#XSR900GPのハッシュタグ
#XSR900GP の記事
-
DAYTONA(バイク) フェンダーレスキット
DAYTONA フェンダーレス & Poshドラレコナンバーステーしっかりと着けたつもりが、LED ランブカバーが5分で飛んでいき、デイトナさんに連絡して再度取り付け。対応は非常に良かったです。今度は
2025年8月16日 [パーツレビュー] m@canさん -
「2025年夏/レイニー、ラグナ・セカを“XSR900GP改”で激走す!!」/他人の褌で相撲(海外二輪)情報2025
<autoevolution.com/Specially Prepped Yamaha XSR900 GP Gets Racing Legend Wayne Rainey Back on the Tr
2025年7月16日 [ブログ] hata-tzmさん -
バーエンドミラー交換
純正のバーエンドミラーはかなり外側に出てるので狭い場所での取り回しでこすりそうだし、案外見づらい。なので替えます!
2025年5月31日 [整備手帳] Kazさん -
ベタ惚れです
レーサーレプリカ世代にはたまらないスタイリングに最新装備満載高性能を安全に扱えます
2025年5月31日 [ブログ] ユジオさん -
KEMIMOTO バーエンドミラー 丸型
ちょっと見づらい純正ミラーをKEMIMOTOミラーに交換。アームはアルミ製で黒アルマイト仕上げ。ミラー本体はマットブラックの樹脂製です。安いのに品質は良いと思います。ミラーの歪みも無く走行中ブレたりし
2025年5月25日 [パーツレビュー] Kazさん -
不明 フェンダーレスキット
やっとフェンダーレスキットを装着しました。ヤフオクで入手。LEDナンバー灯やナンバー灯の配線カプラも同梱。でも端子の圧着は必要。最初はワイズギアの物を付けたかったのですが、ローダウンリンクと同時装着不
2025年4月30日 [パーツレビュー] Kazさん -
タイヤ・ホイール POWER 2CT
S23 リアタイヤ 8500kmで終わりました。T33にしようかと思いましたが、高いですね。少しプラスすればPOWER 2CTに前後交換できるので、コスパ重視で交換しました。POWER 2CTに交換し
2025年4月27日 [パーツレビュー] m@canさん -
XSR900GP試乗
ちょいと前にXSR900GPを試乗してきました。R7と比較して思った事をザッと書くと・ハンドル高くてステップ低くてポジション楽・フロントの安定感が有る・パワーが有る(当たり前)・CP3エンジンのフィー
2025年3月25日 [ブログ] ぱち@Ver8.00さん -
リコールと6ヶ月点検
リコールの案内が来ていたので、2/22購入したYSPへバイクを預けて来ました。ついでにそろそろ半年経つので点検とオイル交換もお願いしました。
2025年3月1日 [整備手帳] Kazさん -
キジマ タンクパッド
キレイなタンクの保護にパッドを貼りました。選んだのはキジマのタンクパッド。スポンジゴム製でレトロ。バイクに合ってるかと思います。あと安い!タンクの青い部分に貼れそうな大きさで探しました。サイズが小さめ
2025年1月19日 [パーツレビュー] Kazさん -
1980年代のレーサーレプリカ
貴重な1台
2025年1月19日 [ブログ] KST31さん -
ヤマハ(純正) M6ボルト
バイクのボルトがお洒落なデザインなのでナンバーボルトに使いました。YSPにて4本注文。ひとつ130円。安いからもっと買えば良かった。
2025年1月11日 [パーツレビュー] Kazさん -
ワイズギア FZ外装セット
FZ外装セットに着せかえました。バイク購入時、青白が1セットだけ有るというので即決!結構納期かかりましたが年内に取り付け出来て良かった。レトロなカラーリングでXSR900GPがFZ400Rみたいに生ま
2024年12月30日 [パーツレビュー] Kazさん -
FZ外装セット取り付け
バイクと一緒に運良く購入出来た限定のFZ外装セットがようやく届いたので、取り付けてみようと思います!ちなみにお店でやってもらうと、だいたい3万7千円ほどかかるそうです。
2024年12月30日 [整備手帳] Kazさん -
ヤマハ(純正) XSR エンブレム
XSR900GPは他のXSRシリーズにはあるロゴマークが無いのでエンブレムを購入。たぶんXSR125のタンクについてるエンブレムだと思います。シルバーだとやや目立つような気がするのでガンメタに塗装して
2024年12月30日 [パーツレビュー] Kazさん -
ハンドル10㎜上げ
長時間乗ると前傾姿勢がツラいので、少しハンドルを高くします。本当は低いハンドルの方がカッコいいんだけど…。元の状態。
2024年12月28日 [整備手帳] Kazさん -
どストライク✨
•不満点は些細なことで正直あまりない。•気持ちハンドルがもうちょい高いと楽かな?•今の自分にとって理想的なマシンです。•サウンドも当初は前車のCB400の直4の方が良かったと思ったけど慣れてくるとこち
2024年12月11日 [ブログ] hayatotoroさん -
全然乗ってない
以前から四十肩を患っておりまして、XSR900GPのなかなかハードなポジションでは負担が大きく肩を庇って乗ると脊椎分離症持ちの腰をいわすという悪循環そして毎週の肩のリハビリついでにバイクのリハビリをす
2024年11月16日 [ブログ] 土ガンマさん -
おじさんホイホイ
今日、休暇を取得したので、妻とブランチをしに、飯能市にあるレストランHAMAへ行って来ました。途中にYSP所沢があるのですが、何やら?フルカウルのMarlboroカラーのような?車両があるのを見かけた
2024年11月13日 [ブログ] Eight改さん -
走りやすいです。
とても良いです。
2024年10月31日 [ブログ] yoysさん