• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちゃんちゃんの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2025年7月26日

好物×好物=大好物!?(ヘッドライトバルブ交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、「こんなに暑いならこどもの国ガラガラなのでは?」と出かけた際、某コンビニで食料を調達した訳ですが、こんなオニギリが某コンビニで販売されてました。

「僕のうめおかか」

「僕のうめおかか」と題され、大谷選手がデカデカと載った商品な訳ですが、どうやら大谷選手が握った訳でも、監修した訳でも無さそうです。

ただ単に大谷選手の好物である「梅」と「おかか」を「混ぜた」オニギリであって、この混ぜた状態の「梅おかか」が好物である訳では無いようです。

『高校時代、厳しい練習の後に母が握ってくれた「梅おかかオニギリ」をよく食べてました。思い出の大好きな具材です。』というエピソードがある訳では無く、「オニギリの具材は何が好きですか?」というQ&Aに「梅とおかかですね」と無難な回答をし、このオニギリが誕生してしまったのだと想像します。なので、「大好物!?」とちょっとぼかした記載になっていると考えます。

うーん、やりすぎじゃ無い?笑

二刀流にかけたのかもしれませんが、ちょっと使い方を間違えている様な気もします。個人的には特に相乗効果は無かったものの好きな味ではありましたが、オニギリは筋子orイクラが至高で、次点がツナマヨ、そしてカルビなどの丼モノ系が好きなので、スタメンにはなれなさそうです。

★★★☆☆

一方、オニギリ担当者の立場を想像すると、「好きな具材は梅とおかか…ぶ、無難過ぎる…この具材で1.5倍のオニギリを作ってもどうにもならない…どうすればいいんだ…折角大谷選手が広告に付いて社内でも注目されているというのに…あぁ、商品企画の締切が差し迫っている…やばい…やばい…」とオニギリが見たく無くなるぐらい悩みに悩んだのではないかと思います。

そして一周回って吹っ切れた担当者が「そうか…混ぜればいい…混ぜるしかないッ!二刀流ッ!二刀流ッ!」と血走った目で役員を説得に回ったのでは無いかと勝手に想像しなが食べました。

色々考えさせられるオニギリですね…
2
という事で、前置きがかなり長くなりましたが、ヘッドライトのバルブを交換したので整備メモ。

今回はVELENOさんの9400lmのHID→LEDバルブ(D4S\R兼用)です。前回は当時のYouTuber推しの中国製バルブで、3ヶ月経たずに溶けて壊れましたので今回は日本クオリティのバルブにしました(生産国が日本とは言ってない)。

さて、どうなることやら…
3
前回撮り忘れたのでタイヤを外してカバーもある程度外して「m」に折り曲げたところ。初めから折り目がついてるのでそのままなぞる様に折るだけ。割れたらごめん。
4
NEWバルブに入れ替えたところ。何度やっても針金を止めるのが下手でアホみたいに汗をかきながら時間をかけて実施。カエシがこんなんなっていい感じにグッとやってエイ!

ダメだ、多分次回も手こずる。笑
5
無事に点灯を確認。

今回も「うぉぉぉ!」と言うほどでは無いですが「お、白くなったなぁー、見やすいかもー!」ぐらいには感動して終了。

ある程度時間が経った或いは壊れたりなんだりしたらパーツレビューに追加します。

因みに、VELENOの方はドリキン土屋さんがガチ推薦「!!」です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントノーズ部分バグガード風カーボンラッピング

難易度:

マツダスピードアテンザ GG3P ヘッドライト交換

難易度:

自作バーチカルグリル縦フィン部分にカーボンシート貼り付け

難易度:

ヘッドライトクリアコート

難易度:

【2回目】エアエレメント交換(2025年8月13日)

難易度:

リアスポイラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みなちゃんちゃんです。よろしくお願いします。 自脳は中二。腹回りは40代。働き盛りの30代。 口癖は「あぁ、働きたくない」。 最近のトレンドは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作(RECHARGE/中村屋) 煤対策アース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 02:03:49
(スス掃除)インマニと周辺のパーツを外して洗浄してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:42:44
ヘッドライトクリアコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 08:58:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。 べ、別にカスタムなんてしたくないんだからッ! 純正が ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
パパからのお下がり。 パパから貰ったおベンツくん。 とっても大事にしてたのに壊れてフッ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
パピー&マミーの元1stカーで現2ndカー。 数年前に「人生最後の車や!」と言ってパピ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
S203から乗り換えになります。 S203はパパから譲り受けてたもので、メインが自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation