#VM20のハッシュタグ
#VM20 の記事
-
キャブのガスケット到着
webikeさんで注文したら、翌日には届きました早すぎる夏目漱石に陸の孤島と言われた地なのにやっぱりキャブとエンジン関係はTT-r125で取れば良さそうですね
2025年8月9日 [整備手帳] norinori880さん -
アイドリングが高くなったのは
最近アイドリング高めになった気はしてたんですが、一昨日のキャブ洗浄後、更に上がったような洗浄して、流れが良くなっちゃったか?今まで一度もいじってないキャブ調整をしてみますCRF230FのケイヒンPDキ
2025年7月15日 [整備手帳] norinori880さん -
乗り換えします。
おはこんにちばんわ、クロです。エブリィワゴン DA64W PZターボスペシャルに乗り換えて早4年。2回目の車検が近づいてきました。が。150,000kmオーバーとなり、メンテナンス費が高くなってきたの
2025年4月28日 [ブログ] クロ@NV200さん -
KIRKLAND 5w30
コストコで購入100% 化学合成油5w30
2024年4月7日 [パーツレビュー] sinyさん -
ポッケ キャブセッティング2024 vol.02
前回はこちら。https://minkara.carview.co.jp/userid/725452/blog/47547780/それでいきなりですが大反省会・・・やはりそこまで濃いのが納得いかなくて
2024年3月6日 [ブログ] しびはげさん -
ポッケ キャブセッティング2024 vol.01
前回はこちら。https://minkara.carview.co.jp/userid/725452/blog/47388362/現状としては中~高回転時は非常に気持ち良く回るし、パワーも出ている感じ
2024年2月23日 [ブログ] しびはげさん -
X1オイル漏れ修理&ヘッドカバー交換(プラ→金属)
よくあるオイル漏れ修理です。昨年の秋くらいから、停車時や走行中の焦げ臭さが気になっており、診てもらったところ定番のオイル漏れでした。ガスケットだけ交換するか、経年劣化でヘッドカバーが原因の場合もあるよ
2024年1月19日 [整備手帳] HMおじさんさん -
ポッケ あれ?もしかしてこれって正常で無い!? vol.13(完)
本件、さんざん大騒ぎしまして&かなり間が空きまして申し訳ありません(^_^;)ようやく解決に至りました。結論から言いますとキャブレターがNGでした。組み付けに間違いが無いかは気を付けていたのですが、新
2023年12月4日 [ブログ] しびはげさん -
X1のオイル漏れ修理
オイルエレメント下部のオイル漏れを治しました🤗
2023年4月15日 [整備手帳] sinyさん -
ポッケ あれ?もしかしてこれって正常で無い!? vol.07
まずはスロットルバルブの確認です。↑全閉↑全開その1↑全開その2ちゃんと開いていそうです。次にメインジェットの確認ですが、間違い無く少なくとも刻印は「M130」でした。近辺の予備のジェットと径を比較す
2023年3月20日 [ブログ] しびはげさん -
ポッケVM20キャブレターキット取付
冬前の話なのですが寒くなってきて気付きました・・・純正キャブレターのチョーク機構が壊れてましたwレバーは動くものの、濃くなっている気配無し!あんなにセッティングを楽しんでいたのに、あっさりと見切りをつ
2022年4月20日 [ブログ] しびはげさん -
エアコンフィルターとエアフィルター交換
先日、5年目の車検を迎えた。エアコンフィルター、エアフィルター、電池の交換を進められたのだが、あまりに高額なので丁重にお断りした。今日はエアコンフィルターとエア・フィルターの交換DIY。エアコンフィル
2016年12月7日 [整備手帳] カンカラさん -
全開でもスピードが出なくなりました
カムチェーンを調整したりキャブレターの清掃をしていました。アイドリング中や走行中も途中でコッコッコと音がして300mくらい走って止まっちゃう。原因は何か。点火タイミングはさっきカムチェーンが切り欠きよ
2016年10月10日 [整備手帳] 香港貿易さん