#SPEC-Sのハッシュタグ
#SPEC-S の記事
-
SPIRIT SPEC-S
筑波、袖ヶ浦等のサーキット仕様で作成依頼。SPIRITオリジナル直巻スプリング仕様F10kgR12kgヘルパー付き調整式Fスタビライザーリンク付属減衰力16段調整粘り強く接地性が高いと聞いてましたがそ
2025年1月25日 [パーツレビュー] 111Kさん -
車高調取り付け
備忘録2024/12/14SPIRIT RACING SHOCKS SPEC-SSPIRIT オリジナル直巻スプリング F10kg R12kgRヘルパースプリング調整式フロントスタビリンク付属走行距離
2025年1月25日 [整備手帳] 111Kさん -
OS GIKEN OSスーパーロックLSD SPEC-S
長らく在庫切れでオーダーしてましたが長期入荷待ちの末やっと着弾しました。比較的評判の良いこちらを購入。https://www.redpoint.co.jp/blog/60717ノーマルで乗るつもりであ
2023年10月8日 [パーツレビュー] mhsnさん -
愛車カタログ履歴⑥ 「シルビアS15 L パッケージ spec-S」
前回の「ユーノス プレッソ」から3年振りに、愛車履歴の続きを紹介します。 結構気に入っていたユーノス プレッソも、車齢7年を過ぎるとあちこちに不具合が出て来たので、遂に買い替えを決断しました。次の愛車
2023年5月6日 [フォトギャラリー] MAMOSUNさん -
OS GIKEN OSスーパーロックLSD SPEC-S
純正のトルセンから交換しました。メーカー在庫欠品で2か月待ちでした。仕様は1.5WAY (カム角45度/25度)でイニシャルトルクは出荷時10kgくらいだそうです。これから慣らしなので、インプレは後程
2022年4月20日 [パーツレビュー] YS14野郎さん -
ACRE SPIRIT RACING SHOCK
決して安価ではないけど、足回りをケチってもいいことないので…。受注生産・ハンドメイドのスピリット車高調、SPEC-Sです。納車前に発注→慣らし後に装着→3千kmちょい走行→タイヤをネオバに替えて快適そ
2021年9月26日 [パーツレビュー] WhiteTigerさん -
LARGUS Spec S
【商品特徴(メーカーHP抜粋)】LARGUS車高調のスタンダードモデルとして、街乗りはもちろん、ワインディングやサーキット等でのスポーツ走行まで幅広く対応出来る扱いやすい特性を持ったSpecS。適合は
2017年8月24日 [パーツレビュー] (・∀・)9さん -
足回りリフレッシュ計画【第1弾】(0ω0) vol.05
ってことで…再調整のためにもっかいリフトに。最終的にお願いしたのが…F:-10mm R:+20mm(入庫時比)でフェンダー上640mmに統一。因みに…プリに関してはかけない方向で調整してもらいまんた(
2017年8月21日 [整備手帳] (・∀・)9さん -
足回りリフレッシュ計画【第1弾】(0ω0) vol.04
さてさて…フロントの仮付けが無事済んだところで引き続きリアの作業に突入(*・∀・)/ん~…ぶっちゃけ次にここまでばらすときはデッドニングかはたまた解体かw完全に1か0かの状況にあるとでつw
2017年8月21日 [整備手帳] (・∀・)9さん -
足回りリフレッシュ計画【第1弾】(0ω0) vol.03
はてさて…久々に自立したボンネットに感動したところで再びバラシ作業に戻るとでつ(*´ I`)/
2017年8月21日 [整備手帳] (・∀・)9さん -
足回りリフレッシュ計画【第1弾】(0ω0) vol.02
作業の下準備が済んだところでいつものようにリフトアップしてからの全タイヤの取り外しだすそんな中…ふとタイヤを比べてみるとフロントがだいぶ減ってきている様子('A`)ってことで…併せて前後のローテもお願
2017年8月20日 [整備手帳] (・∀・)9さん -
足回りリフレッシュ計画【第1弾】(0ω0) vol.01
はいさいっ^0^/まだまだ暑いものの…どことなく秋めいてきたこの日は藤枝にあるタイヤ屋さんへ。こちらのタイヤ屋さんは弟が10年以上お世話になってるお店でおらもお世話になっとりまつ(*´ I`)
2017年8月20日 [整備手帳] (・∀・)9さん -
Apexi 不明
いつか付けよう付けようと思いながらトランクに眠っていたエアクリを装着致しました!!吸気音変わりましたね!純正のエアクリのフィルターがつまり気味だったからなのかエアクリ変えたら車の調子が良くなった気がす
2016年11月8日 [パーツレビュー] 暗黒の呪苺姫さん -
LARGUS車高調取り付け❗️
今回もご協力いただきました。この背中っ(*・ω・*)みん友のTAKAさん❗️てか、僕サポートしかしてません(´◦ω◦`)LARGUSを選択したのは、使ってる人が少ないのと、何より安いこと❗️
2016年9月9日 [整備手帳] 式@メイド狂さん -
GLANZ GLANZ ブレーキパッド SPEC-S フロント RS用
品番 6094 プレオRS用「あたり」が付くまでそんなに距離は必要じゃなかったです。ノーマル(キャリパー・ローター)から付け替えた直後ですので、ブレーキの利きは実感しました。これも単にパッドだけの問題
2016年5月21日 [パーツレビュー] Manちゃんさん -
【メモ】 acre SPIRIT車高調
acre SPIRIT Spec-S ※サーキット志向価格: 300,240 JPY (実売 不明)タイプ: F 倒立単筒全長式/R 正立単筒全長式バネレート: F 9K/R 7Kアッパー: F ピロ
2015年6月27日 [整備手帳] チェロ.さん -
S15シルビア…悪魔の誘い。。。
楽天やAmazonなどのショッピングサイト、カーセンサーやGoo-netなどの中古車サイトをよく利用している人ならご存知かと思いますが、しっかりと「閲覧履歴収集」されています。で、それらと全く関係ない
2014年11月6日 [ブログ] ねこパパ?さん -
おかえりシルビアS15。。。
おかえりS15。。。10年前に上の子が生まれて、チャイルドシートが装着出来ないのと、nismo爆音マフラーを装着してたのを理由に、2年で約6万Km走り倒して泣く泣く手放しました。敢えて足回りはノーマル
2014年10月31日 [ブログ] ねこパパ?さん -
鈴鹿ツイン 初フルコース Gコース自己ベスト更新
昨日は雨の中、鈴鹿ツインサーキットへ行ってきました。今日の課題はタイヤのグリップを作ることと、ブレーキ、アクセル、ステアリングの三つの操作の精度向上です。減速については、グッと前荷重を作りロック手前で
2013年12月11日 [ブログ] ケイs15blackさん -
鈴鹿ツインG
タイム更新。なんとか42秒台に滑り込めました。車の仕様で前回との違いは、フロントキャンバー、タイヤ空気圧(今回は温間F2.1k R2.0)、触スト。ドライバーはターンインでのフロント荷重と、アクセルの
2013年10月31日 [ブログ] ケイs15blackさん