#Z50Zのハッシュタグ
#Z50Z の記事
-
啓蟄はとっくに過ぎて…
つい最近まで寒くてなかなかバイクも乗れてませんが、本日はお日柄もよく晴れて…って事でウチのバイク達も虫干しを兼ねて引っ張り出しました。桜にはまだ早いですが、日差しも暖かく心地よく走れます。猿小屋で冬眠
2025年3月23日 [ブログ] ケンタツキさん -
6インチ試しに履いてみた(+後日設定見直し追記)
4Lモンキー用に購入した6インチセットだったけど完成にはまだ時間が掛かりそうだったのでZ50Zに履かせてみた。
2025年3月22日 [整備手帳] チョコ王さん -
全部乗り
今日は朝から良い天気。久しぶりに4台全部引っ張り出し、それぞれ小一時間ほど乗ってやりました。カブは週2〜3回、CBは週一で乗ってますが、モンキーはほとんど乗れてません。これから気候も良くなるのでたまに
2024年4月28日 [ブログ] ケンタツキさん -
リジッドモンキーのステム交換顛末
昨日のステム交換の続き。天気も回復したので近所を試走してみました。トップボールレースの締め付けが甘かったのか、ハンドリングが妙にフラフラし不安定です。何度か締め直しまずまずの所で調整します。いつもこの
2024年1月22日 [ブログ] ケンタツキさん -
リジッドモンキーのステム交換
リジッドモンキーのステムがゴリゴリするのです。以前ステムベアリングを交換したのですが、ボールレースが悪いのか、治りませんでした。
2024年1月20日 [整備手帳] ケンタツキさん -
絶版パーツを手に入れろ
コチラはリジッドモンキーのトップボールレースです。コイツは既に廃盤になっており、探してはみるもののなかなか良い出物はありません(てか、出物すらない)しかし今回、たまたまヤフオクで見つけたので即入札、競
2024年1月18日 [ブログ] ケンタツキさん -
メーターリセット?
本日ウチのリジッドモンキーのオドメーターが0キロカロリーになりました。いや、めでたく0㎞になりリセットされました♪このモンキーは十数年前にヤフオクで手に入れたのですが、オーナー歴は不明。ですが、元々フ
2023年12月4日 [ブログ] ケンタツキさん -
ビンテージバイクラン2023
毎年この頃になると開催されるビンテージバイクランに行ってきましてた。場所は大昔バイクレースが開催された津島の天王川公園です。大正から戦前戦後のビンテージバイクがメインのイベントなんですが、私的にはこの
2023年11月26日 [ブログ] ケンタツキさん -
漏れタンクの原因
ブログで既報したリジッドモンキーのタンクからのガソリン漏れの顛末です。
2023年10月1日 [整備手帳] ケンタツキさん -
お漏らしタンク
え〜、ほぼ慢性化しているリジッドモンキーのガソリンタンクの漏れ。前回の補修でなんとか症状が治まっていましたが、またまた再発してしまいました。とりあえず手持ちのなんちゃってタンクに交換してましたが、、な
2023年9月25日 [ブログ] ケンタツキさん -
ラーショ
久しぶりのラーツー。って言ってもすぐ近くの〝ラーメンショップ〟であります。定番のネギラーメン。ニンニク大量投下で蒸し暑い梅雨を乗り切ります。とりあえずリジッドモンキーの新しいタンクは問題なしの様です。
2023年6月28日 [ブログ] ケンタツキさん -
不明 バルブジョイント
5インチタイヤのモンキーのリヤタイヤへ空気を入れる際の(社外品)バルブジョイントです。z50mの車載工具袋に標準で入ってましたが、今は殆どの個体で車載工具、内容物が完璧に揃って残存しているものを見かけ
2023年6月20日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
モンキーでパイオニアランに出場です!その3
5/28に行われたパイオニアランの様子その3です。会場にはちょっと変わったバイクも来ていました。まずはブリジストンの”まさに”原動機付自転車です。エンジンが調子よく回っています。こちらは上の写真よりち
2023年6月2日 [ブログ] k.sugiさん -
モンキーでパイオニアランに出場です!その1
去年に引き続き、パイオニアランに参加してきました!今年のお題は1965年以前のホンダ車ということで、私の所有車でこれに一番近いのは1966年式リトルホンダP25なのですが、以前にパイオニアランに出たこ
2023年5月29日 [ブログ] k.sugiさん -
モンキーZ50Z 久しぶりのお掃除・・・って、あぶねー!
来週日曜日はお待ちかねのパイオニアラン(@ろまんちっく村)です。今回のテーマは1965年以前のホンダ車ということなので、モンキーで出てみようかなと思います。1970年式なのでちょっと新しいですけどね。
2023年5月21日 [ブログ] k.sugiさん -
モンキー歴史探訪ツー その2
モンキーに乗って歴史を感じるツーその2です。まずは鳴海城址。ココは沓掛城と同じく今川側の城となります。で、そこから南に2〜3キロほどの所にあるのが大高城跡。元は織田側の城だったのですが、今川に獲られた
2023年4月5日 [ブログ] ケンタツキさん -
(備忘録) オイル交換
久しぶりにリジッドモンキーのオイルを交換しました。で、その備忘録です。
2023年3月16日 [整備手帳] ケンタツキさん -
PC20のキャブセッティング
以前からイマイチ決まっていないリジッドモンキーのキャブセッティング。今日はちょっと本腰を入れてトライしてみました。リジッドモンキーの場合、キャブのトップキャップを外そうしてもフレームが干渉しち外せない
2023年3月16日 [ブログ] ケンタツキさん -
ステムベアリング点検清掃
最近リジッドモンキーのフロントがガタつくような感じがするので、バラして点検をしてみました。Z50Zはフロント脱着式なので楽にできますね。
2023年3月13日 [整備手帳] ケンタツキさん -
メーター各種の磨き❗️
モンキーのメーター各種、知ってる方は知ってる。右はCB50用タコメーター。部屋の棚で埃を被っていたので掃除してあげました。
2023年1月14日 [整備手帳] czモンキーさん