#tomozaruさんのハッシュタグ
#tomozaruさん の記事
-
共豊コーポレーション STEINER VS5 18インチ
最初はホイル見積もりに行くだけと思ってましたが、実物見たら(・∀・)ニヤニヤお気に入りのホイルになりました~やっとホイル交換できた~☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ取り付け、マックガード(黒)
2012年8月2日 [パーツレビュー] 雷夢さん -
共豊コーポレーション STEINER VS5 18インチ取り付け
ホイール交換直前(・∀・)ニヤニヤ
2011年8月15日 [整備手帳] 雷夢さん -
tomozaru工房 オートECON & AC連動 モジュール取り付け
子供のスイミング送りの待ち時間の40分勝負で取り付け。暑い><センターパネルエアコン部はずします。ロック解除キーを使いそそり立つものをNまで移動させます。
2011年8月15日 [整備手帳] kazu2007さん -
電波時計準備!②
以前の続きです。出っ張ったとこヤスリでスリスリ
2011年8月15日 [整備手帳] kazu2007さん -
電波時計準備!
電波時計参考整備手帳はtomozaruさん、じださんです。現物確認は妄想おやじさんです。また足跡付けますのでm(__)mで!これをスリム化!
2011年8月15日 [整備手帳] kazu2007さん -
四日市ドーム・丸亀・サンクスオフ
昨日、四日市ドームにて弄りオフをしてました(^O^)/着いたら・・・(@_@)フリマ・・・??o(><)o大渋滞でした(。。;)いつもの場所は多少空いてたので作業開始!(^^)!で、ぺぺろんサンウィン
2009年7月6日 [ブログ] 大翔パパさん -
大阪=三重遠征③
※旅行から帰って来て焼き鳥焼いて食べてみましたwビールが旨かった~(*~ρ~)ゞプハー朝少し早く起きて、ホテルの下の喫茶で朝食10時ぐらいに新名神で大阪に向けて出発少し雨がパラパラ・・・しばらくは、小
2009年7月5日 [ブログ] 雷夢さん -
大阪=三重遠征④(長島オフ編)
大翔パパさんパシャッ!! Σp[【◎】]ω・´)※HN、車合ってなかったらメールにて教えてくださいね~
2009年7月3日 [フォトギャラリー] 雷夢さん -
大阪=三重遠征②(亀八編)
亀八到着~暗くなる前に到着しました
2009年7月3日 [フォトギャラリー] 雷夢さん -
大阪=三重遠征①
前日寝たのが5:30・・・起床7:00過ぎ(-ωヾ)グシグシ7:30くらいに大阪に向けて出発しました渋滞もさほど無く10:30くらいには大阪着難波のヤマダ電機に車を停めて、日本橋探索へ通天閣下で串揚げ
2009年7月1日 [ブログ] 雷夢さん -
大阪=三重遠征①
今日は一日運転があるんで残念ながら烏龍茶・・・Σ(´□`;)ハゥ
2009年7月1日 [フォトギャラリー] 雷夢さん -
明日は大阪-三重遠征 [あの方に会いに行きます編]
明日は大阪-三重に遊びに行ってきます大阪での目的は、まずは昼飯は串揚げ喰って日本橋で、PCパーツ、カメラレンズ、おもちゃ(大人のぢゃないよwを物色バイク用品 パーツ、メット、ブーツなども物色色んなショ
2009年6月26日 [ブログ] 雷夢さん -
tomozaru工房 ポチがー
待望の弄りです
ポチがーがやってきました
tomozaruさん、ひでRGパパさん、おっちゃ~んサンが筆頭に作業してもらいました
ありがとうございます
息子もドアをあけれるので大変助かってます
2009年6月2日 [パーツレビュー] 大翔パパさん -
スワロフスキー スワロフスキー
ドアノブの窪みにtomozaruさんが張り付けて頂いてました
ポチがーと言い、スワロフスキーと言い、ありがとうございます
2009年6月2日 [パーツレビュー] 大翔パパさん -
先程
ぽちガ~先生のネタでイイなぁって思ってたネタを決行します
それはピカピカの
って感じです
カッコイイ
って思いましたのでパクらせてもらいました
ぽちガ~先生ことtomozaruさん、思っき
2009年5月23日 [ブログ] 大翔パパさん -
初体験
今日は、いろんな人と会ってきました
初っ端はtomozaruさんでした
ウィンカーリレーの制作を依頼してたので手渡しさせていただきました
数分間トーク
その時、感じた事・・・それはtomoza
2009年3月29日 [ブログ] 大翔パパさん -
病気・・・発病・・・
現在、LEDテールのためハイフラ中の大翔パパ・・・
どうする、どうする・・・。orz考えた大翔パパは・・・tomozaruさんに泣きつきました
そこでハイフラ防止リレー制作依頼しました
そうすると、フ
2009年3月26日 [ブログ] 大翔パパさん