#V5proのハッシュタグ
#V5pro の記事
-
AUTO-VOX バックカメラ
使い始めてから4年が経ちました。夜間 画像が乱れる事が多くなりメーカーに相談。保証期間を超えてるから交換はNG。少々ディスカウントしてくれるというのだが・・・また保証切れた頃にダメになっちゃうんじゃね
2024年12月5日 [パーツレビュー] かば丸さん -
autovox v5pro その後
突然のブラックアウトでしたが、配線チェックして異常なし。SDフォーマットしても改善せず・・・・・・??パソコンでフォーマットしたらどーなんだろ?って事でチャレンジ!✌️無事起動成功!こんな改善もできた
2024年10月20日 [ブログ] 上総丸さん -
ミラードラレコ autovox v5pro
SDカードエラーが頻発すると思ったら突然のブラックアウト!😱取り敢えず配線の確認しましょかね!😭
2024年10月19日 [ブログ] 上総丸さん -
AUTO-VOX V5pro
ミラー交換型のドライブレコーダーを取付けました。C型からアイサイトが搭載されたので、普通のドライブレコーダーの場合、カメラはアイサイトを避ける必要が有るので、かなり偏った位置に取付ける事になります。こ
2024年10月8日 [パーツレビュー] Dash246さん -
AUTO-VOX V5pro
フリード2011はハイマウントストップランプに後方視角支援ミラーが付いているのでリアカメラを付けていませんでしたがバックの苦手な家族の為にデジタルミラーを付けました。このデジタルミラー(V5Pro)に
2024年3月16日 [パーツレビュー] PC-8001mk2さん -
AUTO-VOX V5pro
妻の方にも付けてます。慣れると見やすい。
2023年12月6日 [パーツレビュー] SASUKE_KAGE3さん -
ミラー一体型ドラレコ AUTO-VOX V5pro
7月のAmazonプライムデーで購入していた、純正ミラー交換型のドライブレコーダー。同梱されているミラー交換ブラケットがBPレガシィに適合せず、取り付け保留となってました…
2023年8月30日 [整備手帳] ダニすけさん -
AUTO-VOX AUTO-VOX V5/X6/T9 に通用バックカメラ
item7548さんの投稿見て即購入しようとしたのですが、その時は一時的に購入出来なくなっていました。ようやく購入出来ましたので、早速取り付け。V5proはかなり気に入って(サポート含め)使っています
2023年7月26日 [パーツレビュー] Kota Jimさん -
ドライブレコーダー リアカメラ位置変更
トランクの下側に付けていたカメラをベゼル横に変更。ロードスターのトランクにカメラを付けていると後ろの車のナンバーが読み取りにくい😅オープンカフェガレージ製のウィンドディフレクターは純正より長いので、
2022年12月5日 [整備手帳] Ruka_oさん -
AUTO-VOX V5pro
ドライブレコーダーは前者のアテンザでも取り付けていましたが、内蔵電池が劣化して日時設定を度々する必要があったのと、ロードスターは車内が狭いこともありなるべく頭上をスッキリさせたかったのでこれを選びまし
2022年10月23日 [パーツレビュー] ichigtiさん -
AUTO-VOX V5pro
【再レビュー】(2021/08/07)リアカメラ交換(2回目)画像の揺れが気になりメーカーに相談。https://www.youtube.com/watch?v=8q2_Jw1jVqU上記 動画を送付
2021年8月7日 [パーツレビュー] かば丸さん -
AUTO-VOX V5pro
ロードスターは後方視界が壊滅的😨で、おまけにバックカメラが付いてなかったので、同時に解決できるものをと思い選びました!エンジンをかけているとルームミラーとしては使えませんが、昼も夜もバックカメラを通
2021年6月14日 [パーツレビュー] かときち(元ぷらなりあ?)さん -
AUTO-VOX V5pro
ETCを変えるついでにと買ってしまったwwwどっちがついでなのかわからんけどねミラーに固定するタイプではなくミラーごと交換するタイプなので見た目もスッキリ(カメラがまた一つ増えて配線ドッサリですが…)
2021年5月1日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
AUTO-VOX V5pro
amazonで29%オフになっていたので購入。リアのスモークが濃く昼間でもルームミラーで後方確認がしづらい状況だったので、デジタルインナーミラーの用途目的で。中華製なので細かな動作不良はあるが、使用に
2021年2月18日 [パーツレビュー] 黒猫ととさん -
AUTO-VOX V5pro
【再々レビュー】(2021/01/03)昨年末、突然画面が砂嵐に。。。詳細は外部ブログにhttps://kabamaru75.blog.fc2.com/blog-entry-770.html【再レビュ
2021年1月5日 [パーツレビュー] かば丸さん -
AUTO-VOX V5proをTTに取り付け
10月頭に発注したミラー交換型ドライブレコーダーV5pro,配線は完了していたのだが取り付けステーの形状が合わず放置状態。メーカーにステー取り付け部分の写真を送ると、10号ステーが適合するというので早
2020年12月20日 [ブログ] せぶんおおなあさん -
AUTO-VOX V5pro
ステーも延長要らずにそのままつけれました。ただ、ルームミラーを取り外すに当たってセンシングのカバーを外さなければならなかったので緊張しました。とりあえず動作はしているので大丈夫そうです。ちなみに取り付
2020年12月20日 [パーツレビュー] わか さんさん -
AUTO-VOX V5pro
ユピテルのドラレコが新品購入から1年ちょっとで壊れてしまったので巷で話題のインナーミラー型のドラレコを購入してみました。圧倒的な死角の多さをこの商品で改善したかったのもある。国産でこの手の商品が出てれ
2020年12月7日 [パーツレビュー] はんたんさん -
AUTO-VOX V5Pro 取り付け
AUTO-VOX V5ProをS2000に取り付けました。メーカーに問い合わせたところ「対応していません」そっかー対応してないかー。→購入を決定しました。写真をご覧の通りポン付は無理です。アダプターが
2020年12月1日 [整備手帳] ほかちゃん@S2000さん -
AUTO-VOX V5pro
AUTO-VOX V5Pro純正ミラー交換タイプのドライブレコーダーです。S2000はポン付はできません。取り付け方法は整備手帳へ。○商品選定理由衝撃感知→録画開始のタイプのドラレコはチューニングした
2020年11月30日 [パーツレビュー] ほかちゃん@S2000さん