#autobahn88のハッシュタグ
#autobahn88 の記事
-
AUTOBAHN88アルミパイプを取り付けます!
今さらですが、先日、購入したAUTOBAHN88のアルミパイプ、その他一式が届いたので取り付けします。やられている方も多いので、内容が簡単になりますことを許して下さい!サイズは径38mm、45度、長さ
2025年4月6日 [整備手帳] youzy tanakaさん -
エンジン廻りを少々…
パワーフロー以外なんてことないエンジンルームを〜
2025年3月27日 [整備手帳] けんいち★3003さん -
AUTOBAHN88 アルミサクションパイプ
やろうと思い数年…効果はいかに…( ̄∇ ̄)
2025年3月27日 [パーツレビュー] けんいち★3003さん -
ブローオフバルブ ホース交換
ホースがだいぶ劣化して硬化しているので交換。
2025年1月30日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
AUTOBAHN88 シリコンホース
内径4㎜だったかな?バキューム関係で良く使う太さです。
2025年1月29日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
XAUTOHAUX シリコンホース
ブローオフバルブの太いホースです。45度の内径が22mmでカットして純正と同じ長さにして使います。微妙に角度違うけど画像の通りに普通に装着できます。
2025年1月29日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
マジックタンク清掃 ホース交換
マジックタンク外して中身洗浄。定期的に掃除してやらないとブローバイまみれになりますw 外観が汚れてきたら掃除の相図かな。バラせないのでパークリ注入しシェイクを繰り返し最後にエアブローしてからさらに乾燥
2025年1月29日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
AUTOBAHN88 シリコンインタークーラーホース
定番のホース。サイズは38mmの76mmだったはず。
2025年1月17日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
AUTOBAHN88 アルミサクションパイプ
KFターボ定番のアイテムインタークーラー〜タービン間のサクションパイプ純正はオイルレベルゲージを避けるために曲がりが有るのと、熱による影響で吸入中に潰れたりとかするらしい。それらのネガを解消してくれる
2024年10月21日 [パーツレビュー] うどん子@総統閣下さん -
オイルキャッチタンク 取付
ブローバイがかなーーーーり気になるのでオイルキャッチタンク付けてみることにしました。キャッチタンクはAmazonの中華製アリ◯クとかでも売ってますが何故かAmazonの方が少し安かったです。ホースはよ
2024年10月14日 [整備手帳] 蕾猫さん -
サクションパイプ 作成
純正の蛇腹ホースが付いていたのでアルミで自作しました。
2024年10月3日 [整備手帳] 蕾猫さん -
AUTOBAHN88 シリコンラジエーターホース
ヒーターホースが欠品した新品のシリコンホースキットを格安で購入してありました。思いがけずラジエーターの交換となり、ストックしてあったホースも同時に交換しました。直径の精度はとても良く、潤滑剤等を使用し
2024年7月22日 [パーツレビュー] Sylphさん -
HKS ブローオフ取付
今回はパイプにアタッチメントを溶接してHKSのSQV Ⅳを取り付けました。
2024年6月9日 [整備手帳] 蕾猫さん -
サクションパイプ作成
今まで鉄製だったサクションパイプをアルミパイプにて作成しました。
2024年6月2日 [整備手帳] 蕾猫さん -
前置インタークーラー 取付
純正位置だと全然冷えないしすぐ熱ダレするので前置きにしてみました。使用したコアは200系ハイエースの純正インタークーラー邪魔なステーはグラインダーで切り飛ばしました。パイピングやホースは全てAutob
2024年5月30日 [整備手帳] 蕾猫さん -
エアクリーナー交換 レイアウト変更
エアクリーナーをABSアクチュエーターの位置に変更する為、純正エアクリやパイプを撤去します。
2024年2月8日 [整備手帳] 蕾猫さん -
AUTOBAHN88 ボンネットダンパー
センスと技術を信頼しているみん友@MS Vanillaさんの真似で、AUTOBAHN88さんのボンネットダンパーを購入。少し足りない日本語説明書と見ると少しイラっとする取付動画のURLがあり(笑)、簡
2023年12月7日 [パーツレビュー] Dyuunさん -
ボンネットダンパー取付
まずは上部。内張り剥がしでこのピンを抜きます。私は作業スペース確保のため、上部3本全部抜きました。
2023年12月7日 [整備手帳] Dyuunさん -
autobahn88 シリコンホースTパイプ内径φ51mmアウトレット内径φ25mm青
オイルキャッチタンクのパイピングの見直しで、吸気パイプの途中のシリコンをT型でバイパス。メインパイプ径はφ51、T分岐径はφ25。
2023年8月31日 [パーツレビュー] naokisenyoujimnyさん -
インタークーラーパイプ交換
autobahn88のジョイントパイプ45度38φ✖︎300mmサイズです‼️
2023年4月23日 [整備手帳] ラフィンノーズさん