• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

パンデミック (´Д`;)

パンデミック (´Д`;) 各地で大流行中の紫棒菌・・・( ̄▽ ̄;)
ここ九州も例外ではありません・・・
感染者が続々と拡大して、まさにパンデミック状態(´△`)

そんなところに、九州の名医ひらちゃんさんが動きました!

福岡のショップで九州メンバーを治療して頂けると聞き、患者さんが殺到する事態となりました(笑)
その様子をご紹介♬


治療のトップバッターは私(´∀`)
ショップさんへ向かうと、すでにひらちゃんさん待機中。


早速、リフトアップ♬



まずは、純正を確認(゚ー゚*)フムフム
フロント


リア

ここですね~


おお!(゚∀゚屮)屮
お薬が出てきました(笑)



そうこうしていると、患者さんと見物客も集まってきました♪

左から鷹ファン1号さん、koutakeさん。
噂の九州ハミタイ連合( ´艸`)


そして、北九州プチ以来の再会!

すーそーパパさん♬


そうこうしていると、あっという間に純正が外れていました(^^;
せっかくなので純正との比較・・・

純正は細っそいですね~(笑)


別の場所では、名医が手術中( ̄▽ ̄;)

名医のスレンダーな足♬


そして私のエルは約1時間の治療を終えて完治しました~ヽ(´▽`)/
フロント



リア



作業を終えて待機中♫

お隣はめがちゃんさん。
同じnismo足なので、紫棒の効果に興味津々のご様子でした( ´ ▽ ` )


この後も治療が続きます(笑)



治療中に患者さんと見物客も続々と・・・
kuroneko E52さん到着。

これまたnismo足なので、nismo足が3台並びました(*≧∀≦*)


エルが入院中だったmuro!さんも到着(´∀`)

間に合いましたね~


雑談をしていると・・・
おっ!

JUKE nismo発見!!

納車でしょうかね~イイなぁ
オーナーさん、みんカラやってるか分かりませんが、お先に画像ア~~~ップ!(笑)


最後に到着したのはNariさん。

IMPULのリアハーフいいですね~
将来的には私も・・・(-。-;


そうこうしていると、私は帰らなきゃいけない時間になり、お先に離脱させて頂きましたm(_ _)m
気付いてみると患者4名、見物客5名・・・
総勢9台の紫棒取り付けプチになってました(笑)
この後も盛り上がったでしょうね~


で、私はもうひとつ寄ろうと思っていたところがありました♪
中学時代に福岡に5ヶ月間住んでいたことがあり、その時に通っていた中学校・・・
20年以上前ですが、はっきりと覚えていました(´ー`)

車道に少し停めさせて頂き、記念に1枚(´∀`)
中学生時代の甘い思春期を思い出しました(笑)


そして、肝心の?
スタビリンク交換後の乗り心地の変化は・・・??

劇的!!
・・・とまでは言いませんが、コツコツとした突っつき感が軽減されて乗り心地がややマイルドになりました!!( ̄▽ ̄)
私の場合、2cmのダウン量なので、こんなもんでしょうか。

ただ!!
明らかに変わった感じがするのは、ハンドルを切った時の反応がシャープになりました(゚∀゚)
足が地にしっかり付いてるというか、安定感が増したと思います!
スタビライザーがちゃんとお仕事してる証拠?

やはり足回りを弄っている車は必須かもですね~


いや~楽しい一日でした♪
参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
ブログ一覧 | プチオフ | クルマ
Posted at 2013/06/08 17:51:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

1/500 当たったv
umekaiさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年6月8日 18:03
わたしも、買ってしまいました!
処方はしてませんが~…
コメントへの返答
2013年6月8日 20:50
こんばんは(^O^)

かなしさんもお薬買ったみたいですね!
緑のところで拝見しましたヨ(笑)

早く処方した方がイイですよ~( ´ ▽ ` )
2013年6月8日 18:10
今や全国に蔓延していますが、上手く治療できたようですね(;^_^A

羨まし~です。

私は4㎝ほどのダウンで、今の乗り心地に特に不満は無いのですが、効果あるでしょうか??
コメントへの返答
2013年6月8日 20:54
こんばんは( ´ ▽ ` )

私もいつの間にかすっかり感染してしまい、やっと治療できました♪

今で不満が無いなら急いでやる必要はないと思います。
ただ、感じ方は人それぞれだと思いますが、少なからず違いは実感できると思います!
私の場合は、乗り心地よりもハンドリングの違いに敏感に反応しました(๑≧౪≦)
2013年6月8日 18:20
早速治療ですね♪
つていうか、関西での渚プチより
台数多いし…。
九州での感染力は、超強力ですね!
このブログでまた、感染者が増えるかも(^_^;)
みんなで、幸せになりましょう!
コメントへの返答
2013年6月8日 20:58
こんばんはヽ( ̄▽ ̄)ノ

関西も感染者が多かったようですが、九州の方が多めでしたか~(;゚Д゚)

全国で蔓延中の菌は九州上陸時に突然変異で感染力が強力化してしまったんですかね(笑)

まだ第二波があるようで、治療が続くみたいですよ( ̄▽ ̄;)

私は幸せ~になって帰宅しました♫
2013年6月8日 18:49
治療ご苦労様でした(≧∇≦)
今四国オフの帰りですが、安心して運転できる様になりました(^o^)/

思いっきり堪能してくださいね‼
コメントへの返答
2013年6月8日 21:04
こんばんは(´∀`)

四国オフお疲れ様でした!
同じ日に九州では治療オフでした(笑)

乗り心地に特別不満があった訳ではないのですが、みなさんのインプレに感染してしまいました(^_^;)

結果的にやって良かったと思います♪
これからの運転が楽しみですヽ(´▽`)/
2013年6月8日 19:17
こんばんわ~
きのけんさん♪

今仕事終わってブログ拝見しました~


大集合ですね(^o^)v

ハンドリングが機敏になりましたね(*^^*)
スタビリンクの恩恵でしょうね♪
おめでとうございますm(__)m
コメントへの返答
2013年6月8日 21:10
こんばんは(^ω^)

有難うございます!
九州メンバーたくさん集まって、治療会兼プチオフでした(笑)

いや~
ハンドリングがいい感じになりました♬
hiroさんの『nismo足にも効果あるよ~』を信じてヨカッタです(笑)

紫棒サイコーです(๑≧౪≦)
2013年6月8日 19:25
いっぱい集まってますね~(*^^*)

おいらは乗り心地の変化に驚きましたが、ハンドリングの変化に驚いたようですね♪

九州の道路は良く整備されてるんかな?
コメントへの返答
2013年6月8日 21:15
こんばんはヽ(´▽`)/

nismo足なので乗り心地はそこまで悪くないのか、驚く程の変化はありませんでした(^ω^)

ただ、ハンドリングの変化には敏感に反応しちゃいました!
かなり良くなったと思います♪

先日、中国道を走って思ったのですが、九州道は比較的整備されてる方だと思いました。
だから、乗り心地の向上に敏感に気付かなかったのかもですね(^_^;)

通勤路でいつも気になる場所があるので、そこを走った時の違いを早く確認したいです♬
2013年6月8日 21:37
本日はお疲れ様でした♪

先ずは無事に帰られたようで何よりです。

本当に楽しい時間というのはあっという間に過ぎますよね^^;

肝心の紫棒は体感するまで私は半信半疑でしたが、
なかなかの効果に驚きました^^

これは取り付けた甲斐があったと思います。

きのけんさんは次はアルミですかね??

購入報告を楽しみに待ってますよ!(しつこい?笑)

それではまたの機会にお逢いしましょう♪

あれ??きのけんさん??

お別れをした後に何かを忘れて急いで戻って来た様子が
ブログに書かれない気がするのですが・・・(爆)

コメントへの返答
2013年6月10日 18:15
こんにちはヽ(´▽`)/

先日はお疲れ様でしたぁ~♬
北九以来の再会でしたが、ゆっくりとお話しできずスミマセン(´Д`;)ヾ
本当にあっという間でした(^_^;)

すーそーパパさんも違いを感じたようですね♪
私も半信半疑で、ましてやnismo足に効果があるのか?と思っていましたが、皆さんの言う通り変わりました!(*゚▽゚*)
お互い治療してもらってヨカッタですね(笑)

次はいよいよアルミです(^ω^)
もちろん、まだ購入していませんがその時はお知らせしますね~

あ、
忘れ物・・・( ̄▽ ̄;)
そこツッコミます?(笑)
ちゃんと戻ってきたのでお許しを~(´Д`)
2013年6月8日 22:13
朝早くから乙でした~!

今週は二度目のご対面でしたので、何だか
不思議なカンジでした(笑)

ワタシが早く退散した後、こんなに多くの方々が
集結してたんですね・・・
それを知って余計にクヤシイです!!

紫棒・・・感じ方は人それぞれですからね~♪
でも一度体感したらもう後戻りできないハズ(笑)
コメントへの返答
2013年6月10日 18:19
見学、乙でした~m(_ _)m

そうですね、2度目の対面でしたね♪

あの後もたくさん集まって楽しかったですよ!
途中退席した鷹ファンさんのためにもある程度詳細をまとめたつもりです( ̄▽ ̄;)
まあ、私も早退しましたが・・・

皆さんのインプレを聞いて治療してホントにヨカッタです♪
運転がまた楽しくなりました(^ω^)

そう言えば、例のもの貼ったままでした?
V社テールに気を取られ、全く気が付きませんでした(笑)
2013年6月8日 23:05
お疲れでした~♪

取付後感想は、そうなりましたか。

やはり、人それぞれですね。

自分は、う~ん、硬くなったような感じです。

調整が必要かな(爆)

きのけんさん次は、発売前のアルミ装備ですかね(謎)
コメントへの返答
2013年6月10日 20:26
こんばんは(^ω^)

う~ん・・・
muroさんはちょっと違ったようですね~
まあ足回りの仕様が人それぞれなので、感じ方も変わってくるでしょうね(^_^;)
調整でいい感じになるといいですが、車高調逝った方が良いのでは?(笑)

ショップで何だか注文したようですし、お互い次のステップに向けて弄りを楽しみましょうヽ(´▽`)/
2013年6月8日 23:08
本日は お疲れ様でした。

自分も 予定では 欠席組でしたので

紫棒は 諦めていましたが

同じ nismo足の きのけんさんも

推薦されておられますので なおさら

今日から 前向きに検討します。

感染者の 一人になりそうです。。。。。。。



コメントへの返答
2013年6月10日 20:30
こんばんは\(^▽^)/

先日はお疲れ様でした!

北九以来の再会でしたね~
少ない時間でしたがお話しできてヨカッタです♪

紫棒♬
nismo足にもアリですよ~
乗り心地に大きな変化はありませんでしたが、ハンドリングが大きく変わりました(^ω^)
少々スピードが出ててもコーナーで頭がス~っと入っていく感じです♪

もうすでに感染しましたよね?(笑)
是非、前向きにご検討をヽ(´▽`)/
2013年6月8日 23:18
乙でした!!

いや~やっぱちがうよ!!(>_<)

納車翌日から車高調いれてノーマルの乗り味知らないから、
乗り心地は50mm下げたらこんなものと思っていたけど・・・
店出てしばらく走ると、福岡の道ってこんなに良かったっけ・・・?!
て、感じでした(^O^)

まあ、私みたいな安い車高調だからわかったのかも(爆)

きのけんさん次はホイールですね♪

いつ御披露目プチですか?(しつこい?笑)
コメントへの返答
2013年6月10日 20:37
こんばんは(^O^)
乙でした~

いいですね~♪
koutakeさんは劇的変化でしたか!

私も納車当時からnismo足で純正との比較が出来ず・・・
nismoなので乗り心地もある程度考慮した両立型だと思っていて、特に大きな不満はありませんでした(^_^;)
でも、紫棒入れるとやっぱりいい感じになりますね(*゚∀゚*)

まさしく、次はホイールですね♪
その報告は是非、密会プチで!(笑)
2013年6月9日 0:03
朝一から乙でした~!!!

今日も、楽しい時間をすごす事ができました。ありがとうございました。

確かに、取付後の写真をみると、紫棒も短いですね。
と言うことは、北九の誰かより、スタビが純正の位置に近いと言うことですね~(笑)

で、新作インパルアルミの取付プチはいつ?

あ、再来週もお待ちしていますね~(爆)


コメントへの返答
2013年6月10日 20:41
師匠様、乙でした!
少々迷いましたが、ひらちゃんさんが自販機でコーラ買ってる姿を見つけて安心しました(笑)

楽しいひと時でしたが、早退したのであっという間でしたね~
交換後の効果はそれぞれだと思いますが、私はいい感じでしたよ♪

その後、オペは完了しましたか?(笑)
ホイールの取り付けプチは是非密会で~(爆)
再来週はムリで~す( ̄▽ ̄;)
2013年6月9日 9:11
紫棒(エヴァ脚)の取り付けオフに
成ってますやん♪ ^^;
凄い感染力ですね。
これアジャスト機能が付いてるので
個々の車高に併せてスタビライザーの状態を
ベストに調整出来るんですよね。
前後とも入れると効果あるんでしょうか?
いやぁ。今すぐ欲しいって訳じゃないけど
購入候補の一つに成ってます。
その後も乗り心地等いろいろ教えて下さいね。
コメントへの返答
2013年6月10日 20:47
こんばんは(^ω^)

完全にオフ会でした(笑)
九州での菌は凄く強いみたいです( ̄▽ ̄;)
再来週も患者さんが待ってますし・・・

今回、皆さん足回りが多種多様だったので、それぞれ意見が異なったみたいですね。
でも、明らかにいい方向になるのは間違いないと思いますよ!
やはり前後入れた方がより効果的でしょうね~

今日、通勤で通る道でいつも気になるデコボコ道があるんですが、かな~りソフトになってました(*゚∀゚*)
決してナギサオートの手先ではありませんが是非、ホワイトRIDERさんもご検討下さいませ♪
2013年6月9日 9:44
おはようございます。

なるほど、紫の棒でしたか♪

結構な効果を体感出来るという話は聞いてましたが。

最近はこの棒とエアコンのフィルターが流行ってますね。

また物欲が・・・(笑)


それにしても九州もエルがよく集まりますね♪

マジ浦山氏~です。

青森は全く集まらないというか、エル自体が少ないです。

コメントへの返答
2013年6月10日 21:41
こんばんはヽ(´▽`)/

最近流行りのコレでした~(笑)

最初は半信半疑で効果対費用が気になっていましたが、それなりの価値はあると思います!
車高を下げている場合は結構違いが分かると思いますよ♪
せんいちさんも是非!!

熊本も少ないですよ・・・(-。-;
でも九州盛り上がってますので、東北も頑張って下さいヽ( ̄▽ ̄)ノ
2013年6月9日 14:17
こんにちは♪

紫棒の効果は少なからず
良い方向に行くんですね☆

今から楽しみです!!
コメントへの返答
2013年6月10日 21:45
こんばんは(^O^)

足回りの仕様、個人でフィーリングは違うと思いますが、私はもちろん合格点です!( ´ ▽ ` )

zinさんも感染者ですよね?(笑)
九州で治療しましょー\(^^)/

プロフィール

「フィアット 500(チンクエチェント) ツインエア ラウンジ 納車!」
何シテル?   08/06 22:42
新型エルグランド(E52)を2月末に契約し、2011年3月20日無事納車♪ 待ちに待ったエルグランドとのカーライフがスタートしました。 ミニバンは初めてです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火プラグとエアクリーナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 23:12:45
[フィアット 500 (ハッチバック)]? サンルーフ(スーパー断熱 ダークスモーク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 22:55:37
[フィアット 500 (ハッチバック)] サンルーフ断熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 22:52:31

愛車一覧

日産 エルグランド IMPUL × nismo (日産 エルグランド)
初めてのミニバンです。 車種を問わず、色んな方とお友達になれると嬉しいです♪ ELG ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2気筒エンジンならではの鼓動とデュアロジックのクセが強くて、それがとにかく楽しい!の一言 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
嫁さんがメインで乗る嫁車。 燃費面を考慮して決めました。 でも、一番のお気に入りは夜の ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
主に嫁さんが乗る嫁車。 結婚して嫁ちゃんの妊娠が分かり、嫁さんとお腹の子供を気遣い、足 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation