• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蕾猫の"まんび" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2024年6月1日

サクションパイプ作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今まで鉄製だったサクションパイプを
アルミパイプにて作成しました。
2
元々付けてたHKS?のサクションパイプ
アルミかと思いきや鉄でした(^_^;)
しかも黒だしパイピングはアルミポリッシュで
統一したかったんです…
3
こちらが今回作ったアルミサクションパイプ
材料は全てAutobahn88で揃えました。

90° 外径51㎜アルミジョイントパイプ
外径14㎜アルミホースジョイントパイプ
51-64異径シリコンホース
51㎜ストレートシリコンホース
4
90°アルミパイプが少し長いので
片側をガッツリカットしました。
5
ホース取り出し口を付けるため
良い感じの所にマーキングして
溶接に出しました。

ここでホースジョイントパイプ14㎜を
使用します。
6
作成後はこんな感じ
鉄製より少し長く、そこまでRは変わらず
エアクリ位置が低くなりました。
7
HKSのパイプは約409g
8
アルミ製の方は約146gと約263gの軽量化
鉄からアルミになったので少し
冷えるようになるのでは…?と期待。
9
今まで使用していたヘッドカバーから
エアクリまでのホースも少し長いものへ
交換します。
上が取り外した方、下はカット前…w
10
いい感じにカットしてロゴが見えるように
なりました。
まぁ隠れて見えなくなるんですけどね()
11
こちらもロゴが見えるようにカット(^^)
12
びふぉー
13
あふたー
スロットルの所のアルミパイプとの
統一感が出てとても綺麗に見えます(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンコンプレッサー 交換(リビルド)

難易度:

コンデンサー リキッドタンク 交換

難易度:

ブローオフバルブ補修

難易度:

オイル交換

難易度:

インタークーラー交換

難易度:

コンビネーションスイッチ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カプチーノという名前が相応しい名車 http://cvw.jp/b/2779960/46432959/
何シテル?   10/02 15:33
前期後期のカプチーノちゃん3匹と keiワークス、エッセッセを飼ってる 限界馬系人間です。 よろしくお願いしますm(_ _)m Twitterもやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンテナ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:55:38
エンジンOH(クランクシャフト点検②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:56:55
触媒交換(純正戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:41:07

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
EA21R、3型どす
スズキ Keiワークス まんび (スズキ Keiワークス)
通勤兼サーキット用まんび エアコンや内装等の快適装備は残しつつ ある程度の軽量化で何とか ...
ダイハツ エッセ 大福 (ダイハツ エッセ)
減らしたかったのに増えちゃった…(´・ω・`)
スズキ カプチーノ 11君 (スズキ カプチーノ)
サーキット用に作ったカプチーノ ・エンジン 自家製OH HT07-4A MONSTER ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation