#USBソケット増設のハッシュタグ
#USBソケット増設 の記事
- 
						
							コンソールボックス内にUSBポートをつけるコンソールボックス内の空きポートにUSBを増設します。 2025年7月22日 [整備手帳] やっスゥーさん 
- 
						
							三列目にUSB増設エーモンのUSBポートを購入し三列目の左側に設置 電源は助手席前からいただき配線をひいただけこれで三列目大好きな息子が納得してくれるかな? 2025年4月30日 [整備手帳] 庶民の日産オーナーさん 
- 
						
							USBポート増設標準でUSBポートありますが、iphoneの充電に使えない?ので、音楽専用としてにます。シガーソケットにUSBを付けているので、不便はないのですが、買って置いてあったのと、ミラー自動格納パーツ取り付け 2024年10月14日 [整備手帳] よっしー70さん 
- 
						
							USB充電口増設使用したものはエーモンの2871サービスパネルに取り付けるタイプ 2024年3月9日 [整備手帳] コブラトップさん 
- 
						
							USBソケット増設ここがスマホ置き場に良さそうです。オプションのUSBソケットが取り付く所ですがそこを外しました(整備手帳参照) 2023年6月16日 [整備手帳] そらまめRさん 
- 
						
							USBとシガーソケット増設エキシージにUSBと、シガーソケットを増設しました♪😉 電源🔌をステレオデッキ外して、アクセサリーから取りましたよ😃エアコンの操作パネルも外して、コードを取り回しました♪ 2023年5月8日 [ブログ] 土鍋八号さん
- 
						
							ネクストジャパン 専用USB接続通信ケーブル付きパネルカーナビのUSB接続が剥き出しでケーブルだけだったので、楽天で調べてこれを買いました!空きパネルを有効活用でき、見た目もよくなり大満足です。 2019年12月13日 [パーツレビュー] デイくん!さん 
- 
						
							フロントコンソールに電源ソケットをフロントコンソールに蓄光タイプのラバーマット置いたんですが、シガーソケットがある一部の海外仕様用のため右側が空いています。ここに電源ソケットを設置します。できれば純正風にしたかったんですが、海外仕様の 2016年12月25日 [整備手帳] すとーんさん 
- 
						
							貧乏系USBソケット2マルチメーターアプリ『Torque Pro』導入の為、スマホ用USBソケットを1個増設する必要があり、以前のと同じ様にしようとダイソーに行ったら、なんと2.1A商品があったので、そちらを購入した。ちな 2016年3月20日 [整備手帳] tomameさん 


 
		 
	


