#F90M5のハッシュタグ
#F90M5 の記事
-
この半月あたりのアレコレ
今年は6月頃から夏前倒しみたいな人にも車にも優しく無い毎日ですね。そんな折、少しでも涼を求めたく友人の別荘(河口湖方面)へ。現地は日中でもエアコン不要な快適さ。湿度も低くて心地良き。ビールでも飲んでま
2025年7月4日 [ブログ] (yama)さん -
菜の花、桜の花見🌸 と、バイク車検😊
3月後半の日記3月21日718スパイダーが納車されました😚🎶ガレージに地味モン(M5)とスパイダーが並んでいて「幸せだな〜🤤」と、実感してる今日この頃です😊3月22日珍しく昼間に洗車洗車してて
2025年4月9日 [ブログ] さくらはちいちいちごさん -
44345kmハンドルレザーメンテナンス
何処の記事だったか覚えてませんが、MやMスポーツのハンドルが太いのは、押さえながら回すためだと、、、信じるかどうかは貴方次第。というのを読んでそろそろメンテナンスしとこーくらいの感覚で
2025年2月27日 [整備手帳] TOMsBMWさん -
2024 最後のブログ
本日の日記今日は大晦日本当は少し遠出のドライブ行きたかったけど、嫁の体調考慮して関門海峡の公園でいちごのお散歩に行ってきました😊風が強くて寒かったです🥶タコに捕まるいちご続いて地味モンも背景は源平
2024年12月31日 [ブログ] さくらはちいちいちごさん -
40861km ミネラルオフ
買ったはいいが施工してなかったミネラルオフ、ここのところの嵐のような雨や雹が降ったりですっかり水を弾かなくなりましたのでやってみました。思ってた以上に水は弾いてくれます。
2024年12月2日 [整備手帳] TOMsBMWさん -
次の車、大阪に取りに行ってきました😊
今週の日記昨日土曜日、大阪に次の車を取りに行ってきました😊普段起きない時間に早起きして小倉駅のホームで僕が乗る新幹線待ってたら反対のホームにこだまが入ってきたのですが「何だこの派手なこだま😶」と、
2024年11月10日 [ブログ] さくらはちいちいちごさん -
次の車決まりました😊
今週の日記妻が居ない平日、コレはもう本当に大変でして、仕事終わって急いで帰ってワンコのお世話😶いちごは何も問題無いのですが、8君はお爺ちゃんだから、オムツに💩漏らして無いかとか、オムツ外れて大惨事
2024年10月20日 [ブログ] さくらはちいちいちごさん -
36450km 洗車とラバープロテクト
久しぶりにゆっくり洗ってあげました。
2024年5月14日 [整備手帳] TOMsBMWさん -
警告が出た
車に乗ってたら聞きなれない音がしたので、何だろうとメーターを覗き込んでみると右下に小さな車のマークを発見!小さいし黄色のマークだから何かの警告だろうと停車するまで放って置きました。
2023年7月9日 [整備手帳] ケイエスアイさん -
フューエルキャップカバー取付
何気なくネット徘徊していたら目に留まったので買ってみました。ガソリン投入口のカバーに両面テープで貼り付けるだけです。メタリックの輝きにやられて購入しました。
2023年5月6日 [整備手帳] ケイエスアイさん -
DIXCEL低ダストプレーキパッドへ交換
ピットに運ばれたM5ボンネット開けて何するのかな?と見ていたらブレーキフルードを少し抜いていました。なるほど。
2022年8月7日 [整備手帳] ケイエスアイさん -
コーディング その2
前回ドアロック確認音が鳴りませんでした。iDrive車両情報のドア/キーと言うページにロック確認音に関する項目が表示されません。BIMMERCODEのメニューを片っ端から確認していくとヘッドユニットの
2022年5月29日 [整備手帳] ケイエスアイさん -
BIMMERCODEでコーディング その1
OBD端子は運転席の足下左側上部にありました。
2022年5月12日 [整備手帳] ケイエスアイさん -
ミニカーではなく実車。
ディーラーに到着。来週、納車予定。
2021年4月6日 [ブログ] 白寅さん -
BMW(純正) 20インチ Mライトアロイホィール Yスポークスタイリング789M バイカラー
BMW純正 F90M5 コンペティション 20インチホィールフロント:9.5J × 20インチリア:10.5J × 20インチ新品の半額なのでスタッドレスタイヤ用に中古ホイールを落札。社外品も候補にし
2021年3月1日 [パーツレビュー] 白寅さん -
BMW M PERFORMANCE Carbon PRO Trunk Spoiler
M5 EDITION:MISSIONIMPOSSIBLEにM performance Carbon PRO Trunk Spoilerを取り付けた際の写真です。見た目がまんまCSな感じになりました。ベ
2018年11月16日 [パーツレビュー] r00t#さん