#M3のハッシュタグ
#M3 の記事
-
BMW M3 MTファイナルエディションのガラスコーティング【リボルト郡山】
【リボルト郡山】の渡辺です。正規ディーラー様よりご用命のBMW M3が仕上がりました。こちらは国内150台限定でM3最後のMT搭載モデル、MTファイナルエディションです。エンジンサウンドはもちろん、M
49分前 [ブログ] REVOLTさん -
【0円メンテ】フロントブレーキが冷え冷えになる裏技
Tech-MのVLOGで紹介されていた、フロントブレーキが冷え冷えになる裏技を実践してみました。やり方は簡単。フロントのホイールハウス内にある、導風用ダクトのカバーをただ外すだけ。
20時間前 [整備手帳] FlyingVさん -
バッテリー交換
バッテリー上がりの続きバッテリーを交換しようとしたけどお盆ということもありどこも、お休み・・・ならば、ネットで買って交換しようと品番を打って調べると廃番の表記。代替え品番も打って調べてもこちらも廃番。
昨日 [ブログ] Noppoさん -
Eibach ダウンサス
忘備録 アイバッハダウンサス寸法112000102VA E46 M3先のH&Rより2センチ短いスプリング長。
昨日 [パーツレビュー] bobby君さん -
恥ずかしい
お盆の混雑時に出先で長時間駐車の後リモコンキーで鍵を開けてM3🐤に乗ろうとしたらロック解除が非常に弱々しく・・・あれ?乗車してイグニッションキーを回すとチェックコントロールも点灯せず。よく見たら時計
2025年8月19日 [ブログ] Noppoさん -
BMW(純正) M3エンブレム
20年前にBMW主催のトレーニングプログラムにて配布されたものらしいです。特殊な配色ですね。e46 M3のサイズですので僅かに大きいです。#10000で磨いて取り付けました。
2025年8月19日 [パーツレビュー] シュメールさん -
バッテリー充電(※素人作業につき参考にしないでください)
GW真っ只中、大型連休に入った世間様は充電中だというのに、資本家に搾取され続ける蟹工船メタラーのHPは残り僅か、そしてコロナに罹患し全く乗る機会がなかったM3のバッテリーはエンプティー寸前。ジャンプス
2025年8月18日 [整備手帳] FlyingVさん -
ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。
よりシャープな操縦性を追求するときにボディ補強はひとつの選択肢だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMW M3ツーリングのボディ補強についてコクピットモ
2025年8月16日 [ブログ] cockpitさん -
TRW フロント ロアーアーム左右セット
E92M3フロントアームポン付けセットです。ヘッドランプレベライザーのロッドも付いてきますが、E82に付けるにはロッド用のナットが1つ足りないので別途注文の必要があります。あと、年式的にサスメン側のボ
2025年8月14日 [パーツレビュー] ヤンヤン-2さん -
さようなら、46M3😢
約20年前、この車に一目惚れしたけど、初めての外車で、いきなり46M3は車の位置付け、値段的な事も含めてハードルが高過ぎると諦めて、46の330クーペにした。その後、36の318iSに乗っていた201
2025年8月13日 [ブログ] まきおRFさん -
BMW(純正) Mスポーツステアリング
2025.8.9追記: 取り外した本革ステアリングもアップしました。M スポーツステアリング(アルカンターラ)です。ステアリングヒーターありだったので、納期が不透明で、装着まで4ヶ月もかかりました…。
2025年8月9日 [パーツレビュー] ととろ555さん -
慣らし運転(2,000km)完了!
やっと2,000km走り、慣らし運転が完了しました🎉。慣らし運転に約5ヶ月かかりました。明日、ディーラーに行って油脂類を交換して慣らし運転モードを解除してもらいます!全開走行が楽しみです!
2025年8月9日 [ブログ] ととろ555さん -
BMW(純正) M ラゲージルームマット
Mラゲージルームマットです。納車されてから、ドライブレコーダーやレーダーの箱、純正フロアマットが積まれたままだったので整理しました。いい感じです!ところで、未使用のG80用純正フロアマットですが、誰か
2025年8月9日 [パーツレビュー] ととろ555さん -
Mの真の実力はいかに?猛暑に挑んだパワーチェック結果
よりにもよって外気温35℃オーバーのシビアコンディションの中、長年のみん友さんであり、E90M3乗りの『たこゆきさん』をお誘いして、果敢にもパワーチェックに挑んでまいりました。と、その前に、私のG80
2025年8月6日 [整備手帳] FlyingVさん -
灼熱のパワーチェックオフ
外気温35℃オーバーと吸気充填効率が著しく低下し、熱害の発生やそれに伴う制御なども起きかねないこの日。アタオカメタラーこと私FlyingVは、みん友さんのたこゆきさんをお誘いし、よりにもよって、パワー
2025年8月6日 [ブログ] FlyingVさん -
快速セダンと言えば・・・
やっぱレガシーですかね~久しぶりに見かけたけどカッコイイ♪セダンなのに踏んだらメチャ速い・・・好きなんですよね~ M3セダンとか。皆さんにとって快速セダンって何ですか?ヤフーの画像検索で『快速セダン』
2025年8月4日 [ブログ] メガg将軍さん -
乗らないと・・・
最近風邪をひいたり、忙しくて車に乗ることが少なくて久しぶりにM3🐤に乗ったら車内の色んなところにクモの巣🕷が張っていました(^^;調べたら5月末にガソリン満タンしてから入れていない昨年までは2台で
2025年7月31日 [ブログ] Noppoさん -
BMW M TwinPower Turbo 10w-60
車検を2月に終えて早6か月。走行距離596㎞しか走っていないけど、定期交換でエレメント+オイル交換して頂きました。車検時に5W30のオイルに交換されていたので、理由を尋ねましたが明解な回答は得られませ
2025年7月27日 [パーツレビュー] viaxxsettembreさん -
oiomotors Store バケットプロテクター(ブラック)
Mカーボンバケットシートは乗り降りする際、サイドサポートに足があたります。永く乗り降りしていると、革が剥げそうなのでプロテクターを付けました。ナッパレザー製のプロテクターです。AliExpressで購
2025年7月23日 [パーツレビュー] ととろ555さん -
骨壊死とドアハンドルカバー
実は2週間ほど前から松葉杖生活を送っています。というのも・・・6月上旬に家族でディズニーシーに行ってきました。新エリアも回りつつ・・・混んでる割には上手く回ることが出来ました。まぁ、快適性はお金で買う
2025年7月21日 [ブログ] NACさん