#WINKERAFTERGLOWUNITのハッシュタグ
#WINKERAFTERGLOWUNIT の記事
-
uxcell Japan ロードレジスター 50W 4Ω 4個入
winker afterglow unitのメーターインジケーターのハイフラ防止させるために抵抗を接続する必要があり、6Ωを購入しましたが、ハイフラが収まらず、SHOP推奨の50W 4Ωを購入し、交換
2025年8月3日 [パーツレビュー] makoっちさん -
ハイフラ防止用抵抗変更
25W 6Ω抵抗から50W 4Ω抵抗へ変更します。大きくなるので、抵抗と接触する部分の塗装を落とし、取付穴を空けます。
2025年8月3日 [整備手帳] makoっちさん -
ハイフラ防止用抵抗交換2回目
https://minkara.carview.co.jp/userid/167597/car/2999744/7075505/note.aspx購入先のBORDOから3.3Ω抵抗が届いたので仮接続し
2025年8月3日 [整備手帳] makoっちさん -
winker afterglow unitカプラーオンキットの配線替え
winker afterglow unitカプラーオンキットが到着し、配線間違いが無いか確認したところ、L側のコネクタの配線は、2B(Front),2D(Rear),2F(Side)が正解だと思うので
2025年8月3日 [整備手帳] makoっちさん -
BORDO winker afterglow unit(マツダCX5KF~2021 CX8KG~2022)カプラーオンキット
ドアミラーシーケンシャルウインカーにしていますが、車検はNGの様です。シーケンシャルウインカーの装着はそもそも前後しか認められていません。平成27年2月5日の審査事務規程の第64次改正には、自動車の前
2025年8月3日 [パーツレビュー] makoっちさん -
winker afterglow unit取付け!
まずは、純正点滅状態。https://youtu.be/vpihHJoOLzY
2025年8月3日 [整備手帳] makoっちさん -
ハイフラ防止用抵抗交換3回目
winker afterglow unitの抵抗を2023年11月に4Ωから3.3Ωに変更しメーターインジケーターのウインカー表示の偶にハイフラする現象が治まっていましたが、2024年12月頃から偶に
2025年8月2日 [整備手帳] makoっちさん -
自作 WINKER AFTERGLOW UNIT
最新バージョンを作成してもらい購入しました前回の車検時にメーター内インジケーターとウインカーの点灯が同期してないので次回車検までに対策してねって言われたのでサイト内では売り切れだったので直接ハヤブサさ
2025年5月19日 [パーツレビュー] たってぇさん -
自作 「隼 ZEROONE」固定ステー
BLITZ製エアクリが、WINKER AFTERGLOW UNIT「隼 ZEROONE」本体と配線に干渉するため、写真の位置に移設しました。移設に当たり、「隼 ZEROONE」を設置する土台が必要と
2025年4月6日 [パーツレビュー] たじありさん -
【DIY】WINKERAFTERGLOWUNIT取り付け
まずはグローブボックス、デコレーションパネル諸々を外していきます。
2023年2月8日 [整備手帳] coroサン(たかおじ.)さん -
BORDO WINKERAFTERGLOWUNIT
純正ウィンカーを現行みたいに鼓動ウィンカー化するユニットです。以前からやりたかったウィンカー点滅スピードも調節できる優れものです。むしろこの機能が欲しかった!カプラーオンタイプなのでBCMに割り込ませ
2023年2月8日 [パーツレビュー] coroサン(たかおじ.)さん -
BORDO WINKER AFTERGLOW UNIT(隼 ZEROONE)
フロント・ドアミラー・リアにシーケンシャルウインカーを装着して、はや5年😅このパーツで、ウインカーをディミングターンシグナル風に点灯させ、イメチェンを図りたいと思います😀これは、7月に購入していた
2023年1月2日 [パーツレビュー] たじありさん -
BORDO winker afterglow unit(汎用タイプ)
マツダのCX-30等に採用されているディミングターンシグナル、通称「鼓動ウインカー 」を再現してくれる素晴らしいキットです。😄ウイポジ機能、ウイポジの光量やウインカーの点滅速度も任意に変更出来ます。
2022年6月11日 [パーツレビュー] マルーピーさん -
MZRacing マルチファンクションLEDブルーミラー
以前より付けていた純正ブルーミラーをこちらのミラーへと交換をして頂きました。MZRacing × WINKER AFTERGLOWUNITの組み合わせとなるので、私自身はかなり興味ありました。今回の取
2022年6月7日 [パーツレビュー] TSUNさん -
MZ Racing LED blue mirror を鼓動ウインカー風で光らせてみた!【動画あり】
鼓動ウインカー風でLEDブルーミラーを点滅させてみた動画です。良かったら見てください🙋🏻♂️(音量注意⚠️)※動画では鼓動ウインカー風が伝わりにくくなっていますが、実際はもっと鼓動になっています
2022年6月7日 [整備手帳] TSUNさん -
ハヤブサ5475 WINKER AFTER GLOW UNIT
ウインカーをCX-30の様なディミングターンシグナルみたいにするキットです。ウインカーポジション輝度調整機能、ウインカー速度調整機能付きです。エンジンルーム内、コンピュータにカプラーオン、バッテリーの
2022年4月24日 [パーツレビュー] TeamLaiさん