#NCロードスターのハッシュタグ
#NCロードスター の記事
-
ど素人のガスケット交換 ③
パーツクリーナーを布につけて拭き拭き中に落ちていく様なモノは見られません次第に大胆にスプレーにパイプつけてエンジン側に直接慎重に吹いてしまう 大丈夫でしょう
1時間前 [整備手帳] Roy’さん
-
ど素人のガスケット交換 ②
今日はやめると言ったけどもう少しやるかこれで優しくトントン
20時間前 [整備手帳] Roy’さん
-
ど素人のガスケット交換 ①
ここからオイルがコントロールバルブのシールかな
23時間前 [整備手帳] Roy’さん
-
ボディオールペン
NCのボディカラーをギャラクシーグレーマイカからアルミニウムメタリックに塗り替えました
2025年10月21日 [整備手帳] かっきー(civicycler)さん
-
エンジン載せ替え
ノプロさんにて作業元々冷間始動時に「ガラガラ」と音が鳴る症状が出ていたので車検でノプロさんに預ける際にVVTアクチュエータ不良を疑い交換をお願いしていたのですがエンジンを開けてみてびっくり前オーナーの
2025年10月20日 [整備手帳] かっきー(civicycler)さん
-
CORN'S NC用オリジナルマフラー(Wテール)
コンマフのツインテールの方ですNC前期のリアバンパーは丈が短く、ほとんどのマフラーがタイコやらパイプやらがはみ出してしまうところしっかりバンパーに隠れるよう配慮されていて見た目が素晴らしく良いです!!
2025年10月20日 [パーツレビュー] かっきー(civicycler)さん
-
デコレーションパネル塗装
中古のデコレーションパネルをボディ同色のアルミニウムメタリックで塗ってもらいました!ウレタン塗装仕上げです
2025年10月20日 [整備手帳] かっきー(civicycler)さん
-
マツダ(純正) サイドアンダースポイラー
中期以降の純正サイドステップです!NC1純正の下へ巻き込んだデザインと違いスポーティーな感じが出て非常に🙆ですオールペンの際にボディと同様にアルミニウムメタリックで塗ってもらいました購入した時はかな
2025年10月20日 [パーツレビュー] かっきー(civicycler)さん
-
フェンダーブレースの剛性感を可変化
ニーレックスのフロントフェンダーブレースを5ニュートンでしっかり締結して試走しました箱感すごい なんか嫌だ AIにこぼしてみる
2025年10月17日 [整備手帳] Roy’さん
-
AutoExe Floor Cross Bar / フロアクロスバー
112,700km走行 2006年車につけました何も補強パーツはつけてない状況の車です効果はしっかりありました走ったらすぐわかります カーブじゃないのに直線でもなんか前に進もうとしてトラクションかかっ
2025年10月17日 [パーツレビュー] Roy’さん
-
歴代マツダロードスターのすべて
モーターファン別冊より、歴代シリーズ登場。vol.4マツダロードスターのすべて!否応なしにポチッと熟読しました😁あっ、間違ってコチラのvol.2マツダロータリーのすべてをポチッとしてしまったのはご愛
2025年10月15日 [ブログ] TON_D5さん
-
Nielex フロントフェンダーブレース
条件は下記の写真の製品装着してます走行112,000超 足はザックスダンパー一万キロ走行後ガソリンは4分の1状態の感想ですちょっと5キロ走ってみてなんかFRがAWDになったみたい換言すれば一回り大きい
2025年10月12日 [パーツレビュー] Roy’さん
-
フロントフェンダーブレース
これならフロントが箱っぽくなりすぎないかな ストラットタワーバーの様な左右連結系は好きじゃない なんか逃げあった方が乗り心地が残りそう剛性感上げても自分の好みじゃないと意味ないですからそれに何でもつけ
2025年10月11日 [整備手帳] Roy’さん
-
4年前の片岡先生のMR-Sとの追いかけっこ動画解禁!
前の女房が忘れられずついつい見てしまう。初代NC1ロードスターロド介片岡さんのMR-Sとの追いかけっこ動画にプリティなお尻が映ってたので公開(笑)そして、プロの走りを後ろから見るとホンマにオーラ見えま
2025年10月7日 [ブログ] れいにぃ~さん
-
MNC450装着
MNC450 フロアクロスバーが注文から5日で来ました 意外と早かった個人宅にも配送できるのは良いです
2025年10月6日 [整備手帳] Roy’さん
-
MNC450装着準備
リアのフロアクロスバーですフロント系は好きじゃないのでリアだけ別車2台でフロント系の剛性アップパーツ使ったら自分には合わないと悟ったのでリアだけ バランス?まあ良いでしょうだってフロントやって感じ悪い
2025年10月4日 [整備手帳] Roy’さん
-
ZC33Sブレーキキャリパー流用
やーっと準備出来たので時間の出来た日曜の午後にブレーキのアップグレードやって行きます👍ZC32Sのブレーキに問題があるわけじゃ無いですか、やってみたかった純正流用ZC33Sキャリパーに交換をして行き
2025年10月1日 [整備手帳] スイカ丸さん
-
ロド出撃
やっと涼しくなり峠へGO田子倉ダムにはライダーがたくさんみお里の東北電力奥会津水力館は面白かったヴォクシーの2倍燃料使うけど、運転の楽しさは測定不能です同じ四輪車でも…何もかも全然違う
2025年9月23日 [ブログ] パピクーポンさん
-
シェイクダウン
納車してすぐに履いたグッドイヤーのタイヤもスリップサインが出てきたため交換してきました。流石に来年の春まで持たなかったか笑ついでにホイールも交換とか考えましたがタイヤの値上がりもあったので泣く泣く断念
2025年9月23日 [ブログ] りゅうちゃみさん
-
NCロードスター
NCロードスターシーズンに向けて整備と調整。今シーズン、FSW〜57秒出るか?鈴鹿も行きたい。初鈴鹿から2年も経ってしまった。一度は、シーズンの良い時に走ってみたい。あと…ステッカー貼ろうと思ったが…
2025年9月23日 [ブログ] R.racingさん

