#V6エンジンのハッシュタグ
#V6エンジン の記事
-
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『V6エンジンKシリーズ紹介編』
バブル期マツダのV6エンジンKシリーズの系譜💓。エンジン種類一覧↓特徴↓2つの世界初💕↓プレッソ新発売時の売りを「世界最小V6エンジン搭載」と勘違いしている人がプレッソを知っている希少な人達の中に
2025年7月18日 [ブログ] あざらし2010さん -
V6ミッドシップな日産マーチがカッコいい
アメブロでブログを更新しました。V6ミッドシップな日産マーチがカッコいいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年5月16日 [ブログ] italiaspeedさん -
組み立て時の注意点
組み立て時の、私独自の注意点です。まず、「インテーク・マニフォールド・フラップ・モジュール」を取り付ける時。ネット上の「サービスマニュアル(みたいなもの)」では、「取り付ける時には、フラップを全開状態
2025年4月29日 [整備手帳] オホーツクロードさん -
オイル漏れ(オイルエレメント・ケース)
この年式のA6のV6エンジンのウイークポイントに、エンジンオイルエレメントケースとエンジン接合部からのオイル漏れがあります。ゴム製のガスケット(シールリング)が経年で堅くカチカチになるのが原因のようで
2025年4月29日 [整備手帳] オホーツクロードさん -
スーチャー取り外し(実際編)
ピッタリと美しく収まったSCですが、困ったことにSCを外さないと、色々と整備ができません。今回の目的は、SCの下の吸気系の掃除、そしてPCVバルブの交換です。まず、SCの後ろのパイプとかコネクターを外
2025年4月29日 [整備手帳] オホーツクロードさん -
プラグ 交換・点検
KTC(京都ツール)の、プラグレンチはお気に入りです。マグネット付きで適度にプラグを保持します。落ちること無く、外す時の感触もグッド。肉薄で、ロングソケットと間違わないように段付きのデザイン。いい工具
2025年4月28日 [整備手帳] オホーツクロードさん -
オイル漏れ(ハイプレッシャー・フューエルポンプ)
オイル漏れてんこ盛り(笑)今回は、エンジン前方右側からのオイル漏れ修理です。Oリングの交換をしました。
2025年4月27日 [整備手帳] オホーツクロードさん -
オイル漏れ(カムカバー・パッキン)
オイル漏れ、てんこ盛りです。その分、ヤフオクで格安でしたから、文句は言えません。(車輌価格より、陸送代の方が高かった)気合い入れて、整備します。他の部品も写っていますが、カムカバーパッキン。なるべく安
2025年4月27日 [整備手帳] オホーツクロードさん -
アウディV6エンジン【EA837】冷却水のパイプ
今回の目的の一つは、PCVバルブという部品の交換です。ここの部品がダメになることが多いとの情報がネット上にあり、交換することにしました。この部品の役割は、ブローバイガス・オイル・セパレーターという別名
2025年4月16日 [ブログ] オホーツクロードさん -
次期アルファロメオジュリアにV6エンジン搭載か
アメブロでブログを更新しました。次期アルファロメオジュリアにV6エンジン搭載かよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年3月31日 [ブログ] italiaspeedさん -
TotemからジュリアGTAmodificata登場
アメブロでブログを更新しました。TotemからジュリアGTAmodificata登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2024年2月28日 [ブログ] italiaspeedさん -
サーキット専用のマセラティMCXtrema登場
アメブロでブログを更新しました。サーキット専用のマセラティMCXtrema登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2023年8月20日 [ブログ] italiaspeedさん -
愛車と出会って4年!
7月3日で愛車と出会って4年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!RAYS HOMURA 2×9 PLUS8.0J×18 , インセット:38 ,
2023年6月27日 [ブログ] Shimotsukareさん -
GSカババ出店
この度、愛車のGSをカババに出店することになりました。22年6月末にレクサス認定中古車として購入し、状態も良くとても気に入っていた車です。24年8月納車と言われていた、購入予定車の納期が1年も早くなり
2023年5月7日 [ブログ] tyukihiroさん -
ストラトス届いた
hontoで買ったアシェットの『週刊ランチアストラトスをつくる』第10号が1日遅れの今日到着しました🐱。久しぶりの金属パーツ(除くメッシュパーツとワイヤーとLED配線)。クランクケース。ホイールの表
2023年5月6日 [ブログ] あざらし2010さん -
新型バイクを見て
最近、スズキから新型GSXとVストロームが販売された!元々、GSXはレーサーの血統だ〜エンジンは当然4気筒の高回転タイプだ!Vストローム650もV型エンジンの傑作だ!振動が少なくスペック上パワーはない
2023年4月19日 [ブログ] バーバンさん -
SAMURAI Xになりました
ぜひぜひお気軽に!マークX、トヨタ関係、セダン乗り、FRセダン、6気筒エンジン好き。。。いろんなイベントやオフ会あったらお声がけください!!!
2023年1月2日 [ブログ] ことちゃんkoto_chanさん -
540HPのアルファロメオ105系ジュリアレストモッド登場
アメブロでブログを更新しました。540HPのアルファロメオ105系ジュリアレストモッド登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2022年6月3日 [ブログ] italiaspeedさん -
オリジナル ワンオフマフラー
rd baseさんに作ってもらいましたリアマフラーになります(゚∀゚)デカタイコ(メインサイレンサー)手前で切り取り、新たなリアマフラーでは左右に独立したパイプがさらに分岐して4本出しエンドに繋がって
2022年3月13日 [パーツレビュー] 電車通勤したくないマンさん -
プリンでV6エンジン⁉️
せっかくの謎のエンジンが3気筒だとアレなんで、V6エンジンに載せ替えちゃいました🤭(ウソ)動画は横置きV6繋がりと目の保養って事で🎶あまり関係ありませんが😋(笑)
2021年6月9日 [整備手帳] Chibimal SVさん