#ekワゴンのハッシュタグ
#ekワゴン の何シテル?
-
闇奇。さん
2025年7月2日[整備] #eKワゴン エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/412813/car/2906206/8285896/note.aspx
-
showTさん
2025年6月26日[整備] #eKワゴン エラー CF46A分 https://minkara.carview.co.jp/userid/3616271/car/3556341/8278985/note.aspx
-
showTさん
2025年6月26日[整備] #eKワゴン FRワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/3616271/car/3556341/8278955/note.aspx
-
チ~さん
2025年6月22日[整備] #eKワゴン ホイールの補修と塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/16126/car/3564454/8273933/note.aspx
-
闇奇。さん
2025年6月7日[整備] #eKワゴン タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/412813/car/2906206/8255990/note.aspx
-
闇奇。さん
2025年6月7日[整備] #eKワゴン エンジンオイル交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/412813/car/2906206/8255988/note.aspx
#ekワゴン の記事
-
KANASAKEN / 関西化研工業 パーステアリングフルード
純正品相応の性能を有するパワステフルードです。交換する事でパワステが軽くなり油圧系統の漏れや破損を予防できます。交換目安は20000km又は2年のどちらか早い方です。市街地でのちょい乗りが多い方は早く
2025年7月30日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
KANASAKEN / 関西化研工業 パワーステアリングオイル添加剤
パワステフルード用の添加剤です。添加する事で油圧系統の腐食防止や詰まり防止が可能です。ステアリングを回した際のフィーリングに変化はありませんので、あくまで故障防止のための添加剤になります。☆交換手順(
2025年7月30日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
今日も阿蘇へ
三連休の方も多いのでしょうか?夏休みにも入ったとか?今日も阿蘇ドライブしましたが火口に続く草千里に向かって長蛇の列でした皆様大変だったと思います幸い私は巻き込まれなかったです今日は空気が澄んでいてキレ
2025年7月21日 [ブログ] ぷりぽんさん -
MANN+HUMMEL キャビンフィルター フレシャスプラス
黄砂や花粉の細かい粒子が車内に入らないようになります。花粉症等のアレルギー持ちの方は身体にかかる負担を大幅に減らす事ができます。純正の紙のフィルターと比較して、層が厚く繊維も細かい造りになっていました
2025年7月13日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
Toyo Element / 東洋エレメント工業 AIR FILTER / エアフィルタ
純正品と同等の集塵性があるエアクリーナーになります。社外製のものと比べ繊維が細かく、微細なゴミや花粉もエンジン内部に入らないようブロックしてくれます。純正互換品は複数のメーカーが販売していますが、東洋
2025年7月13日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ
純正部品と同等の性能を有する補機ベルトです。背面は滑り止め加工が施されており、ベルト鳴き(キーキー音)がしにくいようになっています。部品番号:4PK1540T補機ベルトは状態が良くても4年毎、4万km
2025年7月13日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
2台とも洗車
今日は5時半頃目が覚めたので、走るか洗車するか悩み、朝も早よから洗車をすることに。手始めにホイールを洗い、A4のシャンプー洗車をやり、続いてekのシャンプー洗車をやり、ekは水アカがつき始めだったので
2025年7月6日 [ブログ] イノちゃん。さん -
ekワゴンの天井の塗装が
悲惨な状態なので、この前の水垢落しと一部ピカールを使って磨いてみた。まぁ、ハッキリ言って再塗装レベルしかしお金は無い!天井パネル1枚を2時間掛けて磨き倒してこの結果です。ハッキリ言って見た目は少しマシ
2025年7月5日 [ブログ] fnn15さん -
カローラクロスの代車
古い車ですので気を遣わない
2025年6月24日 [ブログ] akiプリ.さん -
EKワゴンのオルタネーター交換
完了しました♪オルタネーターを交換したら!?ブレーキの警告灯も消えました(@_@)
2025年6月24日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
PROFIX 充電制御車対応バッテリー
純正品相応の性能を有するバッテリーです。PROFIXと書かれていますが製造は古河電池株式会社。H82Wに使うには充分な性能です。H81W・H82W(H91W・H92W)には下記のサイズが使えます。・5
2025年6月23日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
【まとめ】消耗品の交換手順・交換時期一覧
エンジンオイル等の定期交換が必要な消耗品の交換手順、交換時期をまとめました。メンテナンスにお役立てください。紹介している手順でH81W・H82WのeKワゴン・eKスポーツの他、H91W・H92Wのオッ
2025年6月22日 [整備手帳] Navy(ネイビー)さん -
今朝になって
ブレーキのチェックランプも点灯した!?(☉。☉)!パットも減ってないオイルも減ってないブレーキスイッチが駄目なんかな?
2025年6月22日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
オルタネーター交換から2年半
EKワゴンのバッテリーランプが点灯した・・まぁリビルトだし、当たりハズレはあるかなぁ(゜o゜;しかし週末だからパーツ在庫確認も出来ないし・・タイミング悪いなぁ(゜o゜;
2025年6月21日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
☆ オッティ OTTI ナビゲーション 取付
えー、知り合いのオッティ OTTI にナビゲーションを取付しましたので、メモメモしておきます。こちらの車両は、家族が転勤で東京へ行ったため譲り受けたそうで、次の車両購入までの繋ぎ用車両とのことです・・
2025年6月21日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
☆ オッティ OTTI ナビゲーション取付 なのだ!!
えー、昨晩のディナーからです。昨晩は、4皿もご用意いたしました。メインは、 「 お好み焼き 」 ですかな!!。(笑・・・)えー、知り合いのオッティ OTTI にナビゲーションを取付しましたので、メモメ
2025年6月21日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
オッティの印象(悪くないけど・・・)
代車オッティで1週間通勤しまして結局気が向いたので印象を。なんといっても軽なのでサイズが小さくてすごく楽ですし加速しない以外乗っててイヤな感じないし性能使い切ってる充実感は良いです。デザインもシンプル
2025年6月21日 [ブログ] もっぱさん -
オーディオわからんけどekワゴンは夢がある
整備手帳にも書いてる通り、スピーカーを取り替えたりアンプを取り替えたり、調整したりと色々やっております。アンプを弄るために安いものではあるものの、オシロスコープまで買っちゃいました。数年前までの「オー
2025年6月21日 [ブログ] ともあむさん -
☆ オッティ OTTI オーディオパネル 取り外し方法ながよ!!
えー、昨晩のディナーからです。昨晩は、3皿ご用意いたしました。メインは、 「 八宝菜 」 ですかな!!。(笑・・・)日産オッティ(OTTI)のオーディオパネルの取り外し方法を掲載いたします。日産オッテ
2025年6月18日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ オッティ OTTI オーディオパネル 取り外し方法
日産オッティ(OTTI)のオーディオパネルの取り外し方法を掲載いたします。日産オッティは三菱自動車からのOEM車で、元はeKワゴンなのです。日産はスズキからもOEM供給を受けていた時期がありまして、モ
2025年6月18日 [整備手帳] ホワイトツリーさん