#eクリーンプラスのハッシュタグ
#eクリーンプラス の記事
-
エンジンオイル交換と、オルタネーターその後 (HM-2 バモス 縦置きエンジン)
前回、ワコーズさんちのEクリーンプラスを入れていたので、2000kmにも満たない距離で交換。実は先日オルタネーター交換した時にすすぎの意味を込めて余り物オイルで1回交換してます。 彼女のスペーシアに使
2025年7月27日 [整備手帳] BSR.さん -
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
遅効性 エンジン内部洗浄剤2回に1回の割合で☝️オイル交換したら、このeクリーンプラスを1本混ぜて入れるようにしてます🙌11万㌔を越えてきましたが、ずっと入れてきているので調子は良い方だと思います�
2025年7月27日 [パーツレビュー] bighand045さん -
オイル&エレメント交換
オイルはWAKOSのマルチロードDL-1です。消耗品の定期的なメンテナンスです。エレメントも交換しました。
2025年7月17日 [整備手帳] 彩夏パパさん -
WAKO'S eCLEAN PLUS(エンジン内部洗浄剤遅効性)投入
エンジンオイル、オイルフィルター交換後、WAKO'S eCLEAN PLUS(エンジン内部洗浄剤遅効性)を入れました。今まで乗られていた方が、エンジンオイルの交換をマメにされなかった(メーカーの推奨で
2025年7月12日 [整備手帳] competizioneさん -
ワコーズ eクリーンプラス
先日オイル交換した時にドロッとしたオイルが出てきて、内部に汚れが沈殿していることが予想されたので、ワコーズeクリーンプラスを投入。これでこびりついた汚れが取れることを期待😊
2025年6月29日 [整備手帳] ナイchoさん -
備忘録オイル&エレメント交換+eクリーンプラス注入 227264km
今回も記録用なので作業風景などはございません、ご容赦ください。そしてオイルはコレ。日産純正オイル、ストロングセーブ・XEスペシャル…「エステル配合」がなんかそそりますね(笑)前回から約3800kmでの
2025年6月1日 [整備手帳] かつ2020さん -
遅効性オイル添加剤追加☆
お疲れ様です。月初の作業備忘録です👩🔧次のオイル交換から逆算したキリ良い距離で、ワコーズのeクリーン+を添加しました添加後1000~3000km頃、徐々に成分効果を発揮する遅効性のオイル添加剤で
2025年5月7日 [整備手帳] 流星@さん -
WAKO'S eクリーンプラス
今回初めて購入し、5万6㎞のエンジンオイル及びエレメント交換の際にWAKO'Sのクイックリフレッシュと同時投入しました。ECP eクリーンプラス使用中のエンジンオイルに添加することで、エンジンオイルの
2025年4月10日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
オイル交換してきました😊いつものWAKO'S eクリーンプラスをオイルと混ぜて入れました。ゆっくりとエンジン内部洗浄をしてくれます👍遅効性エンジン内部洗浄剤100102㌔ 交換オートバックス決
2025年3月29日 [パーツレビュー] bighand045さん -
WAKO'Sエンジンオイル交換&Eクリーン➕
この車を購入してから初めてのエンジンオイル交換と添加剤投入!!グーネットで見つけた車屋さんにお願いしました‼️
2025年3月9日 [ブログ] ジャビ蔵さん -
クラゴン君、エンジン洗浄添加剤 WAKO'S(ワコーズ) eクリーンプラス ECP を入れる
本日の車弄りは10分ほど。車弄りよりこのブログを書く方がきっと長いはず。今日はちょっと時間が作れたのよ。なので、さっさと車のところへ行って、先月からやろうやろうと思っていたことをしたんよ。そんでもって
2025年2月3日 [整備手帳] nagan_kさん -
備忘録 eクリーンプラスを添加
遅効性エンジン内部洗浄剤のワコーズ eクリーンプラスを添加しました。キャンバスの健康寿命が延びることを願って。2000年初期のKFエンジンはオイル消費が激しく、ピストンのオイルリングがよく固着してたよ
2025年2月1日 [整備手帳] 凡すけさん -
eクリーンプラスブチ込み
年も明けたので車にもお年玉を。今年は何も壊れるな〜〜〜〜これ入れたら次のオイル交換はフィルターも替えてね、との事。ブローの悲劇からフィルターも2回に1回と言わず、毎回交換したかったので丁度良いですな。
2025年1月20日 [整備手帳] ばてぃおさん -
オイル&フィルター交換「内部洗浄」
WAKO'Sマルチロードのオイルです定期的に交換しています。消耗品に関しては定期的メンテナンスを行っています。
2025年1月16日 [整備手帳] 彩夏パパさん -
走行18万キロ近くても元気なのは、こまめなメンテナンスのおかげです。今回はオイル交換ついでに遅効性エンジン内部クリーニング剤“WAKO'S e CLEAN PLUS”を施工し内側からきれいにしました。
完全に寝正月の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回も、昨年ピックアップした記事を再びお届けする再録版ですが、ダイハツ ムーヴのエンジンオイル交換をコクピットさつま貝
2025年1月4日 [ブログ] cockpitさん -
オイル交換1回目
購入後のオイル交換は、1回目です。そこそこ汚れていた様子(゚∀゚)
2024年12月29日 [整備手帳] ヨンクルさん -
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
遅効性のエンジン内部洗浄剤っていうものです。チューブから仕様が変わって、使いやすくなりました。次回のオイル交換まで、入れっぱなしなので手軽に使えます(゚∀゚)
2024年12月29日 [パーツレビュー] ヨンクルさん -
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
オイル交換時に入れました。遅効性でじわじわと汚れを落とすようなので、走りながらエンジン内部をきれいにするそうです。知り合いから頂いた物なので、チューブタイプの古いやつです。歯磨きのチューブみたいな容器
2024年12月15日 [パーツレビュー] Tak-iseさん -
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
久々に買ってみたら歯磨き粉みたいなチューブから栄養ドリンクみたいな細い缶になってました。良く効くのは実証済みなので久々に投入。次回2000kmくらい走ったらオイルとエレメント交換予定。
2024年12月1日 [パーツレビュー] n_komaさん -
エンジン内部洗浄剤 投入👍
累積走行距離が、100,000㎞を超えたので、エンジン内部を綺麗にする為にオイル交換のタイミングをみて内部洗浄剤を投入しました。※次回のオイル交換をする時には、オイルエレメントも交換するので、丁度良い
2024年11月27日 [整備手帳] biwanoahさん