#WRC2008のハッシュタグ
#WRC2008 の記事
-
ラリージャパン2008を振り返る
本日10月31日はWRCラリージャパン2008の開催(DAY1)から10年になります。現地観戦をしていないので、2004年~07年の様な写真を交えた振り返り記事は書けないし、書かないつもりだったのです
2018年10月31日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
20080921_Rallyshop HAS
以前購入していた車高調をとりに行きました。
2017年3月18日 [フォトギャラリー] yui108さん -
何だか物騒な物体が届きました
午前の仕事を早めに切り上げて戻ってみると、何だか物騒な物体が届いていました。もう開けなくても分かりますよねw↓中身はこちら↓一瞬フルセットに見えますが、大まかに省いて注文してるので…期待してた人には申
2010年7月4日 [ブログ] LIEBENDER⑨びびさん -
WRC2008
1
2010年4月11日 [フォトギャラリー] まーべさん -
さよなら、ボンゴ
レガシィとは全く関係ないですが、我が家の車の長であるマツダ「ボンゴ」が本日廃車となりました。別に事故や故障と言うわけではなく、あまりにも古いので車検を機にお役御免となったのです。初年度登録-昭和63年
2010年1月5日 [ブログ] LIBERTYさん -
WRC2008+ENKEIホイール?
まだまだ綺麗な頃です。(爆ホイールを(確か)ENKEI製の物に変えたり、ディスクブレーキをつけたりしてました。
2009年6月27日 [フォトギャラリー] nas@sucker_punchさん -
WRC撤退もやはり欧州?にはインプレッサは人気があるのか…。
昨日の話の続きです(笑)ディーラーで洗車をしてもらった後、相方と合流して鎌倉に行ってた時の話です(^O^)/鶴岡八幡宮の近くの駐車場に車を止めたところ外国人観光客グループのお一人の方がカメラを片手に寄
2009年5月17日 [ブログ] はままさん -
SUBARU Impreza WRC 2008
新型インプレッサが発表された時は、正直、デザインいけてないと思っていた。でも、ラリーカー見ちゃうと、途端にかっこよく見えてきた俺っていったい…。これまでセダンボディーで通してきたスバルだけど、WRCで
2009年3月31日 [ブログ] ぶちゃらてぃさん -
WRC2008 第12戦 スペイン ラリーカタルニヤ
今週もBS日テレの「WRC2008 ザ・ラリー」を視聴ですよと。更新のペースが落ちてきた…。ターマックイベント2連戦の初戦。S・ローブはスペインで3年連続優勝中です。さて、今回の結果は…?第12戦 結
2009年3月5日 [ブログ] U太郎Mk.VIさん -
WRC2008 第12戦 フランス ツールドコルス
今週もBS日テレの「WRC2008 ザ・ラリー」を視聴ですよと。ターマックイベント2連戦の後半戦。S・ロウブはフランスで3年?4年?連続優勝中。果たして結果は…?第13戦 結果N0.DriverCar
2009年3月5日 [ブログ] U太郎Mk.VIさん -
WRC 2日目 新千歳特設SS
BPフォード・アブダビ・ワールド・ラリー・チーム
2009年1月27日 [フォトギャラリー] はまぁんさん -
WRC2008 第6戦 イタリア サルディニアラリー
今週もBS日テレの「WRC2008 ザ・ラリー」を視聴。サルディニアはコース幅が狭いグラベルイベントです。さて結果は…第6戦 結果N0.DriverCarTime(Dif.1S.ロウブCitroen
2009年1月8日 [ブログ] U太郎Mk.VIさん -
WRC2008 第11戦 ニュージーランド ラリーニュージーランド
今週もBS日テレの「WRC2008 ザ・ラリー」を視聴ですよと。だいぶ見てなかったです。ラリーもの久々の更新。高速グラベルのニュージーランド。路面には浮き砂利が敷き詰められていて、先頭スタートには厳し
2009年1月8日 [ブログ] U太郎Mk.VIさん -
インプレッサWRC2008
先日の話ですが、何やらSTIの箱が届いてました。そして箱を開けてみるとさらにSTIの箱が出てきました。ここまで来ると何なのかもうお分かりですね。先日注文したインプのレンジキットでした♪正直こんなにすぐ
2008年12月28日 [ブログ] きったさん -
ベルグちゃんたら。
「モヤモヤさまぁ~ず2」では「ベルグちゃん♪」と呼ばれていましたが(^^;イタリアでのイベントでは、こんなことをやっちゃったらしいです(笑)お茶目と言うかなんと言うか・・・
2008年12月27日 [ブログ] yukinetさん -
届きました~♪
えー、みなさんのブログを見ても、すでに届いておられる様子の物がようやく我が家にも届きました!クリスのNo6です。ペターのNo5が即効で売り切れになったようですので、これは逃すまい!とNo6をGetしま
2008年12月26日 [ブログ] Yasutaka@VABさん -
スバルもWRC撤退だって~・・・(泣)。
連日悲しいニュースばかりですが、毎年楽しみにしてきました、WRC世界ラリー選手権ですが、昨日は、スズキが撤退発表があり。今日は、スバルまでもが撤退発表。これで、日本のWRカーは、全滅です(泣)。日本車
2008年12月17日 [ブログ] ラッキーマーク☆さん -
WRC2008 第2戦 スウェーデン スウェディッシュラリー
今週もBS日テレの「WRC2008 ザ・ラリー」を視聴。さて今回は唯一のスノーラリー、スウェーデンです。今回もS・ローブの独走なのか?果たして結果は…1位はフォードのJ-M・ラトバラ。なんとラリー史上
2008年12月11日 [ブログ] U太郎Mk.VIさん -
WRC2008 第4戦 アルゼンチン ラリーアルゼンチン
今週もBS日テレの「WRC2008 ザ・ラリー」を視聴。昨日ブログうpしたかったんですが、鯖メンテの為断念しました。第4戦 結果N0.DriverCarTime(Dif.)1S.ロウブCitroen
2008年12月11日 [ブログ] U太郎Mk.VIさん -
WRC2008 第5戦 ヨルダン ヨルダンラリー
今週もBS日テレの「WRC2008 ザ・ラリー」を視聴。WRCでは中東では初開催です。しかも海抜0m以下のステージもWRC初。硬い路面の上に砂利が敷き詰められ、滑りやすいコンディションでのラリー。果た
2008年12月11日 [ブログ] U太郎Mk.VIさん