#tSのハッシュタグ
#tS の記事
-
トラックステーションの唐揚げ定食♪
不定期的にふと訪れるここの食堂。まぁ、だいたい99.9%の確率で唐揚げ定食をお願いします。この物価高、米高騰の中、以前と変わらないボリュームでほぼ同じ値段ですよ。¥980也
2025年7月26日 [ブログ] てはちゃぴさん -
鶏唐揚げ定食とアジフライ定食
なにかこだわりがあるのかな?漢字とカタカナ・・・わし、鶏唐揚げ定食。 ¥980お嫁ちゃん、アジフライ定食。 ¥880
2025年7月26日 [ブログ] てはちゃぴさん -
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット
今回はVA型WRXの後期バンパーを紹介します!納車してから1年半ほど経ちましたが、それまでは純正の前期顔でしたが、やはり後期ヘッドライトにしたことにより後期顔にしなくては!?と思いボーナスのタイミング
2025年7月5日 [パーツレビュー] ムナAG@甘党スバリストさん -
スバル(純正) D型ヘッドライト
ご縁があって、友人からVAB E型後半のメーカー対策品のヘッドライトを格安で譲ってもらいました✌️前期車両への取り付けという事で、ハーネス類はシャイニングスピードのものを使用。今回は友人からの悪魔の囁
2025年6月24日 [パーツレビュー] ムナAG@甘党スバリストさん -
ステアリングギアボックス続編
ステアリングの異音や症状を最初に確認してから半年経ち、やっと治り帰ってきました…色々あり過ぎましたが、スバルに預けて3日でステアリングギアボックスASSY交換と、オイル交換をしてもらいました。試運転で
2025年6月6日 [ブログ] バサシtsさん -
brembo 4pot キャリパー
スバル純正ブレンボ4potキャリパーを取り付けましたもともとはWRX S4tsから取り外されたものを、みん友の不二子ちゃ〜んさんから譲っていただいたまるで新品の様なキャリパーです街乗りならノーマルの片
2025年6月6日 [パーツレビュー] なちまる787さん -
ブレンボキャリパー入手しました
ブレンボを導入します。多くのVAG乗りの方々が通られた道ではないでしょうか。ようやくブレーキのアップデートを本格的に実行していきます。不二子ちゃ〜んさんより譲り受けました、極上のブレンボキャリパーです
2025年5月6日 [ブログ] なちまる787さん -
STI スカートリップ
フロントアンダースポイラーとともにスカートリップも破損したため、同時に交換しました。【経緯】雪道走行中にスポイラーが破断しスカートリップもちぎれてしまった(整備手帳を参照下さい)【製品概要】STIのH
2025年5月5日 [パーツレビュー] taka-tSさん -
STI スカートリップ
tS純正の赤色ラインの色褪せが気になり同じく純正のブラックに交換
2025年5月4日 [パーツレビュー] くろあてさん -
STI フロントアンダースポイラー
雪により破損したため交換しました。【経緯】積雪路を走行中、前車からの跳ね上げた雪により破損・脱落したため、やむ無く交換することになった(整備手帳を参照下さい)【製品概要】・S207およびtS専用の標準
2025年5月3日 [パーツレビュー] taka-tSさん -
ステーションワゴンの草分け レガシィツーリングワゴン tS ガラスコーティング施工【リボルト東京EAST】
【リボルト東京EAST】の横田です。宜しくお願いします。レガシィツーリングワゴン tSステーションワゴンの草分け的存在、レガシィツーリングワゴン tSの入庫です。STI(スバルテクニカインターナショナ
2025年5月3日 [ブログ] REVOLTさん -
フロントアンダースポイラー破損・交換
令和7年2月22日(土)午後、積雪があったのですが、所用のため外出した結果、最悪の事態が起きてしまいました。走行中に何か引きずっているような音がしているなと感じて、立ち寄り地の⛽で前を見ると、スポイラ
2025年4月19日 [整備手帳] taka-tSさん -
エーモン ショックレスリング フロントアッパー取付け
ショックレスリング
2025年4月13日 [整備手帳] ひとりちゃんさん -
エーモン ショックレスリング/8202
昔に静音計画シリーズにあったロードノイズ低減プレートの新規改良版です。とりあえずフロントのアッパーマウントに取付け。8個入り2セット買ったので、フロントアッパー(6個)リア(4個)シート(運転席4個)
2025年4月13日 [パーツレビュー] ひとりちゃんさん -
STI スカッフプレート
BR/BMレガシィの限定車「tS」に特別装備されていたスカッフプレートをオークションで手に入れたので、加工してレヴォーグに取り付けてみました。元々のサイズが合わなかったり裏面のツメが不要なので、違和感
2025年4月6日 [パーツレビュー] 火光あおいさん -
オイル交換
先日BRZのオイル、エンジン、ミッションと交換、エンジンはレクサスのオイルで0W20で吹け上がり、静かさはスバルのオイル以上に洗練された感じです。ミッションはスバル純正ですがディーラーではアイシンの純
2025年3月23日 [ブログ] brzsa15rさん -
エーモン パープルセーバー/6920
元々前型の6910を持っていたのだが、Amazonで非常灯と新型の6920がセットで販売してたのと6920はホルダー付きになってたので購入
2025年3月16日 [パーツレビュー] ひとりちゃんさん -
エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904
発煙筒の消費期限が過ぎてたので
2025年3月16日 [パーツレビュー] ひとりちゃんさん -
アルミテープテープチューン
ギザギザに切れるハサミとアマゾンで購入したアルミテープを用意して。アルミテープはどれが良いか解からないので適当に選んだ
2025年3月16日 [整備手帳] ひとりちゃんさん -
SAMCO クーラントホース
購入した中古車に装着されていたラジエターホース個人的には色は赤い方が統一感持てて良かったのですが最初から装着されていたのだから仕方ないですね。途中のジョイント部は、水温計アダプターのようです。
2025年2月19日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん