#SSHのハッシュタグ
#SSH の記事
-
マツコネHack準備(Windows10でDHCPサーバ化)
マツコネのWiFiAP機能が安定するのかわからないのと、ノートPCで編集作業したかったので、有線をメインに使う予定です。というわけで、物品とPCの準備です。物品としては・PC(今回はWindows10
2016年5月12日 [整備手帳] みか@NDTurboさん -
走行中のナビ操作
・・・はとても危険なのでやめましょう。でもでも折角助手席に人が乗っているのにその人も使えないのは意味不明ですよね?なんのための助手なの?寝てばっか居ないで仕事しろよ!てことで走行中にナビを操作できるよ
2015年2月16日 [整備手帳] まこpさん -
Wi-Fi有効化
取り敢えずマツコネにSSHでログインしたのでWi-Fiを有効化してみました。マツコネのWi-Fiって親なの?子なの?って思ってたけど、どうやら子みたいですね。よくよく考えたら親になってもSSH接続する
2015年2月15日 [整備手帳] まこpさん -
SSH
いまHOTな?マツコネさんにSSH接続してみました。挑戦した諸兄が書いているように、ネットワークとLinuxの知識がある程度必要です。ちなみに僕は英語は嫌いですし読めません!C言語なら読めるんですが・
2015年2月15日 [整備手帳] まこpさん -
SSHでアクセス
CX-5のマツコネにSSHによるアクセスが可能か試してみました。結果,マツコネV51(CX-5)でもSSHは開放されていて,ID,PWは某海外フォーラムで示されているものと同じでした。/jci/scr
2015年2月10日 [ブログ] MI-3さん -
そうび する。
当然クルマ絡みではないわけですが('A`)注文していた服が届きました。携帯カメラの関係でかなり色味が違いますが・・・実際は鉄紺気味な感じです。二着+帯で一万円ですから、中国裁縫とはいえ安いです。袷のポ
2010年11月9日 [ブログ] 七夜黄理さん -
サーバ再構築。
何故か調子の悪くなった自宅のLinuxサーバ。 原因を調査してこつこつ直すのも良いんだけど、一度入れたけど消したり、開発ツールを入れてパッケージをコンパイルしたりと何かとワークファイルがたまってし
2009年11月30日 [ブログ] 古刀さん -
sshで。
ファイル転送のためにsshのポートを空けてるんだけど、ハッキングを頑張ろうとしているらしく、結構長いログがべらべらとでる。Failed logins from:58.60.106.110: 3 tim
2009年10月6日 [ブログ] 古刀さん