#WINCOSのハッシュタグ
#WINCOS の記事
-
スモークフィルム施工
施工直前に撮影していなかったので過去の写真。BRZのリアウインドウって、スモークが入っているものの、ほとんどわからない程度。この辺は最初から気になっていてフィルムは貼りたいなと思っていました。
昨日 [整備手帳] Rabbit_sさん -
WINCOS 透明遮熱フィルム IR-85HD
フロントガラスのみ遮熱フィルムが未施工だった事と近年の酷暑の影響で車内が高音になりやすく、内装へのダメージ保護と運転手、同乗者への快適性向上の為に施行してもらいました。施行したフィルムは2024年8月
2025年8月6日 [パーツレビュー] Hiro-vabさん -
LINTEC WINCOS Automotive Film Series Premium
今回はコチラのフィルム透過率3%をリア5面に施工。元々プライバシーガラスでしたが、ほぼ丸見えでした。デカい車で、その分ガラスもデカいんで防犯上スモークは必須ですね。フロントガラスがスモークではないので
2025年7月29日 [パーツレビュー] Dせんしさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD
日差しのジリジリと、車内の日焼け防止のために貼り付けました。・フロントガラス:WINCOS IR-85HD・フロントサイド:WINCOS IR-90HD2種類のフィルムを同時に貼り付け、3ヶ月ほど色々
2025年7月27日 [パーツレビュー] けけろんさん -
LINTEC IR-85HD
日差しのジリジリと、車内の日焼け防止のために貼り付けました。・フロントガラス:WINCOS IR-85HD・フロントサイド:WINCOS IR-90HD2種類のフィルムを同時に貼り付け、3ヶ月ほど色々
2025年7月27日 [パーツレビュー] けけろんさん -
スモークフィルム
最近の夏はクソ暑いのでWINCOSプレミアムシリーズを施工して頂きました5%です。遮熱断熱に優れているそうで、確かにジリジリ感が減り車内のエアコンの効きが変わりました。この季節の熱々の車内の冷え時間が
2025年7月21日 [整備手帳] オレンジ100%さん -
ウィンドウフィルム選定〜貼り付け
こんにちは😄少し時間が経ちましたが、昨年から密かに考えていたメガーヌRSへのウィンドウフィルム貼り付けまでの経緯を書き留めておこうと思います!以前から気になっていた運転中の日差しのジリジリ。特に夏場
2025年7月14日 [ブログ] けけろんさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-85HD
Standard Series運転席・助手席は、断熱の IR-85HD ですのもうゴースト貼るようなアレじゃないなって思い、エクストレイルは透明フィルムにしておきましたの 爆
2025年7月13日 [パーツレビュー] ブルガリアさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム HCD-10G
Premium Seriesバックドアはリアサイドよりもちょい濃い目の HCD-10G にしておきましたのしかしまぁ、いい反射具合してますの 爆
2025年7月13日 [パーツレビュー] ブルガリアさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム HCD-20G
Premium Seriesリアサイド4面は HCD-20G にしましたのプレミアムなんで、断熱性は言うまでもなく、車内からのクリア感も抜群ですの
2025年7月13日 [パーツレビュー] ブルガリアさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム HCD-30G
紫外線は99%カット。暑さの原因となる近赤外線は95%以上(プレミアムシリーズ)カットされます。リアサイドのみでもかなり効果が体感できます。リア失敗したのが悔やまれます笑
2025年7月11日 [パーツレビュー] alpacaさんさん -
リアフィルム施工失敗
大阪の変なビルです。放置していたリアフィルムを貼っていきます。内張外しなどはtact@z4さんの整備手帳を参考にしました!ありがとうございます!
2025年7月11日 [整備手帳] alpacaさんさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-15IR
リヤサイドガラスをスモーク化しました✨️可視光線透過率15%
2025年6月1日 [パーツレビュー] fun 2 driveさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-5IR
リヤガラスをスモーク化しました🙆可視光線透過率7%ハイマウントストップランプ部も切り込み無しで施工して貰いました👍
2025年6月1日 [パーツレビュー] fun 2 driveさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD
輸入車は遮熱ガラスではないので日本の夏は灼熱の地獄だと聞きますが、以前参加したオフ会で断熱フィルムを施工すると全然違う!と、オトモダチから貴重な話を聞き、燃える夏に備えて断熱フィルムを施工。結果、施工
2025年4月26日 [パーツレビュー] Burdock(バーダック)さん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム HCD-30G
リア5面のスモークフィルムを貼り替えましたスモークフィルムの濃さに悩んでいる方の参考になればと感想を記録しておきますリア5面にWINCOSのHCD-10Gの施工を専門店でしてもらっていたのですが、外か
2025年3月16日 [パーツレビュー] sakunamiさん -
リアウインドウフィルム
クロスビーの標準装備はフロントガラスのみUV・IRガラスということでリアが夏場灼熱になるかと思いフィルムを検討。前車までは自分で貼っていたが仕上がりに毎回不満だったので業者へ依頼。遮熱性能の高いプレミ
2024年12月22日 [整備手帳] いーさん9849さん -
WINCOS Premium Series
WINCOS Premium Series ガラスフイルム断熱・7%納車前にガラス屋さんでコーティングと一緒に施工してもらいました。写真じゃちっとも分からないと思いますが、程よい黒さで夜もそこまで不自
2024年11月22日 [パーツレビュー] ホワイトベースさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム HCD-20G
夏前になりますが、後部座席の搭乗者を日差しから守るため、リアドアとリアゲートのガラスに断熱フィルムをショップで貼ってもらいました。元々リアドアのガラスにはサンシェードを使用していましたが外が見えにくい
2024年11月4日 [パーツレビュー] Fun777さん -
フィルム施工
買い置きしていたリンテックウィンコスプレミアムHCD-30Gを貼り付けていきますカット済みリアドア左右とリアゲート(1枚もの)です
2024年9月14日 [整備手帳] alpacaさんさん