#GPのハッシュタグ
#GP の記事
-
STI シフトノブ(アルミ 本革巻き)5MT
前オーナーが装着アルミ本体に本革巻きで、握った感触も良く、結構な重さがあるのでシフト操作に重厚感があります、と言いたいところですが、経年劣化のため革が剥がれ、革とアルミの間にあるウレタン素材が加水分解
2025年8月25日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
STI エンブレム / オーナメント
STIパーツを装着したスバル車を主張するためのパーツです。コレを装着すると気分は115ps→308psに大幅パワーアップ!
2025年8月25日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
不明 STIプッシュエンジンスイッチカバー
みんな大好きやる気スイッチ!私のBPには本物のSTIプッシュエンジンスイッチを装着(STIロゴが光らないやつ)していますが、結構なお値段(当時12,000円位)したのと、表面だけ交換する、なんちゃって
2025年8月24日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
PIVOT 3-drive AC (THA/THA-BM)
クルーズコントロールの便利で快適な機能は、一度使うとなくてはならない機能だと世界中の車好きが言っています。(言っている気がします。)私はBPで純正クルコン取り付けに失敗して修理代が20万円かかった経歴
2025年8月23日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
運転席側ドアミラー交換の長話
納車寸前で車屋から右のドアミラーの電動格納が動かない修理は実費との連絡がありました。契約してからGPインプの記事を見まくって勉強していたのですが、ドアミラー開閉の故障があるあるネタだとわかり、うちのは
2025年8月23日 [整備手帳] hondaradaさん -
BORDAN 爆光LED T15/T16/W16W バックランプキャンセラー内蔵 1400ルーメン 後退灯 バックライト 超高輝度 無極性 長寿命 34連 12V ホワイト 2個入
バックランプもLED化しました。GPインプレッサのバックランプは左右2灯式でハロゲンでもそこそこ明るく照らしているので、暗くて見えづらいから明るいLEDにしよう!ということではなく、今までの流れでLE
2025年8月23日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
スバル(純正) 成約記念ミニカー(1/43)
ヤフオクで入手細部の再現度が高く、良く出来ています。色を間違えました。
2025年8月22日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
スバル(純正) センターコンソール照明
娘のGP3にはセンターコンソールに照明がなく、夜間何も見えません。他のグレードや同系列のスバル車に付いているのなら付けられるはず!
2025年8月20日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
スバル(純正) USBターミナル(2.1A)
GP3にはUSBポートがなく、セリアで購入したシガーソケットに挿すUSBポートを使用していました。コンソール内にUSBポートが付いているグレードがあり、羨ましいので純正USBポート付きのコンソール上部
2025年8月20日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
joy house H26 300万画素&赤外線ライト 前後2カメラ 1296P ソニーセンサー 170°超広角 全国LED交通信号保護
前オーナー設置中華製の激安ドライブレコーダーです。GPSは付いていませんが、前後カメラ、SONY製センサー、HDR.衝撃検知、動体検知、駐車監視、バック連動でリア画像に切り替わるなど必要な機能は備わり
2025年8月20日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
HOT STUFF Laffite SK-6
前オーナーが装着純正の15インチからインチアップされ、17インチ、インセット+50、7Jのアルミホイールが装着されていました。表面は切削加工で側面はブラック塗装されており、リムギリギリまでスポークがあ
2025年8月20日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
STI エンブレム / オーナメント
このレビューは頭の中でずんだもんの話し方に変換し、他に人がいるときには決して声を出さないでください。フロントのエンブレム同様、STIパーツ装着車の証なのだ。コレが付くだけでトルクも15.1 kgf・m
2025年8月18日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
STI STIペダルパッドセット(CVT/MT)
前オーナーが装着ゴム製のペダルとは違い、ペダル操作が速く正確になり、踏み間違えは皆無になっているはずです。前オーナーがそうしていたのか、クラッチペダルがフットレスト寄りで靴が引っ掛かるので、少しブレー
2025年8月18日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
スバル(純正) シャークフィンアンテナ
前オーナーが装着ラジオのアンテナで、スバルのカタログによると受信感度がノーマルの棒状アンテナより悪いらしく、良くラジオを聴くので残念な点です。
2025年8月18日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
KUMHO eco SENSE SE11 215/45R17
前オーナー装着アルミホイール同様、純正15インチに乗っていないので比較できませんが、乗り心地は良く、ロードノイズ低め、コーナーでそこそこ踏ん張る良いタイヤです。クムホのタイヤは初めて乗りましたが、中々
2025年8月18日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
STI フロントアンダースポイラー
前オーナーが装着購入の決め手になったと言っても良いパーツで、空力に効果があり、フロントが引き締まって速そうに見え満足度アップです。この車、他にも色々とオプションパーツが装着されており、前オーナーのセン
2025年8月16日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
スバル(純正) ルーフスポイラー
これが付いただけでコンパクトなファミリーカーが、ラリーにも出られそうなスポーツカーに変身したように感じます。(自分比)色々付けた前オーナーに感謝。
2025年8月16日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
PROVA スポーツスプリング GJ/GP 3/7 AWD 31240TH080 GJ/GP 3/7 インプレッサ AWD 専用
前オーナーが装着車屋の説明文にはローダウンとしか記載がなく、納車日は所有者本人、息子と3人で行ったのですが、車を見ていると息子 これプローバのバネ入ってるよ。父 まじか!娘 ナニソレ?父
2025年8月16日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
Briteye HB3 LED ハイビーム用 LEDバルブ ヘッドライト 9005 一体型 6500K ホワイト CREEチップ搭載 ファンレス 車用 車検対応
これの前に作成途中の記事を間違えて投稿していたことに気付き、削除して改めて投稿しました。前の記事を見てイイねくださった方ありがとうございます。LED化第2弾ロービームがHIDで「パッ」と点くのに対し、
2025年8月15日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
akebonoブレーキパッド交換
83000kmでフロントブレーキの摩耗インジケータがキーキー鳴りだしました。ローターに優しそうな純正相当の曙ブレーキパッドに交換しました。
2025年7月20日 [整備手帳] uquqさん