#INSTA360のハッシュタグ
#INSTA360 の記事
-
insta360 磁気スマートフォンマウント/Magnetic Phone Clamp
仕事の動画撮影で使うスマホジンバルinsta360のiPhoneのMagSafeを使って取り付けするマウント。元々はiPhoneを挟むタイプなんだけどケースつけてると電源ボタンや音量ボタンおして使えな
昨日 [パーツレビュー] @_ginjiroさん -
Insta360用自撮り棒の固定
最初に3箇所固のサクションカップアームをトランクリッドに取り付けてめでたく完成形……だったのですが、取り付けたままには出来ないし、ちょっと仰々しい💦https://minkara.carview.c
昨日 [整備手帳] Tsukiyoさん -
Insta360 X5を車載に
擬似ドローン動画を撮りたくて絵が美しく滑らかだと高評価なinsta 360 X5を購入。8K 30fps FlowState手ブレ補正15m防水+208分バッテリー駆動360度アクションカメラドライブ
2025年7月18日 [整備手帳] Tsukiyoさん -
insta360 X2
旧友の ヒロ@110RACING 氏に譲ってもらいました。完全なる衝動買いです…笑初めての360°カメラとりあえず興味本位で導入~。バイクにも車にもおもしろい映像が撮れることを期待。自撮り棒や複数のバ
2025年7月4日 [パーツレビュー] 福耳-2933-さん -
INSTA 360 Ace Pro 2
アクションカメラは3台目の購入です。SONY2台持ちで、約10年振りに3台目新調しました。購入した経緯は、画質的に限界😭で、夜間は使え無いからです。購入に踏み切ったのは、創作物の写真&動画撮影機材と
2025年6月4日 [パーツレビュー] turumonさん -
☆アクションカメラ新調☆
先月、タイプR全国ミーティングで動画をアクションカメラ2台で撮影しました。アクションカメラを購入したのが、うる覚えですが、約10年程前でしょうか?SONYさんが開発し、その後GoProさんにシェアがシ
2025年6月1日 [ブログ] turumonさん -
Insta360 / X3
1号機 仲間たちが この 360°カメラを購入し、オフ会動画を楽しんでいたので、遅れまいと購入(笑)。YouTuber各位の動画を参考に、良さげなオプションも合わせて買ってみた。とても小さいところが長
2025年5月26日 [パーツレビュー] 研究者さん -
CB125R用に新しいカメラを買いました。
タイトル通り、CB125R用に新しいカメラを買ったので、そのテスト動画を添付します。余談ですが、先日友人のXSR155に乗った際、凄くヒラヒラ曲がる事に驚きました!CB125Rは「よっこらしょ!」とア
2025年5月13日 [整備手帳] Y's Memoryさん -
箱根ターンパイク - 桜のトンネル(2025)
すっかり春ですね。2022年、2023年、2024年に引き続き、今年も行ってきました、“例のスポット”へ。撮影は、さきに手を入れた、新しいガジェット(Insta360 X4)でです。今回は、「リトルプ
2025年4月28日 [ブログ] SOARISTOさん -
Insta360 Ace Pro2
Ace Pro2で試し撮りを行って見ました。Insta360はアクセサリーが沢山あるので、バッテリーパックやマウントなど色々と揃えると10万円は超えますのでご注意ください。しかしAcePro2はアクシ
2025年3月16日 [パーツレビュー] saksanさん -
水上藤原スキー場 de ハイタッチ!DRIVE
(Insta360oneRS 自撮り 2025.2.27)いつもの赤いウエアを持ってきたのですが、これほどの快晴なら防寒着は不要。普段着のパーカーを着て滑ったら風が心地良かった♪今回は午前と午後で10
2025年3月2日 [ブログ] エニムザクさん -
Insta360 X4
C400GTには関係ありませんが、バイクライフを楽しむためにカメラ購入し、ツーリング時にはミラーポールや自撮り棒を後部に固定して動画撮ってます。ドラレコと迷いましたが、汎用的に使えそうなInsta36
2025年2月27日 [パーツレビュー] showrin6さん -
Rennline ポルシェ/BMW等 各車種用 GoProカメラマウント 折りたたみ式牽引フックREV2専用
insta360でもっと後ろにマウントしたいと調べていて、辿り着いた商品Auto-Partsさんにて牽引フック+GoProマウントの2つを購入し、amazonでGoPro→1/4ネジ変換。今のところ撮
2025年2月16日 [パーツレビュー] yamaTwOさん -
Rennline BMW/MINI 各車種用 折りたたみ式牽引フック REV2(168mm)
insta360でもっと後ろにマウントしたいと調べていて、辿り着いた商品Auto-Partsさんにて牽引フック+GoProマウントの2つを購入し、amazonでGoPro→1/4ネジ変換。今のところ撮
2025年2月16日 [パーツレビュー] yamaTwOさん -
丸沼高原スキー場 de ハイタッチ!DRIVE
(Insta360oneRS 自撮り 2025.1.29)路上の雪はスキー場の直前まで無かったので、とくに問題もなく到着しました。ちょっとスノーボードで滑走中に、… ハイタッチ!DRIVE 使ったらど
2025年2月12日 [ブログ] エニムザクさん -
久しぶりに乗った
カメラテストを兼ねて、大観山まで。今年初乗り! てか、半年近く乗ってない?insta360 Ai生成ダイジェスト途中、速度が出ているように見えるところもありますが、超広角レンズによる効果で、ゆっくり安
2025年1月16日 [ブログ] 5nigel27さん -
初詣⛩と初買い🎍
いやはや、今年ももう2週間が経ってしまいましたね。まだ5日ほどしか仕事していないのに、なんかもう疲れましたw年末年始は前ブログ(みん友さん限定公開)のとおりでしたが、ようやく3連休で初詣に行きましたw
2025年1月14日 [ブログ] きたろうMXさん -
insta360を買ってみました
友人とのツーリング動画を残したく、insta360デビューしてみました。これ、面白いですね!
2025年1月8日 [フォトアルバム] さんわたいしさん -
TELESIN アルミニウム合金製クランプマウント
Insta360を購入し、MT-09に取付けれるようにしましたが、スグに載せ替えれるようにVTRにもクランプを装着✨このクランプはジョイント部も2箇所あり、自在にカメラをマウントできます👌価格が安い
2025年1月7日 [パーツレビュー] nao@47さん -
Insta360 ヘビーデューティークランプ
Insta360をバイクに取付けるので購入✨質感がとても良く重厚感もあり、またジョイント部がボール形状ではないのでスマートで見栄えもgood👍取付け状態もガッチリしていてかなり安心感もあります⤴️⤴
2025年1月7日 [パーツレビュー] nao@47さん