#X−Fangのハッシュタグ
#X−Fang の記事
-
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY エキゾーストマニホールド typeRA
NAは、ブーストアップやタービン交換などにより大幅にパワーUPできるターボ車とは異なり、吸排気効率を上げることやプーリーの交換、ポート研磨、ECUの書換え、交換により地道に馬力を向上させることがメイン
2023年9月22日 [パーツレビュー] shinD5さん -
より、軽快さを!
いよいよ、X-Fangさんのライトウェイトウォーターポンププーリー(ヤフオクで新品を6,250円で落札!)を取り付けします!取り付け後は隠れて見えなくなりますが、レッドのジュラルミン製でカッコ良いです
2023年9月11日 [整備手帳] shinD5さん -
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY ライトウェイトクランクプーリー
X−Fangさんのライトウェイトクランクプーリーです。(定価19,800円のところ、ヤフオクで10,000円で落札!さらにマイナポイントで実質5,000円!)ただ単に軽いだけではバランスを崩してしまう
2023年8月10日 [パーツレビュー] shinD5さん -
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY ライトウェイトウォーターポンププーリー
X−Fangさんのライトウェイトウォーターポンププーリーです。(定価11,000円のところ、ヤフオクで6,250円で落札!)細やかな積み重ねが大きな効果へとつながる自然吸気エンジンのセットアップ、ウォ
2023年8月10日 [パーツレビュー] shinD5さん -
おもむろに、引っ張り出す!
嫁さんが、デリカで小旅行中で実車が手元にないので、おもむろに始めました!😃いよいよ、DELICA Sports!〜MODEL 2024〜の作製開始です!😃今回は、デザインだけでなく、真のスポーツを
2023年7月22日 [ブログ] shinD5さん -
初めての、挑戦!(ラジエーター交換)
エンジンルームが華やかになりましたが、ラジエーターを交換してここまで来るのに、想像以上の時間が掛かりました。
2022年12月27日 [整備手帳] shinD5さん -
頑張った甲斐が、あった!
ラジエーターホースの交換により、エンジンルームが鮮やかになりました!😄そして、ラジエーターの漏れが完全に無くなりました!😃先週頑張った甲斐がありました。😄これで、安心して年を越せそうです。😊タ
2022年12月17日 [ブログ] shinD5さん -
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Silicon water line
ラジエーター交換の際、この機会にアッパーホースもX−Fangのシリコンウォーターラインに一新です。(11,000円程)純正の倍近くの値段ですが、せっかくですからエンジンルームも華やかにしてみようと思い
2022年12月9日 [パーツレビュー] shinD5さん -
我慢できるわけが、ない!
ラジエーター交換に伴い用意したパーツ、X−Fangのシリコンウォーターラインです!😃このブルーが、エンジンルームをさり気なく華やかにしてくれるはずです!😊ラジエーターキャップも、付いてきました!�
2022年12月9日 [ブログ] shinD5さん