• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameの"プリちゃん" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2016年3月13日

貧乏系USBソケット2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マルチメーターアプリ『Torque Pro』導入の為、スマホ用USBソケットを1個増設する必要があり、以前のと同じ様にしようとダイソーに行ったら、なんと2.1A商品があったので、そちらを購入した。

ちなみに¥300-商品である。
2
購入したらまずは分解して、中身を観察。
3
電源ボックスを接続して、電極の確認を行った。

普通に先端が+で、サイドのバネ側が-だ。
4
電極部に配線を半田付けして、再度電源ボックスを接続して点灯確認。
5
後は組み付けて完了だが、この商品はケースが接着だったが、接着剤は使用せず、自己融着テープでグルグル巻きにした。

これで完成。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ECU(OBD)モニタ

難易度:

キーの電池交換1号機(備忘録

難易度:

ハザードスイッチ増設の準備

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

15年目の初ヘッドライト磨き※黄ばみ除去

難易度:

◆クルスロ(3 drive α)の再取り付け💦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月20日 22:45
あれ〜
いつのまにハンダ好きに……
同じですね〜
趣味が……
(*^^*)
コメントへの返答
2016年3月21日 0:10
LED打ち替えキットやる時に購入して、「半田鏝なんて、今回が最初で最後だろうなぁ。」と思っていたのに、今では電装弄りの必需品に・・・``r(^^;)ポリポリ

しかも2本あるしね~
2016年4月22日 9:06
最近ダイソーにありますね

中のICチップに何を使っているのか?!
と言う、興味はあったのですけど、そのために買うのもな〜と買ってません。

これは!と思って、
ズームしても型番が読めない。残念‼︎
コメントへの返答
2016年4月22日 10:53
そんなところには考えが及びませんでした^_^;

流石電脳マスター、視点が違う^_^

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation