#NAロードスターのハッシュタグ
#NAロードスター の記事
-
NA ロードスター サイドウインカーのスムージング
サイドウインカーの移設に伴い不要になった純正ウインカーをスムージングします。ちなみにNAを買ったらと言うか、僕の車人生において絶対にやりたかった作業のひとつ。ボディの溶接板金。やりたかったことをやって
1時間前 [整備手帳] すずくまさん
-
ロードスターのワイパーカスタム、中盤を迎える
本日は久しぶりに長女と会って誕生日祝いに手作りお昼ご飯をご馳走になりました好物、エビフライ山盛り、嬉しくて泣けちゃう。・・いや、泣けないけど笑まぁそれは良いんですが、食後にディスカウントショップに行き
2025年11月8日 [ブログ] すずくまさん -
NA ロードスター シングルワイパー化 [2025.11.08 追記]
NAロードスターのシングルワイパー化。出来るならワイパーレスにして見た目をスッキリさせたいところですが雨の日も嵐の日も出番となるロードスターに完全レスは厳しいので2本→1本のシングルワイパー化をします
2025年11月8日 [整備手帳] すずくまさん
-
NA ロードスター フロントハブベアリング交換(右側)+ おまけ整備
走行21万kmのハブベアリング。先週左側を交換したのですがここはセットで交換したいので右側も同様に交換します。揃えた部品は純正品のハブベアリング、ハブナット、ハブキャップ。前回が思っていたよりスムーズ
2025年11月8日 [整備手帳] すずくまさん
-
カウルグリルの交換とワイパーアームの塗装(NA6CE ユーノスロードスター)
フロントガラス下のカウルグリルが割れて真っ二つになってました。しかも、スクリュー(ネジ)のキャップも左右ともどこかに旅立ってしまって行方不明です・・・。NAくらいの車齢になると、あらゆる樹脂部品が経年
2025年11月7日 [整備手帳] Koji GSⅡさん
-
NA ロードスター サイドウインカーの移設
NAのサイドウインカーはダサい。位置、カタチ、全部ダメ。
2025年11月5日 [整備手帳] すずくまさん
-
AutoExe モーションコントロールビーム
補強バーと違い走行中の車体の歪みを吸収するパーツ。別メーカーだとボディダンパーと言われる物と同じだと思います。前後セットで取り付けることで柔いNAのボディがひとつ車格が上がったような感覚がありました。
2025年11月3日 [パーツレビュー] すずくまさん
-
ロードスター女子,空手に行く
久しぶりに空手に行くそうで。。。帰りは彼氏が迎えに来るそうなので回送要員で同行。娘までロードスターに乗ってくれた事に感謝しかない。
2025年11月2日 [ブログ] POWER!さん -
OKUYAMA ロールバー スチール製ダッシュボード逃げタイプ
旧タイプ? 10点式 NAロードスター用となります。まずダッシュ逃げですが、NA用なので当たります。リア側は当たる部分のボディの切断加工が必要です。ハードトップは奇跡的に純正ロックのまま取り付け可能で
2025年11月1日 [パーツレビュー] ツカモトスピードさん
-
排気漏れ確認からの
時はどんどん遡って真夏のある日直管マフラーの時にはあまり気になりませんでしたが車検対応に交換してからも音量があまり落ちずに排気漏れの音が聞こえるようになりました。潜って調べてみると触媒付近から漏れてい
2025年11月1日 [整備手帳] POWER!さん
-
NA ロードスター AUTOEXE モーションコントロールビーム取り付け(フロント)
AUTOEXEのモーションコントロールビーム、リアに続きフロント側を取り付けます
2025年11月1日 [整備手帳] すずくまさん
-
NA ロードスター フロントハブベアリング交換(左側)
212620km先日宮城でのツーリング時にステアリングを右に切ると左フロントからゴゴゴッと異音が出るようになり、当初フェンダーライナーと干渉を疑いましたが調べるとどうもベアリングが怪しく思えたので交換
2025年11月1日 [整備手帳] すずくまさん
-
NA ロードスター AUTOEXE モーションコントロールビーム取り付け(リア)
NAロードスターは30年以上昔の車。現代の車と比較するとどうしようもないくらいボディが捩れます笑まぁそれはいいんですが連続的な路面の凸凹や大きめの段差なんかだとボディが震える感覚があり、少しでもその震
2025年11月1日 [整備手帳] すずくまさん
-
マツダスピードエキマニ!!
ヤフオクでマツダスピードエキマニを購入。ヒビ、サビ等でボロボロ、、、細々と直していきます!!
2025年10月30日 [ブログ] taka-NA8Cさん -
秩父 まんじゅうやさん 上洲屋製菓
秩父のまんじゅうやさん 上洲屋製菓にはじめてのおつかい。🚗まず飯能のダイソーに寄る🤣糊付きフェルトを買って車内スイッチのガタツキを直す。(駐車場で)直してご満悦☺️299号秩父方面に行きますよ。平
2025年10月30日 [ブログ] てる 24歳さん
-
ぎっくり腰のままビーナスライン3回目
23日にロードスター取りに長野行きました。今回は入庫20日くらいでしたね。預ける当日に排気音がボッボッボッっとバイクみたいになっていて恐らくエキマニの蛇腹から排気漏れとのことです。(2024年1
2025年10月27日 [ブログ] てる 24歳さん
-
NA ロードスター フェンダーライナーの整形
フェンダーの耳折りをした際にフェンダーライナーの固定用の耳は切ったんですが当然ながら隙間ができてしまいました。それと先日のツーリングでタイヤが擦る事もあったので整形してフラットな形状にします。
2025年10月26日 [整備手帳] すずくまさん
-
備忘録 2025.10月
・Defiメーター水温,油温,油圧センサー3つ取り付け・サーモスタット交換・純正水温センサー3つ交換(ECU用,メーター用,ラジエーターファン用)・ラジエーターファン追加・ダブルファンリレー配線加工・
2025年10月25日 [ブログ] てる 24歳さん
-
エアコン吹き出し口切替における温度変化の確認
先日のガスチェックと添加剤注入後もイマイチ効果を感じられていなかったのですがある時吹き出し口切り替えで温度が変わる気がしたので確認してみる事にまずは上だけの時。DAISOクオリティー室温計なので参考値
2025年10月25日 [整備手帳] POWER!さん
-
NA ロードスター プラグコードの交換(2回目)
約1800kmの長距離ツーリングを終えた翌早朝、ロードスターには乗り飽きたけど弄りはしたい。そんな気持ちで今回は今年2月に新品交換したNGKプラグコードからの入れ替え。一カ月ほど前にエンジンをかけたら
2025年10月22日 [整備手帳] すずくまさん

