#ZB420のハッシュタグ
#ZB420 の記事
-
不明 V60 ZB専用ルーフスポイラー
中華製のルーフスポイラーです。ZB V60専用品と謳っているだけあり、チリもピッタリです。高速域での安定感にも一役かっているのではなかろうかと思いますが、実感するには至りません。それよりも、空気の流れ
2025年8月15日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
COMTEC 高感度GPSレシーバー ZERO 109C
Z4からVOLVOへ移設しました。液晶分縦に長いので、ワイヤレス🛜チャージが利用しにくくなるので、写真のように逆さまに設置。ロゴのシルク印刷は逆になりますが、液晶表示は向きに合わせて自動で変わります
2025年7月13日 [パーツレビュー] d@isukeさん -
今日でお別れ
もっと長く乗るつもりでしたが、昨年末に良縁のお話が急に持ち上がり、今日の日を迎えました。外車あるあるの細かな気になる部分はありましたが、ディーラーの対応良く、大きなトラブルも無し、長距離もラクラク、イ
2025年2月15日 [ブログ] d@isukeさん -
洗車後、ヘアーカットしに北新地へ
今日は、車で梅田へ。車も綺麗になったのでいつもの大阪第2ビル駐車場に停めて、ヘアーカットへ。いつもの定位置空いてました。V60のデザインは側面の陰影が好きです。
2025年1月19日 [ブログ] d@isukeさん -
またまた、1ヶ月ぶりのJava
今日のメニューは洗剤洗車です
2025年1月19日 [整備手帳] d@isukeさん -
サービスキャンペーン(電動テールゲート)
お得そうなタイトルのお手紙がボルボ・カー・ジャパンから届いていたので、直ぐにMyディラーへ連絡し、部品入庫日程調整し入庫。
2024年11月10日 [整備手帳] d@isukeさん -
Polestar Engineered
昨日、1ヶ月点検でディーラーへソフトウェアアップデートとリアテールゲートのリコール対応していただきました。購入時はダイナミックモードしかEco、Comfort、Dynamicの選択でした。しかし、先日
2024年10月26日 [ブログ] Yuto.Sさん -
新盆法要
母の新盆あっという間に半年がすぎました。日も少し短くなってきた。あっという間に、夏も過ぎていきそうです。
2024年8月15日 [ブログ] d@isukeさん -
和歌山から帰って、そのまま洗車
よく故障してた機械が3台とも新型になってました。
2024年7月28日 [整備手帳] d@isukeさん -
そろそろ戻ります
フロント&サイドシェードの効果も感じられず、まず車内温度を下げる。そして、三段壁へ絶景ですが、暑すぎて直ぐにギブアップ。大阪へ戻ってディーラーで洗車してもらおうと岸和田SAから電話するも今日は予約で�
2024年7月28日 [ブログ] d@isukeさん -
新しい車検証が届きました
早速貼ってみました。この位置、左ハンドルより気になります。
2024年7月6日 [整備手帳] d@isukeさん -
初回の車検
特に何も問題無く終了。タイヤハウスの内側の塗装面が飛び石でちょっとはげてるとこをちょっと補修してもらったが、ここ元々塗装薄いのでまたなりそうです。
2024年6月27日 [整備手帳] d@isukeさん -
Javaにて手洗い洗車
今回は、久しぶりに手洗い洗車しました。6月車検なので、ディーラーから指摘されてるXPELのヘッドライトスモークフィルムを剥がしました。陽射しが強くなったので、オーバーコーティングは手早く湿式施工である
2024年5月21日 [整備手帳] d@isukeさん -
ディーラー入庫が厳しくなったそうです
いつだったか、前回ボルボのディーラーへ行った時に言われたんですよね。XPEL SLATE SMOKE プロテクションフィルム/ヘッドライト車検対応だけど、今後入庫出来ないと。。。他も社外ホイールやスペ
2024年4月8日 [ブログ] d@isukeさん -
大阪レトロ建築
日本基督教団大阪教会1922(大正11)年設計:建築家W .M.ヴォーリズ構造:鉄骨造・煉瓦造2階建国登録有形文化財
2024年4月7日 [フォトアルバム] d@isukeさん -
ノーブラシ洗車
久しぶりにいつものノーブラシ洗車。結構汚れてたので綺麗になりました。次回、足回り丁寧に洗車したいと思います。
2024年2月13日 [整備手帳] d@isukeさん -
50000km到達!
ちょうど5年の車検を数日後に控えたある秋の日、50000㌔に到達しました。これといった故障もなく、5年保証が終わっていきます。。良いことなんだけど。
2023年11月14日 [ブログ] RAC-aさん -
ボルボ(純正) ワンタッチ・フロント&サイドサンシェード
納車時に頂いたのか?購入したのか?遠出で、長時間、野外駐車することになったので、車に積んでいることを思い出し、ボルボでは初使用。ボルボ純正はサイドも付いていて、フィッティングもかなり良いです。社内温度
2023年9月3日 [パーツレビュー] d@isukeさん -
ガスト藤井寺店
大阪に台風🌀が上陸する前の8/13に父親、妹と一緒に訪れました。かなり久しぶりのガスト。11:30頃入店しましたが、あっという間に満席、満車。配膳ロボット初めて触れました🤖
2023年8月16日 [ブログ] d@isukeさん -
自作 コンソールトレイ用マット
付属のラバー系マットがチープだったので、ネットで丁度良さげな端切れを見つけたので型取りして、カット。
2023年7月30日 [パーツレビュー] d@isukeさん