラインクーペ。通勤で乗らなくなってからは、月1位しか出番がありませんが、先日、コストコ 2021年4月25日 [ブログ] Jinchanさん
- 
						
							シム増しLSD機械式LSDを買うお金もないので、勝負でシム増し純正ビスカスLSDを購入😅あくまでも純正LSDなのでチャタリングは起きないと思うが、ネットでチャタリング対策に好評のトラスト製ギヤオイルを購入😄本当 2021年4月14日 [ブログ] GarageエムエムエムISAOさん 
- 
						
							momo RACE AIR LEATHER純正のシフトノブがボロボロになったので変えました。納車時に付いていたのですが、純正を味わいたいということで純正に変えたあと舞い戻った形です。元々使っていたということもあり、馴染むのは早かったです。純正 2020年12月2日 [パーツレビュー] やぎってぃさん 
- 
						
							momo RACE (350mm)純正ステアリングがボロボロなのと、社外ステアリングに憧れがあったんで変えました。momoなので高いかと思ったのですが、20,427円とかなりお安く新品を買うことができました。真ん中にある輪っかですが、 2020年12月2日 [パーツレビュー] やぎってぃさん 
- 
						
							BOSE ドアスピーカーエンブレム見た目だけのドレスアップ。本物のBOSE付いてるのに、インパネにひっそりとしかロゴが無いから、他車種のドアスピーカーエンブレムを流用。あ、偽物じゃねーよ?笑 2020年6月15日 [パーツレビュー] あしこ17さん 
- 
						
							FINAL KONNEXION STEALTH BasicファイナルコネクションさんのSTEALTH Basicを初めて利用しました。ダウンサス+純正ダンパーからの交換でしたが、乗り心地と操作性ともによくなりました。安価な車高調ですが出来がかなりよく、以前1 2020年2月17日 [パーツレビュー] ドリフトウォーカーさん 
- 
						
							DIXCEL DAVローター FP装着してから1万km弱乗り回したので書きました。写真から綺麗に削れていることが分かりますね。純正ローターが1枚10万という頭おかしい値段だったので安いローターが無いかと探していたら、ディクセルというメ 2020年1月22日 [パーツレビュー] やぎってぃさん 
- 
						
							PITWORK エアーエレメントPITWORK エアーエレメント AY120-NS001-01前のオーナーが何kmに変えたか分からない自分が乗り出してから2万km以上乗った覗いたら滅茶苦茶汚かったなど様々な理由があり、交換に至りまし 2020年1月17日 [パーツレビュー] やぎってぃさん 
- 
						
							SOFT99 G'zox NewリアルガラスコートSAmazonにて購入、今ならキャッシュレスで5%還元されるのでお得です。箱を開けるとA剤とB剤と書かれたビンがあり、よく振ってから混ぜてもう一回よく振り付属のスポンジで施工。薄く広げムラの無いように塗 2019年12月31日 [パーツレビュー] やぎってぃさん 
- 
						
							CPV35 VDC 全カットスイッチ 取り付けV35クーペやZ33のVDCは、右下のVDC OFFスイッチでOFFにできるのですがブレーキの制御が残り、完全OFFにはできないので配線加工をしないといけないです。なので、配線加工を行います。まずはシ 2019年12月28日 [整備手帳] やぎってぃさん 
- 
						
							CUSCO 強化スタビライザー某オークションで前後セットが送込8,000円しないで買うことができました。ブッシュは純正のを使用で、ブッシュは新品をいれました。モノタロウで前後1,800円くらいで買いました。前のスタビリンクを取り付 2019年12月10日 [パーツレビュー] やぎってぃさん 
- 
						
							日産(純正) Z33 純正シート某オークションで左右合計で6000円で買えました。電動かつ革製のV35クーペ純正シートは重く、蒸れるとこがありました。またホールド性があまりなく、ジムカーナの際膝で全体重を支える羽目になり、痛かった思 2019年11月9日 [パーツレビュー] やぎってぃさん 
- 
						
							V35クーペ土曜日、V35クーペと出会いました。V35クーペといえば、R35の開発車両としてニュルを走ってる姿を捕捉されたりして感激したものです。それと所属する倶楽部にV35クーペ乗りの方がいらっしゃったのですが 2018年10月22日 [ブログ] おきちゃんさん
- 
						
							宝くじ当たったらまたのりたい2017年2月7日 [ブログ] ボラギノールさん
- 
						
							2015 SUNDAY CRUIZE No.381 2016年12月31日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん 


 
		 
	


