• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのけんの"IMPUL × nismo" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2013年10月31日

ワイパー&ブレード取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
簡単作業ですが記録ということで・・・

まずはワイパーの取り外し。
ボンネットを開けます。
2
矢印の部分のカバーを外します。
手でも外れますが、外れない時は-ドライバー等でこじって外します。
3
ナット(14mm)を緩めて外します。
4
ワイパーを外します。
※ワイパーのバネ部分を少押さえながら引き抜くと取れやすいです。
5
ここからはワイパーブレードの取り外し。
ブレードを固定しているツメを矢印の方向に引き上げます。
6
ツメを引き上げたら、ワイパーを矢印の方向に押す。
7
ワイパーブレードが外れたら完了。
取り付けは逆手順で♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーリフィール交換

難易度:

下回りの補修

難易度:

クラッツィオ シートカバー取付

難易度:

クラッツィオシートカバー取付(フロントのみ)

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

NWBグラファイトゴムに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月31日 17:26
こんにちは^0^

やはり外さないとうまく出来ませんよね^^;
コメントへの返答
2013年10月31日 18:07
こんばんはヽ(´▽`)/

そうですね~

外さなくてもできると思いますが、外した方が作業もやり易いですし綺麗に仕上がると思いますよ(^_^)

プロフィール

「フィアット 500(チンクエチェント) ツインエア ラウンジ 納車!」
何シテル?   08/06 22:42
新型エルグランド(E52)を2月末に契約し、2011年3月20日無事納車♪ 待ちに待ったエルグランドとのカーライフがスタートしました。 ミニバンは初めてです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火プラグとエアクリーナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 23:12:45
[フィアット 500 (ハッチバック)]? サンルーフ(スーパー断熱 ダークスモーク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 22:55:37
[フィアット 500 (ハッチバック)] サンルーフ断熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 22:52:31

愛車一覧

日産 エルグランド IMPUL × nismo (日産 エルグランド)
初めてのミニバンです。 車種を問わず、色んな方とお友達になれると嬉しいです♪ ELG ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2気筒エンジンならではの鼓動とデュアロジックのクセが強くて、それがとにかく楽しい!の一言 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
嫁さんがメインで乗る嫁車。 燃費面を考慮して決めました。 でも、一番のお気に入りは夜の ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
主に嫁さんが乗る嫁車。 結婚して嫁ちゃんの妊娠が分かり、嫁さんとお腹の子供を気遣い、足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation