#INSTA360のハッシュタグ
#INSTA360 の記事
- 
						
							スキー準備スノーパークイエティも昨日オープンし、いよいよスキーシーズン到来ですね。まずはスキー再開4シーズン目を迎えるにあたって気合いを入れ直すべく新しい板を購入しました。SALOMON 2026 ADDIKT 2025年10月26日 [ブログ] gaias_successorさん 
- 
						
							破損ファイルあさひカブミーティングの時に使用したInsta360のうちの一台で、以前から使っているONE X2の方では、時々録画途中で止まっていたりして失敗することがあり、新機種に変えたかったのも、こうした信頼性 2025年10月7日 [ブログ] くろネコさん 
- 
						
							Xplova PCサイト終了→Strava=AppleWatch 連携データ移行備忘録2020年からサイコン兼ドラレコとして大活躍のXplova X5だが、10/1でPC連携サイトが閉鎖→スマホアプリのみに(まだ過去データは残っているようだ@10/2。新規登録ができないだけか)。実は走 2025年10月3日 [整備手帳] セブン,3さん 
- 
						
							記念日と初めてのメガネ完成相変わらずなかなかバイクに乗れていないですが今週も朝からバタバタでした( ̄▽ ̄)週末ばあちゃんの施設に行って今後のこと色々話していると先週注文したメガネが出来上がったと連絡があり取りに行きました!慣れ 2025年9月29日 [ブログ] ☆りっちぃ☆さん 
- 
						
							Insta360用アタッチメント取付さて先日航空祭でデビューの全周視界コックピット、もといInsta360カメラをチャリに仮装した備忘録。商品名としては「サイクルコンピュータマウント」。まぁサイコンやランプ共々フル装備するとごちゃつくが 2025年9月3日 [整備手帳] セブン,3さん 
- 
						
							360°カメラ更新この頃は動画撮影のマストになってきているのが360度撮れるカメラです。Insta360 ONE X2を使っていますが、満を持して最新のX5にアップデート。だいぶ解像度や暗所性能が上がっているらしく、拡 2025年8月29日 [ブログ] くろネコさん 
- 
						
							Insta360レンズガード補修レンズガード。これも転倒時のキズ。いきなり患部以外をマスキングで養生の状態から。紙ヤスリからのコンパウンド掛けの嵐💦 2025年8月24日 [整備手帳] ビューエル難民さん 
- 
						
							そうだ!灯台に行こう(*´∇`*)お盆過ぎたけどまだまだ暑い日が続いてますみなさんどうお過ごしですか??昨夜?今朝?せっかくの休みをどう過ごすか2時半ごろまで考えてました( ̄▽ ̄)悩んだ挙句、灯台に行こうって事で角田岬の灯台に行くこと 2025年8月23日 [ブログ] ☆りっちぃ☆さん 
- 
						
							全周視界コックピット、もといカメラキット購入ちょい遅ればせながら、自分へ誕生日プレゼントに全周視界コックピット、もとい全周撮影カメラキット購入(ちょうど値下げしてくれたが、実は新型控えてる?)…まぁ元々カメラ趣味は有った(ピークは子供撮りまくっ 2025年8月21日 [ブログ] セブン,3さん 
- 
						
							INSTA 360 Ace Pro 2アクションカメラは3台目の購入です。SONY2台持ちで、約10年振りに3台目新調しました。購入した経緯は、画質的に限界😭で、夜間は使えません。購入に踏み切ったのは、創作物の写真&動画撮影機材としても 2025年8月13日 [パーツレビュー] turumonさん 
- 
						
							早朝ツー、前々から行きたかった津川町へ(^^)最近夏バテ気味のりっちぃです三連休仕事もありましたが、暑さでバテてバイク乗れませんでした_| ̄|○でも、休息も大事!今週は前々から行きたかった津川町へ行こうってことで朝の一本と今回のツーリングのお供の 2025年7月26日 [ブログ] ☆りっちぃ☆さん 
- 
						
							自撮り棒の固定失敗編自撮り棒の取り付けで失敗したものは画像があまり残っていなかったのでほんの一部ですが💦シート裏の物入れ蓋に取り付けを試みたケースクランプ、スペーサーとミニ雲台で角度調整。 2025年7月23日 [整備手帳] Tsukiyoさん 
- 
						
							Insta360用自撮り棒の固定最初に3箇所固のサクションカップアームをトランクリッドに取り付けてめでたく完成形……だったのですが、取り付けたままには出来ないし、ちょっと仰々しい💦https://minkara.carview.c 2025年7月23日 [整備手帳] Tsukiyoさん 
- 
						
							insta360 磁気スマートフォンマウント/Magnetic Phone Clamp仕事の動画撮影で使うスマホジンバルinsta360のiPhoneのMagSafeを使って取り付けするマウント。元々はiPhoneを挟むタイプなんだけどケースつけてると電源ボタンや音量ボタンおして使えな 2025年7月21日 [パーツレビュー] @_ginjiroさん 
- 
						
							Insta360 X5を車載に擬似ドローン動画を撮りたくて絵が美しく滑らかだと高評価なinsta 360 X5を購入。8K 30fps FlowState手ブレ補正15m防水+208分バッテリー駆動360度アクションカメラドライブ 2025年7月18日 [整備手帳] Tsukiyoさん 
- 
						
							insta360 X2旧友の ヒロ@110RACING 氏に譲ってもらいました。完全なる衝動買いです…笑初めての360°カメラとりあえず興味本位で導入~。バイクにも車にもおもしろい映像が撮れることを期待。自撮り棒や複数のバ 2025年7月4日 [パーツレビュー] 福耳-2933-さん 
- 
						
							☆アクションカメラ新調☆先月、タイプR全国ミーティングで動画をアクションカメラ2台で撮影しました。アクションカメラを購入したのが、うる覚えですが、約10年程前でしょうか?SONYさんが開発し、その後GoProさんにシェアがシ 2025年6月1日 [ブログ] turumonさん 
- 
						
							Insta360 / X31号機 仲間たちが この 360°カメラを購入し、オフ会動画を楽しんでいたので、遅れまいと購入(笑)。YouTuber各位の動画を参考に、良さげなオプションも合わせて買ってみた。とても小さいところが長 2025年5月26日 [パーツレビュー] 研究者さん 
- 
						
							CB125R用に新しいカメラを買いました。タイトル通り、CB125R用に新しいカメラを買ったので、そのテスト動画を添付します。余談ですが、先日友人のXSR155に乗った際、凄くヒラヒラ曲がる事に驚きました!CB125Rは「よっこらしょ!」とア 2025年5月13日 [整備手帳] Y's Memoryさん 
- 
						
							箱根ターンパイク - 桜のトンネル(2025)すっかり春ですね。2022年、2023年、2024年に引き続き、今年も行ってきました、“例のスポット”へ。撮影は、さきに手を入れた、新しいガジェット(Insta360 X4)でです。今回は、「リトルプ 2025年4月28日 [ブログ] SOARISTOさん 


 
		 
	


