#CUBEのハッシュタグ
#CUBE の記事
-
ありがとうCUBE
Audiの走行距離を抑えるために中古で購入したmy CUBE…通勤、買い物、家族の送迎、ドライブなど7年8か月、大きな故障や事故もなく頑張ってくれましたが本日7/12、日産AURA NISMOへ乗り換
2025年7月12日 [ブログ] A-ura@S3さん -
Z12 キューブ オイル交換@62,700Km
今日は家族のクルマ、日産のキューブZ12型のエンジンオイル交換をしました。前回は2023年6月17日、57,201Kmで交換しているので、一年半経過で5,400Kmほど走ったことになります。キューブは
2024年12月30日 [ブログ] Mike Soさん -
ありがとうcube
本日はBRZの納車日でしたが、それと共にcubeとお別れする日でした。cubeの総走行距離は134,189[km]と、自分が保有してきた車の中では最も走った車です。最近になり、恐らくイモビライザの調子
2024年11月16日 [ブログ] Taka.Uさん -
あと1日
約11年と半年の間、実用車として頑張ってきてくれたcubeですが、あと1日でお別れです。なので本日は、cubeを綺麗にする為に最後の洗車をすることにしました。いつも通り洗車をしていくのですが、cube
2024年11月15日 [ブログ] Taka.Uさん -
cubeの冬支度
本日は朝からcubeの冬支度として、スタッドレスタイヤへの履き替えです。雨が降りそうなお天気の中でしたので、素早く交換作業を進め、あっという間に完了。途中少し雨に降られましたが、本降りになることもなく
2024年11月10日 [ブログ] Taka.Uさん -
cubeからの最後の悪あがき
先月ぐらいからcubeのご機嫌が斜めです。まずはロアアームのブッシュにガタが出て来てしまい、加減速、コーナリング時に異音と変な動きをするようになってしまいました。これは以前からなるであろうと分かってい
2024年10月11日 [ブログ] Taka.Uさん -
NISSANコンパクト
今まで買い物や子供の送迎に活躍していたcubeですが、今ではその役割をLEVORGが行なっている為、cubeはLUTECIAに変わって通勤での走行が中心になっています。そんなcubeですので、弟が買っ
2024年8月15日 [ブログ] Taka.Uさん -
古くても、やっぱりリンゴで揃えたい・・・
Apple製品、大好きです!特に古いMacを見つけると、レストア気力がフツフツと湧いてきます。Mac Cube、トースターと言われた独特のデザインでした。当時はアクリルケース、とても斬新で一目惚れしま
2024年7月3日 [ブログ] e-tomoさん -
最後のタイヤ交換
本日はcubeのタイヤ交換を予約していた日ですので、先週に続き注文していたお店に行ってきました。cubeのタイヤサイズは、195/55R16というタイヤメーカー各社でのラインナップが少ないサイズです。
2024年5月19日 [ブログ] Taka.Uさん -
お店の新規開拓
cubeのタイヤがそろそろ交換時期に来ていますので、本日は今まで訪れたことのないお店に足を運んでみました。ここのお店は会社の先輩から教えてもらったお店で、名前は知っていましたが、実はタイヤも取り扱って
2024年5月11日 [ブログ] Taka.Uさん -
9回目車検
フロントメンバーガタガタでした
2024年3月17日 [整備手帳] Ken Go!さん -
CUBE9回目車検
フロントメンバー全交換最低限の修理でCUBE9回目車検から帰還しましたまもなく25万km錆錆でマフラー落ちそうだけど果たしていつまでのれるのか?
2024年3月17日 [ブログ] Ken Go!さん -
5回目の車検完了
本日はcubeが5回目の車検を終え、引き取る日でしたので、いつものお店へ引き取りに行ってきました。今回行って頂いた作業は…・エンジンオイル交換・エンジンオイルエレメント交換・ブレーキフルード交換・LL
2024年3月17日 [ブログ] Taka.Uさん -
日産CUBE(中古)をリノベーション販売
という記事を見た。付加価値で商品性をアップし、市場で売ろうという日産の意図。それで思い出したのは、昭和から平成にかけて、IMPULのパーツでドレスアップしたスカイライン等を売っていた事。昭和などはエア
2024年1月22日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
2023年 大晦日
本日は大晦日ということで、ゆったりとcubeのタイヤ交換をすることに。今年は暖かな冬ですので、スタッドレスに交換せずにきましたが、本日やっと交換です。今回は子供達も一緒に手伝うということで、ホイールナ
2024年1月1日 [ブログ] Taka.Uさん -
CUBEで月見
次に中秋の名月と満月の日付が一致するのは2030年9月12日らしい車を停めて愛でる
2023年9月29日 [ブログ] Ken Go!さん -
ドアリアスピーカー交換(備忘録)
前回、フロントのドアスピーカーを交換し満足したところですが、やはりリアのドアスピーカーも気になりだしたところ、ジモティーでお安く出品があり、フロントに続き純正台座加工の始まりです。
2023年9月3日 [整備手帳] 北すてさん -
ドアスピーカー交換(備忘録)
純正ドアスピーカーが物足りないと感じており、ジモティで良さげな出品があったので落札。純正は樹脂の台座(約3㎝)と一体構造で、インナーバッフルを別途用意しなきゃダメなんですよね。(写真はイメージ)ネット
2023年7月30日 [整備手帳] 北すてさん -
1年1ヶ月と20日ぶりのオイル交換
ファストロン ネクストインドネシア石油公社、NAFCO専売❓️ネクストのクセに、まだSN級(笑)VHVI油。0W-20がなく5W-30😞
2023年7月24日 [整備手帳] 始まりはBCレガシィさん -
ミッション逝ったかも(;^^A
以前から調子の悪かった愛車がついに危篤状態に・・・走行中にエンジンチェックランプが点灯しフケなくなるという事がちょくちょくありましたけど、この度めでたく入庫となりましたwフェイルセーフでフケなくなって
2023年6月10日 [ブログ] batoh[EZC]さん