#pcxjk05のハッシュタグ
#pcxjk05 の記事
-
2りんかんでpcxのOIL交換とギアーOILの交換しました。
交換時の走行距離16.000k 2りんかんのオリジナル商品でMOTORHEAD RS1 8Lです。今回はギアーOILも交換しまた。MO
2025年5月26日 [整備手帳] AQUA-MF17さん -
Semspeed クラッシュバー
PCXにクラッシュバーを取付けました。足つきは多少悪く成りますがゴールドのプレートが重厚感があって良い感じです。値段もお手頃で満足しています。
2025年3月2日 [パーツレビュー] AQUA-MF17さん -
前回交換から7.289kの走行距離でMotoDXプラグに交換しました。
MotoDXプラグの状態はかなり黒く焼きついてる感じでした。
2025年2月23日 [整備手帳] AQUA-MF17さん -
KITACO スーパースロットルパイプ
Amazonで599円だったのでセパハン化するついでにハイスロ化してみますこちらのパーツはpcx jk05なら30%ハイスロ化になるみたいですまた感想は整備手帳で^_^
2023年12月13日 [パーツレビュー] masa 《マサ》さん -
Semspeed Semspeed PCX 2021 ゴールド セパレートハンドル 分離可能
Amazonで購入した方から新品未使用を安くで購入しましたがびっくりするぐらいに取り付けネジなどが足りませんでした!大小3種類12本程度足りずパイプ用のメクラ蓋2個取説無し個人ストックしていたネジでな
2023年12月11日 [パーツレビュー] masa 《マサ》さん -
TAKEGAWA ローダウンリアショックアブソーバー(レッド塗装)
TAKEGAWAで前後揃えてみたんですがダウン量が2センチ程度なんで満足いかないです。ちょっと後悔…乗り心地はいいです後日ローダウンブラケットでもう少し下げることにします■オイルダンパー式■スプリング
2023年12月6日 [パーツレビュー] masa 《マサ》さん -
TAKEGAWA ローダウン強化フロントフォークスプリング
jk05はカラー無しの設定が無いみたいなんで怖くて、10ミリカラーだけで落としました!結構下がって問題無く走ってます〜pcx jk05のオイル面の高さは54ミリです僕の新車の場合はオイルの調整はいりま
2023年12月5日 [パーツレビュー] masa 《マサ》さん -
不明 伸縮可能ハンドルブレース
見た目だけの為にネットで安物購入意外にもハンドルの振動が軽減した気しますー
2023年12月4日 [パーツレビュー] masa 《マサ》さん -
WIRUS WIN バックレスト
タンデムにはあれば便利あとセンタースタンドを起こす時やバックする時に便利ですね^_^見た目も個人的にバックレストが付いてるほうが好きです81と05は共通なのかも?!
2023年12月4日 [パーツレビュー] masa 《マサ》さん -
ノイワットダン24 ローダウンシート ホワイトxブラック
見た目も引き締まり足つきがすこしだけ良くなりました^_^ロングツーリングにはむいてないです硬いですwww…
2023年12月3日 [パーツレビュー] masa 《マサ》さん