#akagakiracingのハッシュタグ
#akagakiracing の記事
-
akagakiracing BMW F系 1、3、4シリーズ用 アルミ削り出し フロントストラットタワーバー
後ろと前端の補強をしていたのでタワーバーを考えていた所、ヤフオクでこのタワーバーを発見!即落💨6061Aアルミ使用、全て削り出しにヤラレちゃいました!どうやらカリフォルニアのAUTOTECKNICフ
2020年9月6日 [パーツレビュー] 雪音(せつおん)さん -
scirocco徒然草 「排気音初公開」
皆様、ご無沙汰をしております(^-^)一体いつ以来のブログUPでしょうか、みんカラの投稿の仕方もすっかり忘れてしまった今日この頃ですが・・・私もシロッコもいまだ健在!!そんなワタクシが何故今頃ブログか
2020年8月17日 [ブログ] imossanさん -
akagakiracing レーシングSPECマフラー
R35の1号機でも愛用してたakagakiracingのレーシングSPECマフラー。見た目からも容易に想像できる爆音です。満足です。ただ、エンドが120パイと小さめなのが唯一気に入らない部分ですね。あ
2019年10月26日 [パーツレビュー] 岩手のまだおさん -
akagaki racing O2センサーアダプター 90度タイプ
メタルキャタライザー交換したら案の定エンジンチェックランプが点灯したので、「まあO2センサーだろ」と安易な考えで導入しました。が、導入後もチェックランプ点灯は解消せず(;´Д`)診断機にかけてもらった
2019年8月13日 [パーツレビュー] とみんねむろさん -
akagakiracing スポーツ触媒
とてもイイ作りです。排気効率が上がり、アクセルの反応が良くなりました。
2018年5月21日 [パーツレビュー] iicyan3さん -
Akagakiracing フルチタンマフラー
これは車買う前から付けるって決めてましたwwなんと言っても軽い!キャタバックで中間タイコが無くなってますが特に爆音ではなく、ノーマルよりも少しだけ太く、鼓動を強く感じるサウンドになっています。中~高回
2017年8月29日 [パーツレビュー] とむ蔵さん -
akagakiracing フルチタンマフラー
★akagakiracingヤフオクのみでの広告宣伝という特殊な販売形態のakagakiracingさんからシロッコ2.0tsi用フルチタンマフラーを直接取引で購入。2本出しと4本出しがありメーカーさ
2017年6月15日 [パーツレビュー] imossanさん -
scirocco徒然草 「後篇」
※たわいもない話で申し訳ございませんがよろしければ続きをどうぞ!そんなこんなでマフラー交換計画は頓挫いたしましたが・・・お仕事の方はお陰様で忙しく故にちょっぴりお休みは少なめですが、疲れていてもついつ
2017年6月12日 [ブログ] imossanさん -
scirocco徒然草 「決断」
年の暮れも押し迫りましたが、一人トキメク今日この頃。皆様はいかがお過ごしでしょうか(^^)長きに渡り検討を重ねて参りました、愛機VW sciroccoのNew exhaustについて、遂に、決断の時が
2017年6月11日 [ブログ] imossanさん -
Akagakiracing FRONT STRUT TOEWR BAR / フロントストラットタワーバー
【総評】艶のあるアルミ製のバーとクスコのようなブルーのステーでスタイリッシュ。ロードスターNCEC専用設計でエンジンとの隙間も適切に開いている。【満足している点】見た目のインパクトが純正より上がった。
2016年8月20日 [パーツレビュー] ザウルスマニアさん -
akagakiracing フルチタンマフラー FD2 フルチタンマフラー
柿本改06.Rからヤフオクにて出品されているフルチタンマフラーを購入しました!装着後のエンジンONで違いがわかります。そしてとても軽いです。音も柿本より少しうるさくなりましたが、とっても良い音です。V
2014年4月13日 [パーツレビュー] シューマッサルさん