
各地で大流行中の紫棒菌・・・( ̄▽ ̄;)
ここ九州も例外ではありません・・・
感染者が続々と拡大して、まさにパンデミック状態(´△`)
そんなところに、九州の名医ひらちゃんさんが動きました!
福岡のショップで九州メンバーを治療して頂けると聞き、患者さんが殺到する事態となりました(笑)
その様子をご紹介♬
治療のトップバッターは私(´∀`)
ショップさんへ向かうと、すでにひらちゃんさん待機中。
早速、リフトアップ♬
まずは、純正を確認(゚ー゚*)フムフム
フロント
リア

ここですね~
おお!(゚∀゚屮)屮
お薬が出てきました(笑)
そうこうしていると、患者さんと見物客も集まってきました♪

左から鷹ファン1号さん、koutakeさん。
噂の九州ハミタイ連合( ´艸`)
そして、北九州プチ以来の再会!

すーそーパパさん♬
そうこうしていると、あっという間に純正が外れていました(^^;
せっかくなので純正との比較・・・

純正は細っそいですね~(笑)
別の場所では、名医が手術中( ̄▽ ̄;)

名医のスレンダーな足♬
そして私のエルは約1時間の治療を終えて完治しました~ヽ(´▽`)/
フロント
リア
作業を終えて待機中♫

お隣はめがちゃんさん。
同じnismo足なので、紫棒の効果に興味津々のご様子でした( ´ ▽ ` )
この後も治療が続きます(笑)
治療中に患者さんと見物客も続々と・・・
kuroneko E52さん到着。

これまたnismo足なので、nismo足が3台並びました(*≧∀≦*)
エルが入院中だったmuro!さんも到着(´∀`)

間に合いましたね~
雑談をしていると・・・
おっ!
JUKE nismo発見!!

納車でしょうかね~イイなぁ
オーナーさん、みんカラやってるか分かりませんが、お先に画像ア~~~ップ!(笑)
最後に到着したのはNariさん。

IMPULのリアハーフいいですね~
将来的には私も・・・(-。-;
そうこうしていると、私は帰らなきゃいけない時間になり、お先に離脱させて頂きましたm(_ _)m
気付いてみると患者4名、見物客5名・・・
総勢9台の紫棒取り付けプチになってました(笑)
この後も盛り上がったでしょうね~
で、私はもうひとつ寄ろうと思っていたところがありました♪
中学時代に福岡に5ヶ月間住んでいたことがあり、その時に通っていた中学校・・・
20年以上前ですが、はっきりと覚えていました(´ー`)

車道に少し停めさせて頂き、記念に1枚(´∀`)
中学生時代の甘い思春期を思い出しました(笑)
そして、肝心の?
スタビリンク交換後の乗り心地の変化は・・・??
劇的!!
・・・とまでは言いませんが、コツコツとした突っつき感が軽減されて乗り心地がややマイルドになりました!!( ̄▽ ̄)
私の場合、2cmのダウン量なので、こんなもんでしょうか。
ただ!!
明らかに変わった感じがするのは、ハンドルを切った時の反応がシャープになりました(゚∀゚)
足が地にしっかり付いてるというか、安定感が増したと思います!
スタビライザーがちゃんとお仕事してる証拠?
やはり足回りを弄っている車は必須かもですね~
いや~楽しい一日でした♪
参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
ブログ一覧 |
プチオフ | クルマ
Posted at
2013/06/08 17:51:36