#ZESTINOのハッシュタグ
#ZESTINO の記事
-
ZESTINO Z-REX ZTS-7000 245/40R18
2022年にRS4から買い替えて2セット使ったレビューです。元々フロントのサイズのグッドライドがなくて、前後のバランスを合わすためにこのタイヤを選びました。タイヤの性能ですが。ケースが柔らかいのか内側
2024年6月17日 [パーツレビュー] ホンダマジック!!さん -
ZESTINO Z-REX ZTS-8000 245/40R18
写真を撮り忘れたのでホームページの画像を載せておきます。ゼスティノのスポーツタイヤは使うの初めてなので楽しみです。空気圧でグリップを調整できるエアレボという構造になっているようです。空気圧でグリップの
2024年3月16日 [パーツレビュー] べーさンさん -
ZESTINO Gredge 07R 255/35ZR18
サスペンションでお世話になっているAZUR代表がお気に入りだと言っていたのが気になり、試しに購入しました。発売当初はそれほど安くなかった覚えがあったのですが履き替え時に調べたら1本1万円という驚きの安
2023年7月16日 [パーツレビュー] BRC-ENGさん -
ZESTINO Z-REX ZTS-5000 225/40R18
知人にタバコ5箱を差し入れてゲットしたタイヤです。サイズはタイトル通りです。。8.5Jに225幅を組んでるので少しひっぱり気味です。皆さん仰る通り、アジアンタイヤなので仕方ないと思いますが、パターンノ
2023年5月13日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん -
ZESTINO JAPAN Gredge 07RK
色々と検索してるとオススメにひょっこり現れるアレで発見したヤツです。(^_^;)アルト君のサーキット用タイヤを時々探してたので、まあまあ安くて新しかったからポチっとしちゃいました。Gredge 07R
2023年1月22日 [パーツレビュー] gonchan32rさん -
ZESTINO Gredge 07RK 165/55ZR14
今回はセミラジアルで海外枠よりこちらをチョイスしました。現状タイヤ物価も高いのと、セミラジアルタイプだと種類は限られ悩みましたが、今のサーキット実践する機会を考えこちらにしました。来月の実践で初使用予
2022年11月27日 [パーツレビュー] SINちゃん235さん -
ZESTINO Gredge 07R
今までハイグリップタイヤをほぼ履いたこない人間にとってはかなり喰うっ!サーキット行かねば←
2022年10月4日 [パーツレビュー] おらぷさん -
ZESTINO Gredge 07R
サイズは275/30R19以前275/35/R19でしたがハンドル全切りでブローオフの配管やインナーフェンダーに干渉する様でしたので扁平率下げて対応。
2021年7月19日 [パーツレビュー] もっちRさん -
ZESTINO Z-REX ZTS-7000 225/40R18
225/40R18 92W XL です。空気圧によって性能を変える事ができるらしいです。全体的に柔らかい感じがします。個人的には もう少し硬めの方が良いです…国産ハイグリップには及びませんが、そこそこ
2021年7月8日 [パーツレビュー] 安道名津さん -
Zestinoのタイヤマーキング
先日、Zestinoさんからタイヤマーキング用の型紙をいただいたので早速Zestinoタイヤを買ってくれたお客さんのタイヤに白スプレーでシュシュしました。レーシーでいいねぃ。ご希望の方には無料でペイン
2021年6月6日 [ブログ] R Magic おーはらさん -
ZESTINO ZTS-5000 235/40R18 95W
ACROVAの後継モデルということで購入しました。触った感じは、柔らかいですね。ただ、ZTS-7000は、さらに柔らかかったです。とりあえず空気圧は、2.5kで様子見で。おもにACROVAとの比較にな
2021年1月24日 [パーツレビュー] くっち~さん -
ZESTINO Z-REX ZTS-7000
タイヤプロショップアリーナさんで4本購入&交換✨AIR REVOLUTIONという技術でタイヤの性能が変わるタイヤらしいです!普通のことじゃないか🤔空気圧が高いとZESTINO Gredge07R〜
2020年10月18日 [パーツレビュー] ノリGTさん -
ZESTINO Z-REX ZTS-7000 265/35R18
【再レビュー】(2020/08/30) やっと交換しました!ダンロップDIREZZA ZⅢからの交換です。NEWタイヤの印象ですがZⅢと比べると、まず乗り心地が良い! その分ロールが大きい&ロール分タ
2020年9月28日 [パーツレビュー] イタ3さん -
ZESTINO ACROVA 07A
CL7 ユーロRにてグリップメインで使用。ss595がお亡くなりになったためタイヤ交換。ZESTINO ACROVA 07A 215/45ZR17Gredge?…高い。1本辺り8700円で購入【乗り心
2020年9月3日 [パーツレビュー] Ak28さん -
ZESTINO Z-REX ZTS-7000 265/35R18
車検なんでとりあえず購入お盆明けに装着します(*´ω`)それにしても…邪魔だわww
2020年8月14日 [パーツレビュー] イタ3さん -
Zestino のホイールとタイヤのセットを特価販売します
Zestino N637ホイールを特価にて販売します。製造メーカーは、日本ではあまり馴染みがない名前かもしれませんがF1にも供給しているアドバンティーです。製法は鋳造ホイールベースのフルフォーミング製
2020年6月22日 [ブログ] R Magic おーはらさん -
ZESTINO Z-REX ZTS-5000 255/35-18
今まで付けていたADVAN NEOVAが減って、ワイヤーが出る寸前になってしまったので、次は何にしようか考えていました。値段が激安で、グリップの高いとのインプレッションが多いaccelera 651S
2020年5月30日 [整備手帳] GC8-6さん -
ZESTINO gredge 07RS 255/40/17
4本で3600円(送料別)2016年製でかなり古いです。今まで履いたタイヤで1番感触が良かったタイヤですが、廃盤になりました…ヤフオクで遊べそうなタイヤを探してたら格安で見つけ、落札!正直古いからタイ
2020年3月3日 [パーツレビュー] となまるさん -
VALINO(ヴァリノ) PERGEA 08RS
ヴァリノ ペルギア08RS。使用する温度域と環境が揃うとグリップ力は凄いです。温度依存性は08Rの方が少ないので、万能に走らせたい場合はペルギア08Rを選択した方が良いかもしれません。詳しいインプレは
2020年2月19日 [パーツレビュー] - ATSU -さん -
Zestinoタイヤ売れてます
.ここ最近のR Magicでは、秋にモデルチェンジしたZestinoタイヤが売れてます。写真は86に装着したZestino ZTS-7000は、以前のモデルでいうとRSにあたるハイグリップなヤツです。
2019年12月9日 [ブログ] R Magic おーはらさん