#GC8用のハッシュタグ
#GC8用 の記事
-
Aragosta(アラゴスタ) スタンダード(GC8用)
頂き物で詳しい状況は分からないのですが、リアが異音がするので現在使用しておりません(汗)車工房リキでO/Hのお話を現在進行中…だと思う(笑)写真は取り外したリアだけの写真です。参考値純正ストラットF7
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
Aragosta(アラゴスタ) スタンダード(GC8用)
車工房リキさんでオーバーホールをして頂きました~リアのピロボールの交換ウェアーリングetc交換リアシェルケースホーニング良いですよ~ちなみに仕様変更等は無しで販売されているまんまのスペックです。新たに
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
Aragosta(アラゴスタ) スタンダード(GC8用)
前のGC6にて使用していたものをついにGC8に持ってきました。確実に純正の足よりもシッカリ走れるのですが、如何せんリヤのゴトゴト音が気になるんですよね(汗)ギャップの少ない道を走ったり高速道路とかを走
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
スバル純正 インプレッサWRX TypeRA STi純正マフラー
ちーぼーさんから譲っていただいたマフラーです。コレでついに純正の形に(笑)エキマニ社外ですけど何か?GDBのモノよりも当然太さも細く中間に到っては消音機のサイズが小さい(爆)まあ、コレがデフォルトの仕
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
リアデフガード装着
過去乗っていた機械式デフ装着車には必ずガードは入れてました。現在の街乗り仕様では必要は…いやいや、あります。路面には何が転がっているかわかりません!激しくぶつかって破損なんか…そんなには無いかとおもい
2017年2月28日 [整備手帳] Branos Latodaさん -
この高さじゃ満足できないな~
寝る前にチョロット書くかなキズだらけなのは物置にブン投げてあったからってのもあります(汗)GC8の中期STi用のジャンク品う~ん、やっぱり微妙だね
2015年8月17日 [ブログ] ウッkeyさん -
スバル純正 16インチアルミホイール
地元の中古屋で購入。スタッドレス用なので、急いで入手する必要は無かったですが、この手のものは有る時が買い時なので購入しました。日の目を見るのは今年の12月ごろでしょう・・・
2012年3月25日 [パーツレビュー] はにわっちさん -
スバル純正 対向4POTキャリパー
前車から移植。元々は黒キャリでしたが、OHついでにイメチェンを兼ねて赤に塗装しました。
2011年8月21日 [パーツレビュー] レガスィ~@BG5さん -
スバル純正 対向4POTキャリパー
今まで装着していた自家塗装の「なんちゃって赤キャリ」が熱による塗装焼け、塗装剥がれ等で汚くなってきたので、新たにGC8用黒キャリをオークションにて購入・OHして、換装いたしました。なお、ホイールへの干
2011年8月21日 [パーツレビュー] レガスィ~@BG5さん -
フロントブレーキ キャリパー&ローター交換
先日入手した、4ポットキャリパーと16インチローターに交換します。ハンドルが切れる分、フロントのキャリパー交換の方がやりやすいと思います。手順は後ろの時と同じです。17ミリのメガネレンチでキャリパーサ
2011年8月15日 [整備手帳] おせんべい。さん