#ZRR80Gのハッシュタグ
#ZRR80G の記事
-
フロントバンパー交換
リアバンパーがエアロ付きになったのでいい中古が出たらフロントもエアロ付きにしようと思ってたところ、すぐ出てきたのでちょっと無理して購入しました。
2024年10月26日 [整備手帳] ARR_Productsさん -
スパークプラグ交換
車検のついでに交換しました。車屋にやってもらうと高いので、自分でやってみました。9年目、21万kmで初めての交換です。
2024年2月24日 [整備手帳] どこでもノアXさん -
トヨタ(純正) ホーンASSY
30アル・ヴェル純正に付け替えました。80ハリアー純正が欲しかったけど、在庫なしで頼めず・・・
2023年10月29日 [パーツレビュー] zne********さん -
リアワイパー交換
ジュークと同時に購入。ブレード交換です。
2023年5月27日 [整備手帳] どこでもノアXさん -
TEIN RX1 【ZRR80G】
RX1は、新世代のフルスペック全長調整式ストリートユース車高調です。ギャップを通過する際の不快な衝撃を低減するハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)の搭載、より安定した品質を実現するシールド構造
2023年4月20日 [パーツレビュー] TEINさん -
TEIN TEIN RX1 ノア/ヴォクシー ZRR80G
RX1は、新世代のフルスペック全長調整式ストリートユース車高調です。ギャップを通過する際の不快な衝撃を低減するハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)の搭載、より安定した品質を実現するシールド構造
2023年3月1日 [パーツレビュー] TEINさん -
車検から帰ってきた
3回目の車検から帰ってきた。170,000km余り。次の車検は200,000km越えるのは確実かな。洗車して車内も綺麗に。ウォーターポンプから少し水漏れで交換した。それとエアクリの取り付けを補強しても
2022年2月5日 [ブログ] どこでもノアXさん -
お勉強
納車の時に発注しておいたブツが届きましたー!クルマ所有するのに必需品ですね(笑)最近ディーラーから正規ルートで入手できるか?微妙な部分だったのですが、今回は購入できました。さーて、コレをじっくり見なが
2018年10月14日 [ブログ] 喜代門さん -
納車!
昨日の8月5日にエスクァイアが納車されました!一応中古車ですがまだ新車の香りがします。セーフティセンス関連の操作方法だけよく分からなかったので営業の方にレクチャーしてもらいました。この辺の機能はどの程
2018年8月6日 [ブログ] 喜代門さん -
トヨタ エスクァイア
予てより噂に上っていた、“第3のノア”ことエスクァイアが誕生
トヨタ店&トヨペット店での扱いで、ヴォクシーも含めて再びトヨタ全店で5№・1BOXが買える事になります(大阪トヨペットを除くトヨペット店+
2018年7月9日 [ブログ] DaiDai色さん -
Verthandi YH-M7& NANKANG ESSN-1sスタッドレス装着
純正タイヤ&ホイールからスタッドレスタイヤ&社外ホイールへ交換しました。装着後はこんな感じです。(ノア ZRR80G)
2016年12月8日 [整備手帳] NOAH_ZRR80Gさん -
純正ホーン→レクサスホーン(MARUKO)に交換
純正ホーンからMARUKOホーン(12VSGIGA 2980円)に変更です。カプラーオンしたかったのでトヨタ用の純正変換コード(MITSUBA :SZ-1151 1008円)も一緒に買いました。共にA
2016年12月8日 [整備手帳] NOAH_ZRR80Gさん -
納車v(=∩_∩=) ブイブイ!!
☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆ついにESQUIRE納車です。長かったぁ~。契約から納車まで約3ヵ月半かかっちゃった。そりゃ発表してすぐの契約だから当然といえば当然。(*'ー'
2015年4月11日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
エスクァイア
とにかく車名が発音しにくいです(^-^;;)っていうか、「マスターエースサーフ」でよくね?(笑)自分としてはフロントが好きではないので、これを買うならおとなしくヴォクシーにします(^-^;;)あ、「ヴ
2014年11月3日 [ブログ] View★NCP131さん -
新型NOAH試乗ъ( ゜ー^)イェ♪
80系NOAHに試乗してきました。先週カローラ店を訪れたときは展示車両のGが試乗車に。店内には新たにSiが展示されていましたヨ。( ̄ヘ ̄)ウーン...やっぱりSiは図体がデカくなったな。ま、今回乗った
2014年2月2日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
5万円引き・・・(x_x;)アヒャ
お家のポストにカローラ店から新型NOAHの見積書が投函されていました。別にお願いいた訳じゃないけれど、現行Sに乗っているのでSiでの購入プラン。車両本体価格は262万円。値引きが5万円だそうな; ̄ロ ̄
2014年2月1日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
80系デビュー・・・(○`。 ´○)イエッ
ついに登場しました。80系のNOAHとVOXY。ガソリン車がZRR80G(4駆は85G)。ハイブリッド車がZWR80G。ハイブリッド車の燃料消費率、JC08モードで23.8㎞/ℓだそうな。これで最上級
2014年1月21日 [ブログ] ミニバンおやじさん