#WAKO'S_スレッドコンパウンドのハッシュタグ
#WAKO'S_スレッドコンパウンド の記事
-
フロントブレーキパットとローター交換&錆落とし
純正同等品で低価格&低ダストが売り!!500キロ程走りましたが、強めのブレーキ踏むと純正と比べてやや効きが甘いと感じます。
2024年4月30日 [整備手帳] キンジです。さん -
尻上がりの車高をクスコ・ストリートゼロAで良い感じの前後バランスに修正しました。
いろいろバランスは大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ・ノアの車高調取り付けをスタイルコクピットフィールのレポートでご紹介します。WAKO'S
2019年10月22日 [ブログ] cockpitさん -
プレミアムなタイヤ&ホイール交換で快適ローダウン。
最近、ディッシュホイールが気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ヴェルファイアの車高調取り付けをスタイルコクピットフィールのレポートでご紹介します。ワーク
2019年8月17日 [ブログ] cockpitさん -
防錆とネジ部の“カジリ”防止でWAKO'Sスレッドコンパウンドをたっぷりスプレーして・・・車高調装着!!
春ですが、もうちょっとウィンタースポーツを楽しみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。なので、スタッドレス履いてます。コクピットみんカラブログ、さて今回は、NDロードスターの車高調取付けをスタイル
2019年3月31日 [ブログ] cockpitさん -
スレッドコンパウンドで、しっかり防錆&カジリ防止して車高調装着!
行動範囲を広げてくれる大切な相棒という意味ではSUVは格好の選択肢だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダCX-5の車高調装着をスタイルコクピットフィ
2018年3月18日 [ブログ] cockpitさん