#W204のハッシュタグ
#W204 の記事
-
W204の相場が上がっている
意外です。(出所:PROTO総研 2024年10月 中古車相場 値上がり 値下がりランキングより)月次で中古車の値上がり&値下がり率をランキング形式で出しているPROTO総研によると、直近の10月にお
2024年12月11日 [ブログ] 823さん -
バッテリー交換(2回目)
又々やってしまいました、バッテリー上がり、、、ガーンッッ( ̄▽ ̄;)!!4カ月エンジン掛けてなかったら、完全に逝ってしまいました。チーン新しいバッテリー(1年)だったので油断しました。 例に
2024年12月4日 [ブログ] famasさん -
MANN+HUMMEL エアコンフィルター
エアコンフィルターを交換しました。履歴を遡ると、前回の交換は2018年から2019年ごろのようでした。。今回も前回と同じ部品にしました。メーカー:MANN品番:CUK 29 005画像では非常に分かり
2024年12月3日 [パーツレビュー] tamaevoさん -
MAHLE エアフィルター
車検時(2024.08)に、綺麗に清掃してもらっていましたが、amazonでセールをしていたので、購入・交換することにしました。効果は体感できませんが、精神的な安心感はとてもいいです。なので、★4つで
2024年12月1日 [パーツレビュー] tamaevoさん -
冷却水…補充…
ヤバいすね、ターボの上の遮熱板の上から冷却水が漏れてます。2週間でアラートが点きました。オイルをチェックしたところ、そちらは乳化などはない様子。
2024年11月25日 [整備手帳] ひでエリさん -
S204 エミュレータ化 ステアリングアンロック ハンドル外さない
前々回からの続きで、タイトル通り204持病のステアリングロックエミュレータ化です。写真はほぼ撮れてないので箇条書きとなります🙇使用工具及びショートパーツEソケット T12?トルクス(トルクス達は頻繁
2024年11月24日 [整備手帳] te-tsu69さん -
ステアリングロック エミュレータ化2
前回の続きより早速本日商品が届きました。(ASTOさんの迅速な対応ありがとうございます)届いた商品を確認後、純正ステアリングロックの脱着を知り、ネットで調べたが情報がなく、若干戸惑っております。取り付
2024年11月15日 [整備手帳] te-tsu69さん -
Digi-Tec ECUチューニング
996でお世話になっている横浜のクレフモータースポーツで期間限定のキャンペーン996 は320psのところ±20ps、サーキット走るのを引退したので見合わせ。足車のW204C200も念のため見たら18
2024年11月6日 [ブログ] サーキット屋さん -
グラスネオ施工(カーコーティング)
友人のオススメですんごい高い(5万円ちょっと)けど長持ちするというカーコーティングを施工。3〜5年持つとか。たまに撥水性が落ちてきたらメンテナンスするためのキット(ワックスとシャンプー)が入ってる箱が
2024年11月1日 [整備手帳] ひでエリさん -
Cクラスのリアル燃費
リアル燃費シリーズです♪16年落ちのベンツCクラス(2Lのスージャーパージャー:184馬力)を隠し持ってまして。さすがはベンツ、まだまだ現役バリバリ!298㌔で43L = リッター6.9古いくるまだ
2024年10月26日 [ブログ] メガg将軍さん -
今シーズンについて
皆様お疲れ様です!やっと暑さから解放されたかと思えばクソ寒い日々が続いてて寒暖差で死にそうです😇😇今シーズン、私は63で走るわけですが……そう、ミンナに痛めつけられすぎているのである。R35、RS
2024年10月19日 [ブログ] レスターマクシマンさん -
ベンツのパーキングブレーキ調整方法
パーキングブレーキの効きが悪く、踏代も多くなってきた為パーキングブレーキの調整を行ってみた。W204後期のパーキングブレーキはワイヤー式の足踏なので従来の方法で調整が出来る。
2024年10月14日 [整備手帳] Lachelnさん -
見て満足
↑掃除機掛けくらいは自分でやりますの図ド型落ちのCクーペですが、どの角度から見てもプロポーションが綺麗です。このくらいコンパクトなサイズだと見る角度によってはどうしてもどこかに破綻した部分が見え隠れす
2024年10月10日 [ブログ] 823さん -
アイドリングストップをどう使うか
今やICEでは当たり前となったアイドリングストップですが、コーディングの類でkillする方が多いです。再始動時の振動が嫌だ、というのと、クルマに良くなさそう、という2つの理由が主な気がします。私もこれ
2024年8月27日 [ブログ] 823さん -
遠方から帰宅時にEg不調かよー
騙し騙し200km超え移動・・・・予想外だったなー;
2024年8月18日 [ブログ] TOM(p-evo-long)さん -
車検
購入した店舗で車検をしてきました。費用は消耗品交換込で18万ほどかかりました。初めての車検だったので特に何も思わなかったのですが、これって高いんですかね、、、?
2024年8月11日 [整備手帳] はやてくんさんさん -
メルセデス・ベンツ(純正) エンブレム
表面に少し傷が見られたので、新品のエンブレムに交換しました。やはり新品の輝きは違います。「ニーゴーマル」って良い響きですよね。
2024年8月9日 [パーツレビュー] 823さん -
ライセンスランプLED化再び、の巻
前回キャンセラー無しで失敗したライセンスランプLED化。ポジションランプLEDが成功したので同じ物をメルカリで購入。左上写真の長いほうが今回のLEDで、右側が以前ポジションランプ用に買ってキャンセラー
2024年7月30日 [整備手帳] デジTさん -
ベンツのスピードセンサー交換DIY② (W204後期)
左前のスピードセンサー交換のためフェンダーライナーの後ろ側半分を外す。計10か所のナットとクリップが取れるとこのように外せる。これでスピードセンサーのコネクタにアクセス出来る。フェンダーライナーを外す
2024年7月30日 [整備手帳] Lachelnさん -
ベンツのスピードセンサー交換DIY① (W204後期)
ABS警告灯が点灯しスキャンツールで確認した所、左前のスピードセンサーが異常のようであるので交換する。交換はフェンダーライナーを半分外す必要があるが簡単に出来る。ディーラーでは数万円掛るがDIYならス
2024年7月30日 [整備手帳] Lachelnさん