#D愛Y(爆)のハッシュタグ
#D愛Y(爆) の記事
- 
						
							リアにも…既に、前ドア両内側に15㎝イルミ入れてるので、それらの配線より電源を取り… 2013年11月10日 [整備手帳] たぬき課員さん 
- 
						
							せめて…本日は、お休みな私(^^)初イジリを楽しんでました!マフリャーが、道交法で厳しくなり…柿本が欲しいが開発中!と_| ̄|○せめて、車内だけでもズンズン~♪させたくチューンナップウーハーを取り付けてました 2013年3月18日 [ブログ] たぬき課員さん 
- 
						
							10周年と言うことで…以前より気になっていましたワイパーアーム…色落ちし…(-_-#)調べると2本交換で約諭吉(爆)必要とか?プラ部分も7年半分のゴミやら汚れやら…(-_-#)とりあえずバラす!が、バリアスコートを前回の洗 2012年6月2日 [ブログ] たぬき課員さん 
- 
						
							切る…( ̄ー+ ̄)フッ天気が良かったが…洗車しなかった私(爆)今年に入り1月に自動洗車機に投入して以来、約2ヶ月…( ̄ー+ ̄;)フッ来週は来週こそはと思いながら…2ヶ月(爆)今日は洗車しょう!と、車をグルリと一周し…やめた 2012年3月11日 [ブログ] たぬき課員さん 
- 
						
							同じだった…連休に入り粗大ゴミを2回に分けて処分…子供部屋の模様替えを行い、本棚から本が許容量をオーバーしグチャグチャに…(-_-;)で、以前に近所のホームセンターで物色していました本棚を買いました!「これ!ウチ 2011年5月7日 [ブログ] たぬき課員さん 
- 
						
							本番!あら?ヤラシい事考えてなかった?( ̄ー+ ̄)フッ狙いどうりやな?( ̄ー+ ̄)フッえ?お前だけやて?( ̄ー+ ̄)フッたぬきです(爆)朝から光るエンブレム最終章…取り付けを~♪(^^)トランク部に付いてる 2011年4月24日 [ブログ] たぬき課員さん 
- 
						
							雨天上等!日頃の行いが良いのだが…あいにくの雨!(-_-#)昨日、引き取りに行ったLEDスモークテールランプ!今日は取り付けやめようかしら?と、思っていたのだが…我慢出来ねー!っう事で昼から取り付けをしましたの 2011年4月23日 [ブログ] たぬき課員さん 
- 
						
							LEDスモークテールランプ取り付け内側トランク内バリを剥がします!上部、左右の白?のプラスチック内バリ3カ所を…気合いと勢いと根性で剥がす?っうか…引っ張ぱがします!(爆)次に…トランク裏側の黒のプラスチック部分のサービスポケット(テール 2011年4月23日 [整備手帳] たぬき課員さん 
- 
						
							LEDスモークテールランプ取り付け外側スモークテールランプ買いました!念願のパーツだったので喜びも一塩(T^T)スポンジ両面テープ付!配線はバルブを抜き差し替えると親切設計! 2011年4月23日 [整備手帳] たぬき課員さん 
- 
						
							リア・リフレクター取り付け内バリを…バリバリ外し(爆)テールランプを外します!内バリ外しは…整備手帳の"緊急事態"を、ご覧下さい!( ̄ー+ ̄)フッ 2011年4月10日 [整備手帳] たぬき課員さん 
- 
						
							車と家と…D愛Yしとりました(爆)朝6時前よりトランクを開け内バリを…バリバリと外しテールランプを外し小細工して(爆)リフレクター外し配線をテールランプ配線と付属のエレクトロタップで繋ぎはい!え?解りにくいって 2011年4月10日 [ブログ] たぬき課員さん 
- 
						
							ウインカーミラーへ増殖?(爆)ウィンカーポジションキットの配線を分配し…ドアミラーウィンカーへ増殖しました~♪(^^)vまずは…ドア部分より配線を引き込みます内バリ外し、ドアミラーウィンカー配線赤を切断間違っても黒を切らないように 2011年3月6日 [ブログ] たぬき課員さん 
- 
						
							ドアミラーウィンカーポジション連動化以前、取り付けしたウィンカーポジションキットの配線より分配しドアミラーウィンカーに連動させます!まず、ドアより配線を引き込みます(^^) 2011年3月6日 [整備手帳] たぬき課員さん 
- 
						
							ウィンカーポジションキット取り付けとりあえず…ラムちゃんを外します! 2011年2月26日 [整備手帳] たぬき課員さん 
- 
						
							腰痛いわ~中腰での作業は腰に・・・昨日、購入したウィンカーポジションキットを取り付けしてました(^^)vとりあえず…朝一番にDらーへ電話しヘッドライトのハーネスカプラー図面をFAXで…一番上段の左スミがウィンカ 2011年2月26日 [ブログ] たぬき課員さん 
- 
						
							リアスピーカー取り付け前ドアと同じくココに隠しネジが御座います♪ 2011年2月13日 [整備手帳] たぬき課員さん 
- 
						
							燃え尽きた・・・朝から…灯油の買い出しに(^_^;)何やら?昨日デミ男の給油の際に…月曜日から2円高になると知り(-_-;)いそいそと(爆)で、嫁が出勤しコッソリと闇買いしたスピーカーの取り付けを合計5時間してました 2011年2月12日 [ブログ] たぬき課員さん 
- 
						
							フロントスピーカー交換~♪ その1KENWOOD KFCーRS170に交換します!今回、お友達の・・いんちょ~さんに戴いたバッフルも(~~) 2011年2月12日 [整備手帳] たぬき課員さん 
- 
						
							今日の失敗D愛Y・・昨日購入しましたLEDバルブを交換しましたが・・・・イケテネ~!(-_-#)ワラ結局元に戻す事に・・(ToT)え?何が緊急なの?って?( ̄ー+ ̄;)フッ笑わないと?約束出来ます?か?>実は・・バルブを 2010年12月18日 [ブログ] たぬき課員さん
- 
						
							短足…雪…降ったらしい?近畿北部が…( ̄◇ ̄;)いつまでも夏靴で頑張る訳にも?と、朝から冬靴に…短足ホイルに交換した!目測でエアーは大丈夫そうなので(爆)明日にでもと( ̄ー+ ̄)フッ今年も付属のジャッキで作 2010年12月11日 [ブログ] たぬき課員さん 

 
		 
	