#amonのハッシュタグ
#amon の記事
-
エーモン ショックレスリング
Amazonにて早期予約購入でゲット。6枚入りしか在庫がなく、アッパーマウント6枚+運転席4枚+助手席4枚、合計14枚取り付け。変わります。ですが、神経質な自分でも体感5%低減程度。常に気にして運転し
2025年4月26日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
エーモンショックレスリング取り付け
ゴルフ7の場合アッパーマウント上のカバーのクリップを外してめくればすぐアクセス出来ました。輸入車でも問題なく取り付け出来ました。
2025年4月26日 [整備手帳] くまお♪さん -
ダイハツ フロントサスペンションサポートナット(90178-10017)
サスペンションアッパーマウントにショックレスリングを取り付けるので入手。ダイハツ製品をモノタロウで6個購入。嵩上げ+フランジ部分の厚みで効果が出るらしい。安いのでショックレスリングやフロントサスペンシ
2025年4月19日 [パーツレビュー] みやあんさん -
エーモン ショックレスリング M10用
エーモンさんからいただきました。祝!「ロードノイズ低減プレート」復活!ということで運転席シートに取り付け。・・・15年ぶりの「なんだかよくわからないけど振動とかノイズが減った気がするプラシーボ感」。実
2025年4月19日 [パーツレビュー] みやあんさん -
ショックレスリングをアッパーマウントに取り付けた
エーモンさんからいただいたショックレスリング。残り6個、個数から取り付ける場所はサスペンションアッパーマウントに確定。
2025年4月19日 [整備手帳] みやあんさん -
エーモン ガレージミラーアタッチメント ポール用ベルト 6957
ガレージミラーの取り付け用。◆樹脂製でサビない◆カンタンで安全に取り付け◆ステンレス並みの引張強度と優れた耐候性◆ポール・柱に巻くだけ(穴あけ・工事不要)【仕様】サイズ:約600mm・適合角柱サイズ:
2025年4月17日 [パーツレビュー] 太い人(現在74キロ)さん -
エーモン ガレージミラー(曲面率:2000R 角型) / 6600
エーモン(amon) 安全計画 ガレージミラー 曲面率2000R 約370×220mm 6600駐車場から出る際の死角を解消。よく見えます。
2025年4月17日 [パーツレビュー] 太い人(現在74キロ)さん -
エーモン/音楽計画 吸音材 フロア用
ドラレコ配線でインナーパネルを外した際に吸音材が付いて無いことを発見(アウトバックには付いてたはず?) パネル外したついでに施工しときました。フロア用となってますが、ピラーパネル等にも応用できるようで
2025年4月10日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
cubeに忘れ物
BRZに三角表示板を載せようと探したのですが、どこを探してもありません。恐らくcubeに載せたまま一緒に下取りに出してしまった可能性が高いので、BRZ用に新たに用意することにしました。そこで今回用意し
2025年4月6日 [ブログ] Taka.Uさん -
ロードノイズ低減マットを敷いてみた
エーモンさんからショックレスリングをいただいて取り付けたら15年前の記憶が蘇ってきた(笑)・・・ので、ロードノイズ低減マットを敷いてみた。前車インサイトに敷いていたマットは妻のインサイトに移植され、2
2025年4月5日 [整備手帳] みやあんさん -
ショックレスリングをシートに取り付けた
エーモンさんから、「ショックレスリングを使ってみなはれ(スタパ齋藤風)」と送られてきた(嘘、キャンペーンに当選した)。インサイトに最初に「ロードノイズ低減プレート」を取り付けてから15年後に同じ製品を
2025年4月5日 [整備手帳] みやあんさん -
エーモン 配線チューブ 1115
デジタルインナーミラーのリヤカメラ配線の保護に使用。・内径Φ5×全長2m
2025年3月31日 [パーツレビュー] ひろプリαさん -
amon / エーモン工業 目盛り付きマスキングテープ No.1693
本日、ABのワゴンセールで超便利商品、発見しました🤓「 位置決めカンタン❗目盛りの入ったマスキングテープ 」あるかないかで作業効率が全く違います。率直に「もっと早くこの商品に出会いたかった。」です。
2025年3月30日 [パーツレビュー] たじありさん -
エーモン 電源取り出しターミナル / 8859
【概要】アースラインの強化の為に、補機バッテリーのマイナス端子に取り付け。【製品情報】☆エーモン(amon)・電源取り出しターミナル ITEM No.8859【満足している点】☆お手軽に電源が追加出来
2025年3月28日 [パーツレビュー] クルマニアTMさん -
エーモン 電源ソケット(OFFタイマー機能付) / 1543
愛車のフロントに設置しているドライブレコーダーの電源コードはパパゴのスイッチ付きスマート電源コードを使っていますが、他社メーカー・ブランドのドライブレコーダーに流用出来ない場合がある、駐車録画(動体検
2025年3月27日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
エーモン バッテリーフレーム / 8860
先月バッテリーを新調し、エーモンのバッテリーモニターを設置したので、アマゾンでバッテリーフレームを購入しました。付属品のボルトステーは長く、加工する可能性があるので、ボルトステーは純正品を流用しました
2025年3月18日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
エーモン 内張はがしセット / 3501
2022年5月購入6本と専用袋がセットになった商品。以前使ってたのもエーモン製ですが強度UPした感があり爪割れしにくい印象です。(一番右は別購入)
2025年3月17日 [パーツレビュー] ひろプリαさん -
エーモン フラッシュユニット/ 2853
■2022年8月に【改造第1弾】完了済みの「Thank's LED」の【第2弾】の改造に使用するため購入しました。LEDをピカピカ点滅させるパーツです(^^)/6種類の点滅パターンが選択可能です。点滅
2025年3月9日 [パーツレビュー] 黄泉の国さん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
【再レビュー】(2025/02/24)先日、エーモンさんの非常信号灯の点灯確認を行ったついでに同じエーモンさんのパープルセーバーも、PJ10ヤリクロくんに引き続いて確認しました✅[BMW G21] 点
2025年2月25日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
【再レビュー】(2025/02/22)先日、エーモンさんの非常信号灯の点灯確認を行いましたが・・・[TOYOTA PJ10] 点灯確認💡再レビュー:エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906htt
2025年2月23日 [パーツレビュー] pikamatsuさん