• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬき課員の愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2011年4月10日

リア・リフレクター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
内バリを…
バリバリ外し(爆)テールランプを外します!

内バリ外しは…
整備手帳の"緊急事態"

を、ご覧下さい!

( ̄ー+ ̄)フッ
2
ハーネスより配線を外します!
ココより今回のパーツへの電力を取りますの~♪
3
リフレクターを外します!
内側に爪がありますのでソレを押しながら外します(^^)

すると…
画像のように浮きますよ~♪

ちなみに…
爪は片側のみです!
画像の外れている部分です!反対側も同様にね?
4
外したら今回購入したリフレクターを取り付け配線をテールランプ部分まで引き込みます!


まず、テール取り外し部分よりケーブルを入れ…
5
リフレクター部分に出てきたケーブルとリフレクター配線をテープで止めます!
6
ケーブルを引き上げると簡単にリフレクター配線をテール配線部分まで上げる事が出来ますよ?
7
3本を付属のエレクトロタップでつなぎます!

純正は画像左黒が-!
中央がスモール連動!
右がブレーキ連動です♪
今回のブツは…
黒、青、赤で、
黒→-
青→スモール連動
赤→ブレーキ連動

になってましたわ!(^^)
8
あとは…
テールを元に戻し終了です~♪(^^)v

内バリ外しがウットウシイかったが(-_-;)

暗くなったら画像差し替えますわ(爆)

車検対応ではナイので次回に-配線にギボシかましてOFFになるように対策しますわ~

( ̄ー+ ̄)フッ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( リア・リフレクター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ウインカーLED化

難易度:

ヘッドライト磨き、クリア塗装

難易度: ★★

ヘッドライトクリアコート

難易度:

ポジションランプ デイライト化

難易度:

好物×好物=大好物!?(ヘッドライトバルブ交換)

難易度:

マツダスピードアテンザ GG3P ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さ、今日は寝るか
続きは明日やな?」
何シテル?   02/04 01:30
日々のネタ?を更新してます(^^) 気が向いた時にだが?(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さて、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 05:16:22
デカい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 23:12:15
スズキ車のカラーって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 05:49:15

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
スポーツ→セダンに
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁の車です(^^) 弄りがいがあるわ~♪ 目指せ! バッタもんスポルト! ( ̄ー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の黒! 今回は、足まわりのみ弄ろうかな? 吸排気弄りは、反エコになるので( ̄ー ̄) ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
嫁の愛車です!ちょこちょこ私も借りてました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation