#GDBロアアームのハッシュタグ
#GDBロアアーム の記事
-
スバル(純正) GDB用ロアアーム
事故で曲がってしまったロアアームをせっかくなのでGDBロアアームに。中古で用意したのですが、アプライドCらしい。BHロアアームよりも1cm長いらしいので、自然とキャンバーが増してトレッドも広がります。
2022年6月1日 [パーツレビュー] ちゃまぷよさん -
スバル(純正) GDB用ロアアーム
かなり前に乗り換え剥ぎ取りオフでひろさんから譲って頂いたもの実質片側1cmのワイド化になりますがアライメントのせいか劇的変化までは感じ取れませんでしたorzちゃんと交換と一緒にアライメントを取れば体感
2017年3月27日 [パーツレビュー] 磯野良たまさん -
GDB、GDA流用ワイドトレッド化作業
GDBロアアームとラテラルリンクだっけ?その他部品
2011年11月14日 [整備手帳] ぴちょん(゚@゚;)WRXさん -
ワイドトレッド化作業 ざざぽにて
この子達
2009年9月10日 [整備手帳] ぴちょん(゚@゚;)WRXさん -
SUBARU GDBボールジョイントパーツ
ロアアームを取り付けるのに必要になったため注文。部品の部分購入ができてよかった(汗
2009年2月19日 [パーツレビュー] ぴちょん(゚@゚;)WRXさん -
SuperPro フロントウレタンブッシュ
せっかくGDBロアアームを取り付けるので交換。
2009年2月19日 [パーツレビュー] ぴちょん(゚@゚;)WRXさん -
SUBARU GDBロアアーム
ワイドトレッド化軽量化?鉄→アルミ?アライメント値がぐちゃぐちゃになります。ただ、235のタイヤでいっぱいいっぱいなので前回の走行会で履いた245のA048はこのままだと履けなそうです。フロントのキャ
2009年2月19日 [パーツレビュー] ぴちょん(゚@゚;)WRXさん -
SUBARU GDBロアアーム
ワイドトレッド化軽量化?鉄→アルミ?アライメント値がぐちゃぐちゃになります。ただ、235のタイヤでいっぱいいっぱいなので前回の走行会で履いた245のA048はこのままだと履けなそうです。フロントのキャ
2009年2月16日 [パーツレビュー] ぴちょん(゚@゚;)WRXさん -
こんな感じ…
(*´Д`*)ハァハァスーパーメカニックさまお疲れさまです…とりあえず車内のお荷物となっていたBGからの足回り引継ぎ物はひとまず全部ついたかな…
2009年2月16日 [ブログ] ぴちょん(゚@゚;)WRXさん -
SUBARU GDBボールジョイントパーツ
ロアアームを取り付けるのに必要になったため注文。部品の部分購入ができてよかった(汗
2009年2月15日 [パーツレビュー] ぴちょん(゚@゚;)WRXさん -
SuperPro フロントウレタンブッシュ
せっかくGDBロアアームを取り付けるので交換。
2009年2月15日 [パーツレビュー] ぴちょん(゚@゚;)WRXさん